「ダイビング未経験からプロインストラクターへ!」 ダイビング業界を牽引するパパラギが贈るインストラクター養成プログラムの個別相談会実施!〜「マリンダイビングフェア2025」にて〜

期間:2025年4月4日(金)〜2025年4月6日(日)まで

株式会社テクニカ

スキューバダイビング講習や国内外のツアー、ダイビング関連器材の販売などを手がける株式会社テクニカ(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松本 行弘)が運営するパパラギダイビングスクールは、2025年4月4日(金)から4月6日(日)までの3日間、池袋サンシャインシティで開催される「マリンダイビングフェア2025」に出展いたします。

当フェアでは、ダイビング未経験者からプロインストラクターを目指すための育成プログラム「パパラギ インストラクターアカデミー」2025年度夏・2026年度生の募集を開始します。ブースではアカデミーの詳細説明を行うとともに、個別相談会を実施し、参加者の疑問や不安に丁寧にお応えいたします。

さらに、中高年ダイバーが安心して復帰できる特別プログラム「プラチナ・リフレッシュダイビング」も紹介します。

国内最大級のダイビングイベントが東京・池袋で開催!

「マリンダイビングフェア2025」について

国内、海外のダイビング情報が手に入るビッグイベント!

日本最大級のダイビングイベント「マリンダイビングフェア2025」では、最新のダイビング器材や国内外のツアー情報、環境保護活動に関する展示が一堂に集結します。来場者は、業界最新情報を直接体感できると同時に、体験型プログラムやセミナーを通じて、ダイビングの魅力を余すところなく味わえる絶好の機会となっています。

【パパラギダイビングスクール】の出展ブースでは、特に注目される「パパラギ インストラクターアカデミー」や、中高年ダイバー向け復帰プログラム「プラチナ」について、詳しい説明と個別相談が可能です。また、当ブースでしか得られない貴重な情報や特典も多数ご用意しております。プロインストラクターを目指す方から久しぶりの復帰を考える方まで、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

【マリンダイビングフェア2025】開催概要

開催日時:2025年4月4日(金)~4月6日(日)10:00~18:00

会場:池袋サンシャインシティ 文化会館ビル

主催:マリンダイビングフェア実行委員会

入場料:無料

詳細URL:https://marinediving.com/mdf/about/

世界最大のダイビング指導団体PADIエリア
パパラギダイビングスクールのブース

「パパラギ インストラクターアカデミー 」募集要項

【ダイビング経験ゼロからプロへ!】 

「パパラギ インストラクターアカデミー」は、ダイビング未経験者からプロインストラクターを目指すための特別研修プログラムです。年に2回(4月・9月)だけの限定募集で、業界30年以上の実績を持つ【パパラギダイビングスクール】が独自に開発した教育プログラムを提供します。

初心者でも安心して学べるカリキュラムにより、ダイビング初心者ライセンス(オープンウォーターダイバー)からインストラクター資格までを一貫して取得可能。プログラム修了後は、パパラギダイビングスクールをはじめ国内外のダイビングスクールやリゾートでの指導者として活躍できる道が開けます。プロフェッショナルとしてのキャリアを築く第一歩を、【パパラギダイビングスクール】で踏み出しませんか。

経験豊富なプロインストラクターによる研修
あなたも水中世界の楽しさを伝えてみませんか?

【充実のサポート制度】 

パパラギ インストラクターアカデミーでは、受講生が安心して学べるように充実したサポートを提供しています。

●生活応援金 月15万円支給
    経済的な負担を軽減し、学習に専念できる環境を整えています。

●ランクアップ講習費・海洋実習費 無料(教材費・申請料のみ実費)
    高額になりがちな実技研修も、費用面でサポート。実践力を磨くための環境を無償で提供します。

●海洋と店舗の両方で学べる実践型カリキュラム
    海洋実習と店舗業務を通じて、現場感覚を徹底的に習得。インストラクターとして即戦力となる人材を育成します。

●パパラギダイビングスクール正社員雇用への近道

●ダイビング業界への就職先も紹介

●プロに必要な器材もアカデミー生特別価格で購入可能

●社会福利厚生補助あり

【フェア会場で個別相談会を実施!】

「未経験でも本当に大丈夫?」、「どのようなキャリアパスがあるの?」といった不安や疑問を解消するため、フェア会場では個別相談会を実施します。

実際の卒業生の体験談や、カリキュラムの具体的な内容についても直接ご説明いたします。プロインストラクターとしての第一歩を踏み出すために、ぜひブースにお越しください。

【先輩受講生の声】

「趣味で始めたダイビングでしたが、ダイバーランクのUP  DATEをするうちに、いつの間にか水中世界にのめり込んでいる自分がいました。新宿店でのインターンではダイバーのゲストとお店でも海の話をすることが楽しくて、ダイビングインストラクターっていいな!と思いました。初認定後も先輩スタッフの講習は、勉強のために何回も見学をしました。自分の講習に足りないものは何か、ヒントになりそうなものを探してはまた実践してというのは今も変わりません。たぶんこの仕事をしている以上、ずっとこの勉強は続くのだと思います。でもそれが楽しい!」

山田紗帆さん(パパラギダイビングスクール池袋店で活躍中)

