再エネ導入の最適解を提案|コンサルティングサービスの提供開始
〜オフサイトPPAなど最適なスキームの検討から事業者選定、導入支援まで、GX領域の知見とネットワークを生かし、トータルでサポート〜
燈・アンド・カンパニー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 北川竜太)は、再生可能エネルギーの導入を検討する法人企業に対し、最適なスキーム設計や事業者アレンジメント、導入手続き等をワンストップで支援する再エネコンサルティングサービスを開始します。オフサイトPPAや電力小売契約の見直し、EPC事業者やO&M事業者の選定から、再エネ導入後の継続的支援を含め、複雑化する再エネ調達の意思決定をトータルでサポートします。
本サービス提供開始の背景
脱炭素経営の要請が強まる中、企業における再エネ調達の選択肢は拡大を続けています。オンサイト・オフサイトPPA、CO₂フリーメニューなど多様な選択肢がある一方で、最適なスキームや信頼できる事業者の選定、制度活用の可否などが複雑化し、導入の障壁となっているケースが少なくありません。加えて、国際情勢や制度変更による電力調達コストの不確実性も高まりつつあります。こうした環境下において、「実行可能な再エネ戦略」を策定し、確実に導入を進めることが企業に求められています。
当社の、再エネ、電力小売領域での経営及び現場での実務経験により培った知見と独自のパートナーネットワークを生かし、企業が直面する「最適な選択肢や事業者がわからない」「制度活用が難しい」といった課題に対して具体的かつ実務的な解決策を提供できると考え、本サービスの展開を開始しました。
サービス概要
本サービスは、企業ごとの電力使用状況、施設条件、中長期目標などに応じて、最適な再エネ調達スキームと導入手段を設計・提案するものです。ご希望に応じて、導入手続き及び導入後のサポートまでをトータルで支援します。
-
PPA(オンサイト/オフサイト)導入検討:最適な再エネ導入方法の検討、リスク評価を含む実行支援
-
EPC、O&M事業者のアレンジメント:太陽光発電設備や蓄電設備など、導入規模に合わせたEPC(設計・調達・建設)、O&M(運用・保守)事業者のアレンジメント
-
電力契約や小売電気事業者の見直し支援:CO₂フリー電源等の調達見直し

会社概要
燈・アンド・カンパニー株式会社
所在地:東京都渋谷区
代表者:代表取締役 北川 竜太
設立:2024年8月(10月より事業開始)
事業内容:GX支援、新電力立ち上げ・運営支援、再エネアグリゲーション等
ホームページ:https://akari-n.co.jp/
本リリースのお問い合わせ先
問い合わせフォーム:https://akari-n.co.jp/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー経営・コンサルティング
- ダウンロード