地球と暮らしに優しい家庭用アップサイクルラグ「Re:Rug(リ・ラグ)」シリーズ、cucan(クーカン)から限定販売。

「SUMINOE 残糸再生プロジェクト」スタート!残糸を再活用した国産アップサイクルラグシリーズ

未来を変えるかもしれない選択を、あなたの暮らしに。
直営ECショップcucan(クーカン)は、「SUMINOE 残糸再生プロジェクト」から生まれた、家庭用アップサイクルラグ「Re:Rug(リ・ラグ)」をクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」にて2025年7/4(金)16時~より先行発売いたします。

アップサイクルラグ Re:Rug

本製品は、ラグの製造工程で発生する残糸を再活用することで、廃棄物削減に貢献しながら、高品質でデザイン性の高いラグを手の届きやすい価格で提供します。


「Re:Rug(リ・ラグ)」開発の背景:日本の廃棄物問題への挑戦

日本では年間およそ3,897万トンもの家庭ごみを代表とする一般廃棄物が排出されており、これは東京ドーム約105杯分に相当します。また、企業活動から出る産業廃棄物は年間で約3億7千万トンにものぼり、これは一般廃棄物の約9.5倍にあたる量です。SUMINOE GROUPの工場からも、品質には問題ないものの、やむを得ず製品としては使用されずに産業廃棄物として廃棄されてしまう残糸が日々発生していました。
※参照 環境省 一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和5年度)について、産業廃棄物の排出及び処理状況等(令和4年度実績)について

SUMINOE GROUPは、約50年前に無公害型を目指した工場を建設して以来、「環境に配慮した製品づくり」を大切にしてきました。使用済みのタイルカーペットを再資源化した再生材を裏面のバッキング材に使用したタイルカーペット「ECOS®」シリーズや、「ECOS®」シリーズの中でも再生材比率が日本最高水準のサステナブル製品「ECOS NEO™」など、地球と未来に優しい選択を追求し続けています。

「Re:Rug(リ・ラグ)」は、この残糸問題に着目し、老舗メーカーの技術と知恵を結集した「SUMINOE 残糸再生プロジェクト」から誕生しました。地球環境に配慮しながらも、日々の暮らしに寄り添うおしゃれなラグを提供することで、サステナブルな社会の実現に貢献します。


「Re:Rug(リ・ラグ)」の主な特長

1. 柔らかくて超軽量!シワになりにくい
裏面の接着に特殊な熱圧着加工を採用し、天然ゴムを含む接着剤を使用していません。これにより、柔らかく軽量で、畳んだ際にもシワになりにくいのが特長です。

2. 洗濯機で丸洗いOK!
軽量のため、ご家庭の洗濯機で気軽に丸洗いができます。従来のラグと比較して、洗濯や乾燥による劣化がしにくく、長くご愛用いただけます。
※洗濯機でラグを洗う場合は、必ず洗濯機の取扱説明書をご確認ください。

3. 安心の滑り止め加工
裏面には床を傷つけにくい優しい滑り止め加工を施しています。お子様やペットが走り回ってもズレにくく、お掃除の際もストレスなくお使いいただけます。

4. 乳幼児にも安心の高品質
乳幼児用の製品に対するホルムアルデヒドについて、日本の厳しい検査基準をクリアした安心安全な高品質ラグマットです。

5. 「好き」で選べる4つのデザイン
経験豊富なデザイナーが多種多様な糸を丁寧に組み合わせ、4つのデザインに落とし込みました。残糸を使用することで、同等サイズの国産ラグと比べて低価格での提供を実現しました。

6. 使いやすいサイズとエコな梱包
サイズは185×185cmの正方形で、一人暮らしからファミリーまで使いやすいサイズです。商品は段ボールではなく、内側に網目状のシートを貼り合わせたクラフト紙で梱包し、ゴミの削減にも配慮しています。


【リターンについて】

超早割特典として、販売予定価格より30%OFFをご用意しております。
限定数量となりますので、お早めにご確認ください。


【商品概要】

「Re:Rug(リ・ラグ)」

素材  :残糸をアップサイクル(ポリプロピレン100%)

サイズ :185cm × 185cm

種類  :全4柄(チャコール プレーン、グレー チェック、アイボリーチェック、アイボリードット)

機能  :洗濯機で洗える、滑り止め付き、軽量、ホルムアルデヒド検査済

納期  :9月上旬予定

◆マクアケ

販売場所: MAKUAKEにて限定販売(2025年7/4(金)16時~ページ公開予定)
https://www.makuake.com/project/cucan_rerug/

【 cucan(クーカン) 】について

老舗インテリアメーカーSUMINOE GROUPスミノエ インテリア プロダクツの直営ECショップです。

ありがたいことに、年間5万人のお客様にご利用いただいております。

「あなたの好きが、家族の笑顔になる」

をクーカンのコンセプトに子育て中のママさんが、忙しい中お家を整えて家族を笑顔にしたいと言うお客様のお声から商品の企画、開発を行いお届けしてまいります。

【cucan(クーカン)運営会社 株式会社スミノエ インテリア プロダクツ について】

株式会社スミノエ インテリア プロダクツは、1998年にインテリア業界における住江織物の基幹事業を担う事業会社として設立されました。

SUMINOE GROUPは、創業140年を超える歴史のなかで、国産初となるタフテッドカーペットやタイルカーペットを製造し、日本のインテリア業界の一端を担ってまいりました。

そして年々、切実さを増している環境問題や健康問題にいちはやく対応し、「KKR+A」(健康・環境・リサイクル+アメニティ:快適さ)を基本理念として、みなさまに安心してお使いいただけるインテリア製品づくりに鋭意努力するとともに、企業の社会的責任という課題にも、積極的に取り組み続けております。

わたしたち株式会社スミノエ インテリア プロダクツは今後も伝統を継承しつつ、みなさまに安心していただける、そして、喜びを共有できるインテリア製品づくりに挑戦してまいります。


◆会社概要

社名   : 株式会社スミノエ インテリア プロダクツ

本社所在地: 〒550-0013 大阪市西区新町2丁目4番2号

設立   : 1998年12月1日

資本金  : 3億円(2024年5月31日 現在)

代表者  : 代表取締役社長 村瀬 典久

営業品目 : カーペット・カーテン等 各種インテリア製品の企画・販売

公式サイト: https://suminoe.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cucannetshop.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル4階
電話番号
06-6533-7158
代表者名
村瀬 典久
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1998年12月