自分だけの名刺をつくろう!マーケティング会社ワンソードのお仕事体験レポート
「自分の特徴・長所から自分らしい表現をする」マーケティングで大切なことを楽しく学ぶ機会を提供
ONE SWORD株式会社(代表取締役:安部謙太郎 本社:福岡県福岡市 以下、ワンソード)は、小学生向けにお仕事体験ワークショップ「自分だけの名刺をつくろう!」を実施しました。

■ワークショップ実施背景
ワンソードは「Start with GOOD」という言葉を掲げ、経済合理性優先ではなく道徳や想いの実現を最上位におき事業を行うみなさまをマーケティングの力で支援しています。この度、マーケティング伴走支援を行っている合同会社のびざかりが運営する「民間学童まどい」から職業体験の依頼をいただきワークショップを実施しました。
ワンソードはマーケティング伴走において、顧客の組織内にマーケティングの知見や推進力を育てマーケティングを内製化することを重要視しています。「マーケティングの考え方を正しく伝え、効果的に活用する」という事業で行っていることを、今回は小学生を対象に実施することにチャレンジいたしました。
■ワークショップ内容
今回のワンソードお仕事体験では、マーケティングおよびお仕事の最初の一歩として、自分の特徴・長所を表現し自分だけの名刺をつくるワークショップを実施しました。
(1) ワンソードのお仕事紹介
ワンソードが行っているマーケティング支援や大切にしている「Start with GOOD」の考え方について例や動画を交えてわかりやすく説明しました。

(2) 自分のキャッチコピーを考えよう
自分の好きなこと、ついつい没頭しちゃうことなどから発想を得て、自分のキャッチコピーを考えるワークを行いました。

(3) プロフィール写真を撮影しよう
プロのカメラで自分のプロフィール写真を撮影。ストロボも使用し本格的な環境で撮影やモデルの体験を行いました。

(4) 名刺をデザインしよう
デザインツールCanva(キャンバ)を使用してひとりひとりオリジナルで名刺のデザインを作成しました。

また、デザインの裏では名刺交換の練習とミーティング体験を実施しました。

(5) 修了式
今日の体験をみんなで振り返り、最後はお仕事体験修了の証として修了証を授与しました。

<合同会社のびざかり 代表 島川竜也様 コメント>
小学校低学年にマーケティングが理解できるんだろうか?なーんて不安はどこへやら、終始真剣な眼差しで、体験を通して多くのことを学び取ろうとする姿に感動の2時間でした!ワンソードメンバーのこれぞ「伴走支援」というべき手厚いサポートで子どもたちの魅力がぐんぐん引き出されていくのが手に取るようにわかりました。
今回のワークショップには小学1年〜4年生の20名にご参加いただきました。学年によっては難しい内容もあったと思いますが、みなさん非常に真剣にそれぞれの体験に取り組み、最後にはみんなが手を挙げて、「プロのカメラで撮影ができて楽しかった」「自分らしいデザインができて嬉しかった」など今日楽しかったことや学んだことをたくさん発表してくれました。
ご参加いただいたみなさん、一生懸命お仕事体験に取り組んでいただき本当にありがとうございました。

ワンソードのお仕事体験についてご興味のある方は以下URLよりお問い合わせお願いいたします。
また、ワンソードでは社会人向けに「2時間でマーケティングを体系的に学べるワークショップセミナー」を定期的に実施しております。ご興味のある方はぜひご参加ください。
https://onesword.jp/topics/seminar
■ONE SWORD株式会社(ワンソード)について
ONE SWORD株式会社は、福岡県福岡市に拠点を置く、Start with GOODな企業を支援するマーケティング戦略支援会社です。戦略伴走や内製化支援に加え、マーケティング視点に基づいた動画制作やweb制作をはじめ、広報・PR業務やweb広告運用、システム構築など、包括的なサービス提供を行っています。
【概要】
会社名:ONE SWORD株式会社
代表 :安部 謙太郎(あべ けんたろう)
設立 :2016年2月9日
所在地:福岡県福岡市中央区高砂1丁目20−3 小林ビル207号室
URL :https://onesword.jp
すべての画像