ラグビー領域に特化したクラウドファンディング「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」の開始のお知らせ

公益財団法人日本ラグビーフットボール協会と株式会社CAMPFIREが提携を結び、ラグビー領域に特化したクラウドファンディングサービス「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」を開始‼

【©JRFU / © CAMPFIRE, Inc】

公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(以下「JRFU」、会長:土田 雅人、東京都港区)は、国内最大級のクラウドファンディングプラットフォームを運営する株式会社CAMPFIRE(以下「CAMPFIRE」、代表取締役:中島 真、本社:東京都渋谷区)と提携し、ラグビー領域に特化した「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」サービスを2025年7月9日(水)より開始いたしますので、お知らせいたします。また、本サービスの公式アンバサダーに元ラグビー日本代表の五郎丸 歩さん、元女子セブンズ日本代表でJRFU公認レフリーの桑井 亜乃さんが就任いたしましたので併せてお知らせいたします。

ラグビーコミュニティにおいては、合宿費や遠征費、スクールの運営、地域大会の開催支援など、資金確保が課題となる場面が多く、JRFUには現場からの切実な声が数多く寄せられてきました。この課題に対応するための施策の一つとして、このたびCAMPFIREと提携し、ラグビー領域に特化したクラウドファンディングのプラットフォームを提供する「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」を立ち上げることとなりました。

本サービスを通じて、全国の都道府県ラグビー協会、クラブチーム、スクール、イベント主催者、施設運営者、さらには選手・指導者・審判員といった、ラグビーに関わるすべての人々が、「資金不足」や「仲間不足」によって挑戦を諦めることのない環境づくりを目指します。

詳しくは、「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」ホームページをご確認ください。

https://camp-fire.jp/highlights/jrfu

<「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」を開始するにあたり、JRFU 岩渕 健輔 専務理事からのコメント>

「当協会では、『ラグビーが、世界一身近にある国へ』をミッションに、ラグビーがより広く生活に根付き、誰もがラグビーに親しめる環境づくりに取り組んでおります。

このたび『一人はみんなのために。みんなはラグビーの未来のために』をメッセージに、全国各地のラグビーコミュニティでの挑戦を応援し、支え合う仕組みの一つとして、JAPAN RUGBY CROWDFUNDINGを立ち上げました。

ラグビーの活動に必要とされる支援に、私たちひとりひとりの力を添えて、皆さんとたくさんのトライを決めていきたいと思います」

「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」 公式アンバサダーからのコメント

「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」 公式アンバサダーの桑井 亜乃さん(左)、五郎丸 歩さん(右) 【©JRFU / © CAMPFIRE, Inc】

・ 桑井 亜乃 さん

「ラグビーが持つ魅力や価値を、もっと多くの人に、 もっと自由なかたちで届けたいと願っています。

ジャパンラグビークラウドファンディングは、 その実現に向けた大切な一歩です。

誰かの挑戦や成長を支えるこの取り組みを、 皆さんと一緒に育んでいけたら嬉しいです。

ラグビーがつなぐ未来の輪に、ぜひご参加ください!」

・ 五郎丸 歩 さん

「ラグビーは、人と人をつなぎ、人生に豊かさをもたらすスポーツです。

ジャパンラグビークラウドファンディングは、私たちが愛するラグビーの魅力を、さらに多くの人に届けるための新たな挑戦です。

一人ひとりの熱い想いが集まれば、ラグビーの未来はきっと、もっと輝く。

さあ、共にラグビーの未来を創っていきましょう!」

<「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」サービス概要>

【サービスの特長】

  1. お得な手数料でクラウドファンディング実施可能

    通常手数料 17% → 特別手数料 15% (CAMPFIRE手数料10% + 決済手数料5%、税別)

  2. JRFUのオウンドメディアで拡散

    プロジェクトをラグビー関係者に広く告知可能

  3. 専任アドバイザーが徹底サポート

    プロジェクト内容のブラッシュアップから効果的な告知方法まで個別に支援

【対象者】

  • 全国47都道府県のラグビー協会・連盟

  • 学校・クラブチーム・スクール

  • ラグビー関連事業者(イベント・施設等)

  • 選手・指導者・審判員などの個人

【ご利用の流れ】

  1. エントリーフォームからお申し込み

    エントリーフォームURL: https://camp-fire.jp/form/jrfu-entry

  2. 案内メールに沿って個別面談&クラウドファンディングページを作成

  3. JRFU、CAMPFIREによる審査

  4. プロジェクト公開スタート

<「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」 内で掲載中のプロジェクト>            

  • 【ラグビーをもっと身近に】全国18,000の小学校にラグビーとの出会いを届けたい

    起案者:公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)

    プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/852903/view

  • 九州地域で親子ラグビー体験会を開催して、新しいラグビーファミリーを増やしたい!

    起案者:公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(九州協会)

    プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/860201/view

※その他プロジェクトについては、以下をご確認ください。

https://camp-fire.jp/highlights/jrfu

<「JAPAN RUGBY CROWDFUNDING」 に関するお問い合わせ>                           

(公財) 日本ラグビーフットボール協会 普及育成部門

メールアドレス: crowdfunding@rugby-japan.or.jp

<公益財団法人日本ラグビーフットボール協会について>

会長:土田 雅人
設立:1926年(大正15年)11月30日

日本におけるラグビー競技の普及振興に関する事業を行い、その健全なる発達を図るとともに国民体力の向上と明朗なスポーツマンシップの涵養につとめ、もって社会文化の向上発展に寄与することを目的とした競技団体です。 1926年に日本ラグビー蹴球協会として設立されて以降、ラグビー競技の普及発展のための国内唯一の統括団体として活動を続け、2013年に公益財団に移行しました。

詳しくはこちらをご確認ください。https://www.rugby-japan.jp/jrfu

<株式会社CAMPFIREについて>

所在地: 東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201

設立日: 2011年1月14日

資本金: 73億4,935万円 (資本剰余金含む、2023年12月末時点)

代表者: 代表取締役 中島 真

URL: https://campfire.co.jp

事業内容: クラウドファンディング事業の企画・開発・運営

すべての画像


会社概要

URL
https://www.rugby-japan.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区南青山 1-1新青山ビル東館5階
電話番号
03-3401-3321
代表者名
土田雅人
上場
未上場
資本金
-
設立
1926年11月