ダイバーシティな謎解き×ボードゲームイベント 11月2日10時から門前仲町70seedsにて開催
UD版どうぶつしょうぎの制作ワークショップ、バリアフリーなボードゲーム会、謎解きで学ぶダイバーシティ研修、スマートグラスを使ったUD謎解きを同時開催
株式会社ライズ&プレイ(代表取締役・和久井香菜子)が、「秋の謎解き×ボードゲーム祭り!」として、障害のある人もない人も一緒に楽しめるイベントを目指し開催します。
ご家族で来場いただき、お子様はワークショップ、保護者はボードゲームや研修に参加するなど、ご自由にお楽しみいただけます。
視覚障害者が遊べる、本格ボードゲームを揃えてお待ちしています。見えるかたも見えづらいかたも、見えないかたも、一緒に遊びましょう。
なぜ開催するのか
障害者の法定雇用率は現在2.5%。達成している企業は半数ほどです。
まだまだ日本はダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンが進んでいるとは言えません。
障害やマイノリティに対する差別・不理解・偏見・無関心も根強いため、社会はなかなか変わらないのです。
私たちは、こうした状況を改善していきたい。
流行の謎解きや脱出ゲーム、ボードゲームなどの娯楽も、世界に誇る文化となったマンガも、視覚障害者は参加できません。学生のうちにアルバイトの経験ができる人もわずかです。
経験値も異なり、マジョリティと関わる機会もなかったのに、社会に出ていきなり「一緒に働こう」と言われても、難しいでしょう。
一方で健常者は、身近に障害者やマイノリティがいないと、実際に関わる機会はほとんどありません。それでは障害に対するバイアスや無関心は修正されないまま。
「自分が普段行く場所に、何気なくいろんな人がいる」状況を作ってこそ、差別や無関心が解消されていくのだと考えています。
謎解きやボードゲームは、頭を使い、コミュニケーションを取りながら遊ぶコンテンツです。
これをバリアフリーにすることで、障害者の選択肢を増やし、健常者のもつバイアスを壊していけるはずです。
私たちの目標は、「誰もがアテンドでき、どの店にも介助犬が入れる街」をつくること。
そのために、小さな取り組みから初めていき、誰も排除されない、優しい社会を作ります。
イベント概要
名称:秋の謎解き×ボードゲーム祭り!
主催:株式会社ライズ&プレイ
協力:ブラインドファイターズ
実施日時:2025年11月2日 10〜21時半
開催場所:70seeds門前仲町
(東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩5分、東京都江東区永代2丁目20−8 河田ビル1階)
①デコどうぶつしょうぎを作ろう! ワークショップ

開催時間:10:00〜18:00のお好きな時間
参加費:3000円
定員:20名
どうぶつしょうぎをキラキラにデコってユニバーサルデザインにするワークショップです。
デコ素材をタップリご用意しますので、お好みのデザインで自分だけのオリジナルを作りましょう。
お作りいただいたデコどうぶつしょうぎはお持ち帰りいただけます。
②みんなでボードゲームで遊ぼう!

開催時間:10:00〜18:00のお好きな時間
参加費:2000円(家族チケットは3名まで3000円)
定員:20名
視覚障害者が遊べる、珍しいインクルーシブデザインのボードゲームを多数ご用意いたしております。
大人も子どもも、見える人も見えにくい人も見えない人も、みんなで一緒に遊びましょう。
③謎解きで学ぶダイバーシティ研修「DEIの基本」

開催時間:13:00〜14:30
参加費:5000円(学生は割引コードstudentと入力すると2000円)
定員:12名
視覚のないブラインド星人、聴覚のないデフ星人、四肢を動かさないリム星人と地球人の4名で事件を解決します。
企業研修として導入されるまえのお試しに、障害の疑似体験を通した学びに、ぜひ活用ください。
各チーム、視覚障害、聴覚障害、四肢障害当事者1名ずつご参加いただけます。
④謎解きで学ぶダイバーシティ研修「マイノリティとはなにか?」

開催時間:15:30〜17:00
参加費:5000円(学生は割引コードstudentと入力すると2000円)
定員:12名
全員が視覚を持たないブラインド星人になって、事件を解決します。
企業研修として導入されるまえのお試しに、障害の疑似体験を通した学びに、ぜひ活用ください。
視覚を封じてプレイするので、アイマスクなどで見えない状態にできるかたはどなたでもご参加いただけます。
⑤スマートグラスを使った謎解き「第××セクターからの脱出」

開催時間:18:00(90分程度を予定)
参加費:3000円
定員:4名
目が覚めると、見知らぬセクターに閉じ込められていた参加者。
スマートグラスを使い、参加者同士協力し合ってセクターからの脱出を試みます。
謎解きが苦手でも大丈夫。参加者4名で協力し合うことで、一緒に達成感を味わえます。
※参加は中学生以上とさせていただきます。

チケットは右記リンクまたはQRコードより
(https://riseandplay4.peatix.com/)
法人概要
名称:株式会社ライズ&プレイ
設立:2025年5月14日
代表取締役:和久井香菜子
所在地:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-5-10 norosi.kobe
会社案内:https://x.gd/4uMqo
事業内容:バリアフリーやユニバーサルデザインの謎解きやボードゲーム、イベントを制作・開催。集客力アップのお手伝いをしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
