【 パンツ脱いで風呂入る!?新感覚の植物系ペット】飼育放棄に待ったをかける! コロナ渦で安易にペットを迎え捨てられる現状をなくしたい!元動物看護士が発案した飼育費0円の植物系ペット誕生!
4月19日(土)池袋LOFTから順次ポップアップ展開スタート!

\\毛糸のコケ玉®︎コロッコの発案者、ボタニカルトリマーの大金久美子です//
動物看護師から転身し植物の道へ。動物も植物も命の大切さは一緒。植物との心豊かな暮らしをもっと楽しんでもらいたいという思いから、「植物は1番身近なペットだよ」をコンセプトに、全国の百貨店、ショッピングモール、POPUP Storeなどで展開しています。
▶新着情報はコチラ(instagram)から








〈 池袋LOFTから順次POPUP開催決定 〉
●池袋LOFT
会場:東京都豊島区南池袋1−28−1ヨドバシHD池袋ビル 11階
開催期間:4月19日(土)〜5月11日(日)
営業時間:(月〜土)10:00−21:00/(日)10:00−20:00
️●益子春の陶器市
会場:KENMOKUテント土空間(栃木県芳賀郡益子町大字益子3053−3)
開催期間:4月29日(火)~5月6日(火)
時間:各会場による
️●HANSEL &GRETEL成城本店
会場:東京都世田谷区成城6丁目4−34 成城コルティ2F
開催期間:5月10日(土)〜なくなり次第終了
営業時間:10:00−21:00
〈Happy Mothers Day〉5月10日、11日は、大好きなママに贈る世界に1つだけのコロッコ作りのワークショップを開催します。
参加費:1,500円(税別)
対象年齢:4歳から
所要時間:約30分(5/10 11:00~18:00※事前予約優先)
(5/11 10:00~16:00※事前予約優先)
大人気!毛糸のコケ玉®︎コロッコの最大の魅力
水やりはひと月3回でOK!慌ただしい現在のライフスタイルに負担にならないグリーンインテリア!
《主な特徴》
️●土を使ってないため、カビや虫汚れは出ません。
️●誤って倒れても、周りの場所を汚す事はないので、どこに置いても清潔に保てます。
️●万が一、枯れてしまっても、土や不燃物を使っていないので、分別の手間はありません。
●「好きな植物」×「好きな糸」=唯一無二、世界で一つだけ、あなただけのコロッコです。
●一番長生きの子は17歳に突入しました。
️●植物のオーダー、アフターフォローは公式LINEから対応しております。






コロッコを通して、私が社会に貢献してきたこと。これからも続けたいこと。

嚙みつきで殺処分寸前の子を保護し工房の看板犬に

野犬親子を保護し素敵な里親さんへ譲渡

生後2日で捨てられ衰弱していた子も元気になって里親さんへ譲渡

被災地への支援物資を集め必要な人の元へ届けました
コロッコの売り上げの一部は、被災地や捨てられた動物保護のために寄付しています。
お客様が「かわいい」と購入し、その売り上げが実は被災地や捨てられた小さな生き物のために使われていると知ったら、ますますコロッコが好きになってもらえる。そしてそんな社会貢献を体感したから、次は自分自身が社会に貢献するきっかけにもなってくれる。
そうやって、社会貢献の輪が広がっていったら、より良い社会につながっていくと考えています。
今後の目標は
日本全国、海外でも展開していきたいと考えています。それを実現するために2年前から認定講座を始めました。47都道府県に講師を点在させ、コロッコの輪がどんどん広がるよう活動しています。


これまでの実績
●イベント出展実績
販売:東急ハンズ/ one’s terrace/ LOFT/ Francfranc/ klure/ HENSEL&GRETL(成城コルティ)他
ポップアップストア:日本橋高島屋/ 伊勢丹 新宿店/ 伊勢丹 浦和店/ 仙台三越/ 仙台ロフト/ 池袋ロフト/ 東武宇都宮百貨店 他
️●メディア掲載
映画(美術協力) プラチナデータ/海月姫
テレビ NHK「俳句王国がゆく」/テレビ東京「出没!アド街ック天国」/日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」「ゆっくり私時間〜my weekend house〜」 /フジテレビ「きょうのわんこ」他
️●雑誌
BRUTUS/OZmagazine/Hanako/珈琲時間/ナチュラルガーデニング/るるぶ 他
身近にあるSDGs
「SDGsという言葉は知っているけど、一体私は何をしたらいいんだろう?」という人にも分かりやすいワクワク楽しいサスティナブル!アパレルから出た端材を使い、大人から子どもまで、楽しくアップサイクルしています。


どうぶつプランツ『プップ』ちゃん




~大好きなどうぶつといつも一緒に~
●玄関でいつもにっこりお出迎え
●職場のデスクで癒してくれる
●教室の窓際で元気な生徒を見守る
●病室で飼い主さんを励ましてくれる
『プップ』は土を使っていないので、どこに飾っても・置いても大丈夫。
ペットがお気に入りだった場所や、職場のデスク、玄関や階段のちょっとした棚など、さまざまなスペースに気軽に飾ることができます。
始まりは『手のひら』から
便利で快適な時代になるほど、ゴミ問題や温暖化による自然災害など、自分の暮らしに疑問を感じることが増えてきました。
そんな中、この手のひらに収まる小さな「コロッコ」が、命の大切さや地球の環境問題を伝え、共に考え行動するきっかけになればと思い、日々活動を続けています。
「コロッコ」が、この先の未来を私たちと同じ目線で考え、共に進む救世主となる存在になると、私は信じています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- インテリア・家具・収納ギフト・花
- 関連リンク
- https://cankichi.jp/
- ダウンロード