生成AIで変わる社内報の未来「しずおか広報Summit2025」にファンピッキング代表・夏目環が登壇

情報共有から“戦略”へ。生成AIで効率化と想いの伝達を両立する、次世代型・社内報のつくり方とは?

ファンピッキング株式会社

広報・PR・AI領域で実績を持つファンピッキング株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役:夏目 環)は、2025年7月31日(木)に静岡新聞社・静岡放送主催で初開催される「しずおか広報Summit2025」に登壇いたします。

当日は、「社内報担当者必見!圧倒的に業務効率を上げる最新広報 AIツール活用法」と題し、生成AIを活用した広報業務の効率化や、社内報の再定義についてお話しします。

■登壇内容についてー「面倒な社内報」が未来をつくる?

登壇テーマ「社内報担当者必見!圧倒的に業務効率を上げる最新広報 AIツール活用法」

Z世代の情報収集がSNSや生成AIへと急速にシフトし、マーケティングコストの高騰や、企業規模による広報リソースの格差が深刻化する昨今。そんな時代だからこそ、静かに見直されつつあるのが「社内報」というインターナルコミュニケーションの原点。

社内報は、単なる情報共有の枠を超え、社員一人ひとりの想いや価値観をつなぎ、組織の一体感やエンゲージメントを育てる戦略的なコミュニケーションツールへと進化を遂げています。

今回は、生成AIの力を借りることで、従来“時間がかかって後回しにされがち”だった社内報の企画・構成・執筆作業が、どれほど効率化できるかを具体的にご紹介します。人の温度を伝えるメディアだからこそ、テクノロジーを活かす価値があります。

これからの社内報を、もっと自由に、もっと身近に——そんなヒントをお届けします。

■開催概要

・イベント名:「しずおか広報Summit2025」

主催:静岡新聞社・静岡放送

開催日時:2025年7月31日(木)10:00〜18:30

登壇時間:12:00〜12:30 ※ファンピッキング登壇時間

登壇テーマ:「社内報担当者必見!圧倒的に業務効率を上げる最新広報 AIツール活用法」

会場:静岡新聞社本社1階(※リアル会場は満席)/YouTube LIVE配信(参加無料)

参加申込https://bc.at-s.com/koho_summit

▲タイムテーブル詳細

■登壇者プロフィール

夏目 環(なつめ・たまき)
ファンピッキング株式会社 代表取締役

2019年にFunpickingを創業。自動車・化粧品など大手企業でのマーケティング経験を活かし、PRコンサルティングやイベント企画、生成AIを活用した新規事業支援を行う。

2024年に法人化。メディア・地域資源・生成AIを掛け合わせた広報戦略を強みとし、地方自治体やスタートアップを中心に全国で登壇・セミナーを実施。

2025年には、米国向け飲むウェルビーイング「Shizuoka Matcha Therapy(抹茶×AIカウンセリング)」を立ち上げ、地域資源×テクノロジーによるPRプロダクトの可能性を追求している。

※本リリースは、全文生成AIを使って作成し、誤りをリライトした上で、配信しています。

■ファンピッキング株式会社について

会社名:ファンピッキング株式会社
所在地:〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町100−1 中央館 B1F ザザシティ浜松
設立:2024年10月
事業内容:PRコンサルティング、生成AIチャットボット開発、地域資源を活用した商品企画・ブランドプロデュースなど
Shizuoka Matcha Therapy HP:https://shizuokamatchatherapy.com

会社HP:https://funpicking.com/

※ChaOIフォーラム会員

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファンピッキング株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://funpicking.com/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F
電話番号
-
代表者名
夏目
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2024年10月