【MITTACA】2025年4月5日(土)、新作「Illusory Fairy」を大阪・中之島美術館のポップアップストアにて発売決定!

MITTACA

2025年4月2日

【MITTACA】2025年4月5日(土)、新作「Illusory Fairy」を大阪・中之島美術館のポップアップストアにて発売決定!

新しい美意識を提案する日本発ブランド「MITTACA(ミッタカ)」は、2025年4月5日(土)にアートフレグランスの新作「Illusory Fairy(イルーソリィ フェアリー)」を、大阪の中之島美術館(大阪市北区中之島4-3-1)でのポップアップストアにて発売を開始いたします。公式サイトでは翌4月6日(日)より発売いたします。


今回、先行発売されるArt Fragranceの新作「Illusory Fairy」は、「幻惑の妖精」をイメージし、甘美でありながら不協和音を感じる、実体と虚構のはざまを香りで表現しました。トップノートはハーブやアルモアズをあしらった爽やかな香り。アニスやフェンネル等のスパイシーなアクセントのある香りを経て、ラストはウッディーからトンカビーンズを感じる癖になる甘さへ。ボトルデザインはアーティストの森雅樹(もり まさき)氏が制作。消失し損ねた、身体のかげろうの断片。それらをかろうじて

神経が繋ぎ止めようとする。器官は失われ、まとまりが失われたデジタルな身体。思考は宙吊りとなり、高速でひたすらに変化し続ける音楽と化す身体。以上に挙げた、言葉の実験のようなものを頭の片隅に置きながら、森氏によって制作された作品。迷路に嵌り、意識が彷徨っている様子。酩酊感の中で、妖精のような何かが次々と現れては姿を変え、幻惑してくる姿とし、Illusory Fairyのアートワークに投影されています。

Illusory Fairy (イルーソリィ フェアリー)

●発売開始日:2025年4月5日(土)

●価格:24,200円 (税込)

●容量:50mL

●種別:オードパルファム

●香調:アロマティックウッディー

●アートワーク:森 雅樹(MASAKI MORI) http://a-yamanami.jp/artworks/artists/530/ 


<ポップアップストア開催情報>

MITTACAポップアップストア

開催場所:中之島美術館イベントスペース

〒530-0005大阪府大阪市北区中之島4-3-1

開催日時:2025年4月5日(土) 午前11時〜午後4時


<アートとの親和性の高い「MITTACA」のArt Fragranceコレクション>

世界の情景からインスピレーションを得て創造した香りを、美術家によるボトルで包んだアート作品としてのフレグランスコレクション。

MITTACAのパフューマー(調香師)は、香りのイメージ、ストーリーをベースに、香りの輪郭を模索します。無限大ともいえる選択肢の中から、稀少な天然香料に重きを置きつつ、目指す調香に相応しいエレメントを選りすぐり、芸術的世界観に誘う唯一無二の香りに仕上げています。

Savanna Lounge(サバンナ ラウンジ)

陽炎のロマンティック

熱帯のリゾート。サバンナの大自然を望むラウンジにくつろぐ、大人の男女。星がきらめく熱帯夜。伽羅(Oud)、バニラの香りが漂う空間で、コニャックを傾ける。陽炎のようにたゆたい流れる、甘美なロマンティック。

香調:オリエンタル スイーティー

アートワーク:興梠 優護(YUGO KOHROGI) http://oguy.jp/

Endless Road(エンドレス ロード) 

終わりなき道

上座部仏教の信仰が篤いラオスにおける、托鉢風景からのインスピレーション。僧侶の纏う法衣に色鮮やかなオレンジ、囁くように唱えられるお経、無心に祈りを捧げる人々。無垢に、一途に。解脱を求める僧侶たちが歩み続ける、“終わりなき道”。

香調:フロリエンタル

アートワーク:三嶋 章義(AKIYOSHI MISHIMA)

https://www.instagram.com/akiyoshimishima/

Yozakura Tranquil(ヨザクラ トランクィル)

静謐の夜桜

春の夜。辺りには人の気配がなく、ひとり夜桜を見上げている。清らかな闇夜にたたずむ桜の花々が、人の手による光や火によって照らし出されることで、温かみのある静謐な場が生まれている。その幻想的な情景を、香りで表現。

香調:シプレ ウッディー

アートワーク:ミヤケマイ(MAI MIYAKE)

http://www.maimiyake.com/

<MITTACA公式サイト及び公式SNS> 

公式サイト: https://official.mittaca.com

公式Instagram: @mittaca_official

MITTACA」は、ブランドとして志す世界の実現のため、2024年1月に創設された日本発のブランドです。「官能的・情景的で、生きているような存在感」という「MITTACA」の美意識を顕現させるべく、実験的で、先進的な作風を追究したLive LeatherコレクションとArt Fragranceコレクションを展開しています。

ブランドの美意識を込めたコレクションは、従来の価値観から脱却し、無機的なプロダクトではなく、部分を見ると、明確な境界がなく曖昧、しかし全体を見ると、立体感が強く浮かび上がる官能的な曲線の美、情景的・憧憬的な印象を創る作品として昇華させています。

Live Leather

印象派の曲線美、官能的な存在感、流麗なシルエットを顕現した、ファッションとしての美の作品。

Art Fragrance

世界の情景からインスピレーションを得て創造した香りを、美術家によるボトルで包んだアート作品。

「MITTACA」の使命

人々が、異質や違いを尊重しながら、それぞれの成長の道を歩んでいく。その結果として、より良い世界が形づくられると、「MITTACA」は考えています。多様性を自然に受容し、互いの自己実現の道を尊重し合える社会です。その社会を実現するための「MITTACA」の使命は、自己信頼を持てる方策を、提供することです。

<会社概要>

会社名:メゾンレクシア株式会社

所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-19-10 三共肥後橋ビル3F

代表取締役:木下光貴

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

メゾンレクシア株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://official.mittaca.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪市西区江戸堀1-19-10 三共肥後橋ビル3F・4F
電話番号
06-6444-5990
代表者名
木下 光貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2001年03月