【熊本初開催】株式会社AIKASU、就活支援イベント「ThanksJobsフェス」を9月2日開催

~県内大学生100名以上が参加予定。早期キャリア形成を後押し~

株式会社AIKASU

株式会社AIKASU(本社:福岡市中央区、代表取締役:長田政也)は、2025年9月2日(火)、熊本市中央区の熊本城ホール(大会議室)にて、就活支援イベント 「ThanksJobsフェス」 を初開催いたします。

本イベントは、熊本市内の大学生から寄せられた「就活準備が遅れてしまう」という声を背景に企画されました。全国的に広がる“早期就活”の流れに県内の学生が取り残されないよう、26卒・27卒を対象に100名以上の参加を予定し、キャリア形成の第一歩を支援します。

■イベント開催の背景

熊本では「就活は春から始めるもの」という認識がいまだ根強くあります。
一方で全国的には、夏からインターンや企業研究が進む流れが加速しており、学生が十分な準備をできないまま本番を迎えてしまうケースも少なくありません。

AIKASUは、熊本の学生に学びと出会いの場を提供し、地元・県外を問わず多様なキャリア選択ができるよう後押しします。

■参加企業(九州を代表する5社が集結)

福岡を拠点に全国で活躍するサービス・接客業の5社が熊本に集まります。
熊本市でこれだけの顔ぶれが揃う機会は非常に貴重です。

人事だけではなく、若手社員にも当日はお越しいただきます。

アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社

英進館株式会社

株式会社グッデイ

株式会社力の源カンパニー

ミナミホールディングス株式会社

■特別講義

イベント冒頭では、「就活のそもそも論」をテーマにした特別講義を実施します。

講師プロフィール

株式会社ロールデザイン 代表取締役 福岡県大牟田市出身。大学卒業後Panasonicで20年間人事業務に携わる。 現在は福岡・九州の活性化をミッションに経済団体の運営を行う。特にインターンシップやプロジェクトベースドラーニングなど社会連携による 大学生の学びの場を積極推進。また中学生~社会人まで世代・セクターを超えた社会連携教育のプロデュースを数々行い、複数の大学で講師も行う。 福岡県中小企業経営者協会連合会専務理事、九州経済フォーラム常任理事、九州インターンシップ推進協議会専務理事、ミナミホールディングス(株)社外取締役、POT(税)顧問、(株)AIKASU顧問。

ゲスト講師 古賀 正博 様

■交流会

イベントの最後には、企業の若手社員・人事担当者と直接対話できる交流会を設けています。
就活イベントや企業説明会では得られない、「働くリアル」に触れられる貴重な時間です。

■開催概要

イベント名:ThanksJobsフェス

日時:2025年9月2日(火)13:00〜17:00

会場:熊本城ホール(大会議室)

対象:大学生(26卒・27卒)

定員:100名(事前予約制・参加無料・軽食付き)

■代表コメント

株式会社AIKASU 代表取締役 長田政也


私たちは13年前に熊本県立大学の大学生でした。1~2年生の時期からでも参加できるキャリアイベントを主催し、就活の早期化に物申しておりました。春から一斉に就活解禁という時代は既に古くなっているのにも関わらず、熊本の学生たちが機会不足に悩んでいることを知りました。

13年経ちましたが、改めて熊本の学生たちに”働くリアル”を早期に触れていただき、社会に出る前に色んな選択肢に触れて人生を考える機会を手にしてほしいと考えています。

熊本の学生たちが、自分の将来に自信を持ってキャリアを描けるように。本イベントを通じて、働くリアルを知ることからスタートしていく環境を熊本につくっていきたいと考えています。

■取材のお願い 

本イベントは、熊本の学生にとって就職活動のスタートを切る大切な機会です。
ぜひ取材を通じて、多くの学生・教育関係者に本取り組みを広く届けていただければ幸いです。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社AIKASU 本イベント責任者 阿部敬介
E-mail:abe.keisuke@aikasu.jp
TEL:090-2072-4388

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AIKASU

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市南区高宮3丁目7-3 アクアマリン高宮 302
電話番号
-
代表者名
長田 政也
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2024年10月