お客様へ水中でのイメージをブリーフィング中の山田さん

「漠然とした沖縄への憧れもあり、沖縄のダイビングショップの募集を探していた所、パパラギ那覇店の募集が目に入り、思い切って応募をしました。

 実際に研修生として伊豆に赴くと、個性的なスタッフが自分の知識や得意なことを活かしてお客様と関わる姿があり、とても輝いて見えました。

 個性を発揮して人を引き付ける姿は、自分にとって「なりたいインストラクター像」そのもので、パパラギで一緒に働いて沢山吸収してみたいと思い入社を決心しました。」

松田諒人さん(パパラギダイビングスクール那覇店で活躍中)

いよいよダイビング開始!お客様のチェックをする松田さん

パパラギダイビングスクールリクルートサイト:https://recruit-papalagi.jp/

その他の出展内容

【中高年向け「プラチナ・リフレッシュダイビング」】

「もう一度ダイビングを楽しみたい」そんな中高年ダイバーのために、【パパラギダイビングスクール】では安心して再スタートできる復帰プログラム「プラチナ・リフレッシュダイビング」をご紹介します。

経験豊富なベテランインストラクターが担当し、体力やスキルレベルに合わせた指導とアドバイスを実施。リフレッシュ講習では、安全に楽しくダイビングを再開できるよう、基礎から丁寧にサポートします。

中高年向けプログラムだから安心してダイビング再開!

特に久しぶりのダイビングが不安な方には、温水プールでの基礎復習コースや、実践力を高めたい方には海でのリフレッシュコースを用意。お一人での参加でも安心して受講できる環境が整っています。

「50代以上でも、もう一度あの青の世界へ」。プラチナプログラムは、年齢を重ねても自信を持ってダイビングを楽しめるよう支援します。久しぶりに海へ戻りたい方、ぜひブースでご相談ください。

【パパラギの最新ツアー&イベント情報】

パパラギのブースでは、人気のダイビングツアー情報も充実。
サンゴ礁が美しい沖縄ツアーや、流氷ダイビングなど、四季折々の魅力を体感できるツアープランをご案内いたします。

週末に気軽に参加できる日帰りツアーから、ロングツアーまで初心者から上級者まで楽しめる多彩な企画が勢ぞろい。

その他、パパラギならではの豊富なイベント情報も案内します。

専門スタッフが対応いたしますので、ダイビングの魅力をさらに広げるヒントをぜひお持ち帰りください。

パパラギダイビングスクールについて

創業39周年を迎え、これまで50,000人以上の方々と海の世界を楽しんできた国内トップクラスのダイビングスクール。全国13店舗を展開し、年間1,000本を越えるダイビングツアーや多彩なイベントで、日常の「いつもの週末」を「待ちきれない週末」へと変える特別な体験を提供しています。東京・神奈川・伊豆・沖縄に拠点を持つパパラギダイビングスクールは、都心店舗が仕事帰りでも立ち寄れる集いの場として人気を集める一方で、伊豆や沖縄の店舗はホームゲレンデの海まで車でわずか5分という抜群のロケーションを誇り、快適でアクセスの良い海の拠点として利用されています。特に伊豆の店舗では、毎月変わるグルメイベントをはじめ、ダイビングだけにとどまらない仲間たちと楽しむ充実した休日を提供。安全性にも徹底的に配慮し、40名のプロインストラクターが在籍。シミュレーションを基本とした研修や情報共有を行うことで、安心してダイビングを楽しめる環境を整えています。

 

また、NPO法人「パパラギ海と自然の教室」を通じて、子供から高齢者まで幅広い年齢層に海を身近に感じてもらう機会を提供。ダイビングを通じて、海とのつながりや自然の魅力を発見できる場を創出しています。

<店舗情報>※一部店舗

・パパラギダイビングスクール池袋店(住所:東京都豊島区南池袋1-21-4 4F)

・パパラギダイビングスクール東京店(住所:東京都中央区日本橋2-3-18 2F)

  

・パパラギダイビングスクール新宿店(住所:東京都新宿区西新宿7-2-10)

・パパラギダイビングスクール渋谷店(東京都渋谷区渋谷2-14-6)

・パパラギダイビングスクール立川店(東京都立川市曙町1-16-1 2F)

・パパラギダイビングスクール町田店(住所:東京都町田市原町田6-29-1)

・パパラギダイビングスクール横浜店(住所:神奈川県横浜市西区岡野1-13-5) 

・パパラギダイビングスクール藤沢店(神奈川県藤沢市南藤沢10-4)

・パパラギダイビングスクール厚木店(神奈川県厚木市中町1-1-2)

公式ホームページ:https://www.papalagi.co.jp

公式Instagram:papalagids

公式YouTubeチャンネル:@papalagi_sensei_diving 

【会社概要】

会社名:株式会社テクニカ

代表者:代表取締役 松本 行弘

所在地:神奈川県藤沢市南藤沢10-4

設立:1986年2月5日

事業内容:スキューバダイビング講習、国内外のツアー、ダイビング関連器材の販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社テクニカ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.papalagi.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県藤沢市南藤沢10-4
電話番号
0466-26-6101
代表者名
松本行弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1986年02月