「健康経営優良法人(ホワイト500)」に9年連続で認定
損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、経済産業省および日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」に9年連続で認定されましたことをお知らせします。
1.健康経営優良法人認定制度の概要
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営※1を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の中で、評価500位以内の法人が「ホワイト500」として認定されます。
※1 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

2.損保ジャパンにおける健康経営の取組み
損保ジャパンは、社員の健康増進と働きがいのある環境づくりを目指し、健康経営に取り組んでいます※2。社員の健康増進を支援する各種施策を展開し、SOMPOグループのパーパスである「”安心・安全・健康”であふれる未来へ」の実現に向けて、社員とその家族の健康増進に積極的に取り組んでいきます。
※2 損保ジャパンにおける健康経営の取組みについては、公式ウェブサイトで公開しています。
https://www.sompo-japan.co.jp/company/initiatives/health/
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像