地域発の民間主導モデルで継続開催 第7回 秋川流域花火大会 2025年11月15日(土)開催決定
― 協賛企業募集開始/ふるさと納税連動の地域共創プロジェクト ―

特定非営利活動法人まちづくりコンソーシアム(所在地:東京都あきる野市、理事長:立花晋也)は、「第7回 秋川流域花火大会」を2025年11月15日(土)に東京サマーランド特設会場にて開催することをお知らせいたします。本大会は、地域企業・地域団体・地域住民が共に創り上げる民間主導・地域共創型の花火大会です。本日より、大会理念に賛同いただける協賛企業・団体および支援者の募集を開始いたします。
昨年の花火大会の様子
大会開催の背景
秋川流域花火大会は、かつて夏の風物詩として親しまれていた東京サマーランドの花火大会が終了し、地域から花火がなくなったことをきっかけに誕生しました。夏は観光が盛んな一方、秋冬の地域経済や観光活性に課題があった秋川流域。この状況を受け、「地域に再び花火を」「秋にも人が集まる観光資源を」という想いから、2019年に当時あきる野青年会議所の理事長を務めていた立花晋也を中心に大会が立ち上がりました。
2023年には運営を継続発展させるため、特定非営利活動法人まちづくりコンソーシアムを設立し事業を移行。行政依存ではなく、民間の力で持続させる地域文化事業として全国的にも注目を集めはじめています。
大会テーマ
テーマ:「心が温まる、秋の彩り」
秋の夜空を彩る音楽共演花火を通じて、家族・仲間・地域の絆をつなぐことを目指します。
花火大会概要
名称:第7回 秋川流域花火大会
開催日:2025年11月15日(土)
会場:東京サマーランド 第2駐車場特設会場
打上発数:約5,000発
来場者見込み:約8,000名
主催:特定非営利活動法人まちづくりコンソーシアム
共催:あきる野青年会議所
キャッチコピー:秋の夜空を彩る、心に響く光の祭典
第7回秋川流域花火大会の目玉コンテンツ
・イオンモール日の出とのコラボ企画
イオンモール日の出専門店のお買い上げレシート5,000円(税込)以上で青春号による送迎付き鑑賞チケットが当たる抽選会にご参加いただけます。

・会場内の青春号無料送迎サービス
サマーランド第1駐車場から第2駐車場(会場)までの往復送迎
16:30から18:00
※チケットを購入されたお客様はどなたでもご利用いただけます。
・子ども向けアクティビティ:ボルダリング体験やふあふあドーム
・日中からのステージイベント:地域団体によるダンスパフォーマンス
・グルメエリア:地元飲食店や多彩なキッチンカー
青春号

多彩なキッチンカー

企業協賛プランのご案内(企業・団体向け)
秋川流域花火大会は協賛企業様に支えられ開催しています。地域貢献・CSR・ブランディング・採用広報にも活用できる協賛メニューをご用意しております。
協賛プラン
VIP席プラン
金額:300,000円
特典:MYスターマイン/「鉄板焼とんぼ」のシェフによるスペシャルコース/SS席4名/協賛看板/HP掲載/専用トイレ
BBQプラン
金額:250,000円
特典:BBQ席(6名+食事)/MY花火/協賛看板/HP掲載
MYスターマインプラン
金額:200,000円
特典:メッセージ付き連発花火/SS席/協賛看板/HP掲載
MY花火プラン
金額:150,000円
特典:メッセージ付き1発花火/協賛看板/HP掲載
SS席協賛プラン
金額:100,000円
特典:SS席4名/協賛看板/HP掲載
▶ 協賛申込フォーム
https://forms.gle/4bYmvvXk8Dn5i3P77
ふるさと納税でも支援可能(個人・法人OK)
秋川流域花火大会は、ふるさと納税による支援が可能な花火大会です。
プラン
VIP席(4名)
寄付金額:500,000円
特典:MYスターマイン/「鉄板焼とんぼ」のシェフによるスペシャルコース/SS席4名/専用トイレ
BBQ席(6名)
寄付金額:425,000円
特典:BBQ席(6名+食事)/MY花火
SS席+スターマイン
寄付金額:335,000円
特典:メッセージ付き連発花火/SS席
SS席+MY花火
寄付金額:250,000円
花火1発+駐車場
SS席
寄付金額:170,000円
指定席
A席(大人)
寄付金額:17,000円
指定席
A席(子ども)
寄付金額:7,000円
指定席
ふるさと納税による支援方法
ふるさと納税ポータルサイトより「秋川流域花火大会」を選んで寄付いただけます。
【主な掲載先】
理事長メッセージ
私たちは「地域の花火は地域で守る」という覚悟で大会運営を続けています。コスト高騰により開催が難しくなる地域イベントも多い中で、地域の子どもたちに「ふるさとに誇れるものがある」と伝えたい。その想いに共感し、共に未来をつくるパートナー企業様・支援者様を募集しています。
今後の展望
今後も地域企業・行政・住民と連携しながら、
「誇れるふるさとづくり」をテーマに持続的な開催を目指します。
次回以降は、環境配慮型の演出や地域連動
イベントの拡充などにも取り組む予定です。
お問い合わせ
特定非営利活動法人まちづくりコンソーシアム
住所:東京都あきる野市秋川2-6-10 田村ビル2F
メール:info@machizukuri-con.or.jp
協賛申込フォーム:https://forms.gle/4bYmvvXk8Dn5i3P77
すべての画像