【グローブライド大阪・関西万博「ジュニアSDGsキャンプ」開催レポート】子どもの知的好奇心を育む!理科で釣りをもっと楽しく!
魚を惑わし誘う疑似餌「ルアーペイント」など体験イベントを実施
フィッシングのグローバルブランド『DAIWA』を展開するグローブライド株式会社(東京都東久留米市、代表取締役社長執行役員・鈴木一成/以下当社)は、2025年5月10日(土)、体験を通じてSDGsや環境問題について考えるプログラム『大阪・関西万博(日本国際博覧会)「ジュニアSDGsキャンプ」』において、「理科がわかると魚が釣れる!?」と題し、釣りを通して自然を学ぶイベントを開催いたしました。

本イベントは、子どもたちの知的好奇心と自然への興味を引き出すことを目的に、当社が独自に企画した、釣りを通じて自然を“知り・考える”ユニークな学びの機会です。
当日は小・中学生とその保護者など多くの方にご参加いただきました。会場内にはダイナミックな釣りの魅力を伝えるビジュアルの展示と、ルアーやロッド(釣竿)などのフィッシングギアで装飾を施し、体験プログラム開始前から興味津々な眼差しの子どもたちの姿が伺えました。そして、釣りを通して自然を学び、狙った魚を惑わし誘うイメージを膨らませる体験「ルアーペイント」に胸を躍らせていました。


本イベントの講師として登壇されたフィッシングプロアングラーの赤羽修弥(あかばね・しゅうや)氏。ご自身の長年の釣り体験を交えながら、参加された子どもたちにも分かりやすく、時にはユーモアを交えた講演を行っていただきました。その冒頭、赤羽氏自身の迫力のあるフィッシングシーンの映像がイベント参加された子どもたちに驚きと日常と異なる好奇心を引きつけました。
この講演は、まず魚を知ることから始まりました。魚のイラストをもとに“目・鼻・口は目に見える中で耳がどこなのだろう”とクイズ形式で紹介すると、多くの子供たちが挙手し、難しい設問に正解する上級者も。魚の話題に夢中になり、積極的にイベントに参加する子供たちの表情が印象的なイベントとなりました。
その後も、なぜ魚が「川・湖・池・沼」などの特定の場所に集まるのか、日陰の位置が時間や天気によってどう変わるのか、そして水中の地形や流れが魚の行動に与える影響など自然現象を解説し、子どもたちは魚の生態をイメージしていきました。


後半では、子供たちの待ちかねるオリジナルルアーづくりの「ルアーペイント」ワークショップを開催。ルアーとは、肉食(雑食)魚に捕食される小魚や甲殻類などに似せた疑似餌。世界中には様々な形や装飾のルアーがあり、多くの釣り人に愛用されています。どのような環境下にどのような魚がいて、その魚はどういったエサを食べて生活をしているのか、前半の講義で学んだことを活かしながら、釣りたい魚をイメージして無色のルアーに色を塗りました。
子どもたちだけではなく保護者の方々も一緒となり、カラフルなペンやシールを使って一人ひとりが思う存分に自由なデザインを楽しみました。スパンコールをつけてポップなルアーがあったり、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしたり…、ペイントを楽しむ子どもたちは創造力を膨らませながら「世界でひとつだけのルアーづくり」に夢中になって取り組んでいました。
イベントの最後には、参加した子供たちと同席の保護者の皆様に向け、自然環境を考えるきっかけについてグローブライドよりメッセージを送らせていただきました。今や学校教育でSDGsを学ぶ機会が増えています。対して、自然の中に身を置く機会は減少しているように考えられます。自然を大切にする心は、自然を知り、体感することではぐくまれるものと当社は考えております。釣りは自然と相対するアウトドアスポーツです。刻々と変化する自然に振り回されながらも、素晴らしい魚と出会い、素直に感動し感謝の気持ちに包まれる素晴らしいスポーツです。魚を釣ることとは決して偶然によるものではありません。自然を理解し、自然に学ぶ。結果として、自然の厳しさを知り、危険を回避することも学んでいきます。このような体験を通して培われる自然を愛する気持ちは、自然環境を守る行動につながっていきます。
このプログラムを機に「自然を知り、自然を愛する」、そんな第一歩となることを願い、このような機会をより多くの方々にご提供できるよう、引き続き努めて参ります。
■グローブライドについて
グローブライド株式会社は、DAIWAブランドを擁するフィッシングをはじめ、ゴルフ・ラケットスポーツ・サイクルスポーツ用品の製造・販売を通して、すべての人に自然と触れ合い、一生涯を通して爽快な感動を体感いただく「A Lifetime Sports Company」です。
ライフタイム・スポーツとは、人生を豊かにするスポーツ。
地球をフィールドとする新しいスポーツの歓びを提案してまいります。
企業サイトURL:https://www.globeride.co.jp/
本件に関するお問合わせ先
●お客様からのお問合せ先:グローブライド株式会社 お客様センター
フリーダイヤル:0120-506-204 受付時間:9時~17時
(土日祝日、当社休業日は除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像