日本最大級のゆるキャラ祭典「ゆるバース2025」開催決定
6月2日よりエントリー受付開始・決選投票は9月27・28日に東京都 墨田区隅田公園で開催予定

ゆるキャラグランプリ実行委員会は、日本最大級のゆるキャラの祭典「ゆるバース2025」の開催を決定しました。
2011年から10年間続いた「ゆるキャラグランプリ」が2020年に幕を閉じた後、その後継イベントとして2023年に復活した「ゆるバース」も今年で第3回目を迎えます。
毎年個性豊かなご当地マスコットキャラクター(ゆるキャラ)がグランプリに輝き、このイベントをひとつのきっかけに、全国区の人気を獲得したり、地元自治体のふるさと納税寄付額が大幅に増加して注目を集めたりするなど、歴代グランプリの活躍は本イベントの歴史に彩りを添えています。今年もオンラインとオフラインを融合して、一般の皆様からの投票を受け付けます。多くのゆるキャラの出場エントリー、そして多くのゆるキャラファンの皆様からの投票をお待ちしております。
本日、全国のご当地マスコットキャラクター(ゆるキャラ)をお持ちの自治体関係者様・事業者様を対象に、エントリー受付に向けた情報を公開いたしました。イベントの詳細は、随時ゆるキャラグランプリ公式サイトにてご案内いたします。
イベント概要
イベント名: ゆるバース2025(旧「ゆるキャラグランプリ」の新名称)
主催 : ゆるキャラグランプリ実行委員会
開催形式 : オンライン投票及びオフラインでの決戦投票のハイブリッド開催
リアル会場: 東京都墨田区立隅田公園(予定)
参加費用 : 無料(オンライン参加・観覧無料。決勝会場出場時のみ一部実費負担あり)
公式サイト:https://www.yurugp.jp/yvs
スケジュール
エントリー受付期間: 2025年6月2日~7月上旬
オンライン投票期間: 2025年8月頃~9月下旬
決勝投票・表彰式 : 2025年9月27日(土)・28日(日)〔於:東京都 墨田区立隅田公園(予定)〕
※スケジュールは現時点の予定であり、正式な日程は追って公式サイト等で発表します。
歴代グランプリ
ゆるキャラグランプリ2011 くまもん (熊本県)
ゆるキャラグランプリ2012 バリィさん (愛媛県今治市)
ゆるキャラグランプリ2013 さのまる (栃木県佐野市)
ゆるキャラグランプリ2014 ぐんまちゃん (群馬県)
ゆるキャラグランプリ2015 出世大名家康くん (静岡県浜松市)
ゆるキャラグランプリ2016 しんじょう君 (高知県須崎市)
ゆるキャラグランプリ2017 うなりくん (千葉県成田市)
ゆるキャラグランプリ2018 カパル (埼玉県志木市)
ゆるキャラグランプリ2019 アルクマ (長野県)
ゆるキャラグランプリ2020 たかたのゆめちゃん(岩手県陸前高田市)
ゆるバース2023 うどん脳 (香川県)
ゆるバース2024 ちくワン (熊本県八代市公認)



会社概要
会社名:株式会社アスピレテック(AspiraTech Co., Ltd.)
所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル1階
代表者:代表取締役 周 涵(しゅう かん)
設立 :2022年8月
※当社は、ゆるキャラグランプリ実行委員会の委託により、ゆるバースのデジタルコンテンツ構築・運営、及びゆるキャラグランプリ公式サイトの運営をしております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体アート・カルチャー
- ダウンロード