空中ディスプレイ×ご当地キャラの異色コラボ!神戸生まれの「かっぱ太郎」がOSシネマズ神戸ハーバーランドで“空中に浮かぶ”神戸クイズを実施!
〜最先端の次世代技術を活用し、地域連携コンテンツで神戸の魅力を発信〜
神戸生まれのゆるキャラ「かっぱ太郎」をプロデュースする株式会社かっぱ太郎(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:権藤 歩)は、「OSシネマズ神戸ハーバーランド」にて、次世代の“空中ディスプレイ”「MIRAI PIX®」を活用した地域連携企画を、10月25日(土)まで期間限定で実施します。
本企画は、現在OSシネマズ神戸ハーバーランドで実施されている、MIRAIBAR株式会社(本社:熊本県八代市、代表取締役社長:玉水 陽規)開発の空中ディスプレイ「MIRAI PIX®」を用いた実証実験の一環として、最先端技術とご当地コンテンツを組み合わせた異色のコラボレーションとして実現しました。
映画館のエントランスに設置された空中ディスプレイ「MIRAI PIX®」の空中に結像する映像技術を活用し、神戸のご当地ゆるキャラ「かっぱ太郎」がナビゲートする神戸の魅力に関する3択クイズを出題。地域に根差す映画館として、さまざまな地域連携施策に取り組むOSシネマズの協力のもと、神戸を拠点とする「かっぱ太郎」は、最新のテクノロジーを活用した地域貢献型エンタメコンテンツを生み出し、映画館への来場者や地域の方々に神戸の魅力をより深く知っていただくきっかけを提供します。

企画概要:空中に浮かぶ「かっぱ太郎」が神戸の魅力をクイズで紹介
コンテンツ内容: 神戸のスポットに関する3択クイズを計5問出題(アニメーション時間:約2分)
ナビゲーター: 神戸で生まれたオリジナルゆるキャラ「かっぱ太郎」
利用料: 無料
実施期間: 10月25日(土)までを予定
特典:「かっぱ太郎」のオリジナルステッカーを無料配布(※ステッカーは所定の場所に設置)
神戸生まれのゆるキャラ「かっぱ太郎」とは
かっぱ太郎は、表六甲水系や明石川水系、武庫川水系など、山と海とを“つなぐ”豊かな川に恵まれた「神戸生まれのゆるキャラ」です。
河童は水の精霊として信仰を受け、現代に至るまで伝承されていることから、かっぱ太郎は“伝える”“つなぐ”ゆるキャラとして、神戸の魅力を楽しくユニークに発信していきます。
サングラスは、異文化交流を先駆けて促進してきた神戸のハイカラなイメージを象徴しています。「ボチボチいこ」が口癖で、ゆるい雰囲気をまといながらも時に本質を突きつつ、現代社会に疲れている人々に癒やしと笑顔を届けています。

「MIRAI PIX®」について
「MIRAI PIX®」は、MIRAIBAR株式会社が独自開発した、非接触で操作が可能な空中結像技術を用いた次世代のディスプレイです。空中にまるで映像が浮いているかのように見える視覚的なインパクトと、非接触という点で、新しいデジタル体験を提供します。

実施会場概要
OSシネマズ神戸ハーバーランド
・所在地:神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランドumie サウスモール5階
・アクセス:JR神戸駅中央改札口から徒歩約5分
・URL:https://www.oscinemas.net
・インスタグラム:https://www.instagram.com/os_cinemas/
・X:https://twitter.com/OS_Cinemas
各社の概要
株式会社かっぱ太郎
・本社:兵庫県神戸市
・設立:2025年7月
・代表者:代表取締役 権藤 歩
・事業内容:AIアニメーション動画制作、オリジナルゆるキャラ「かっぱ太郎」のグッズの企画・販売およびキャラクターライセンス提供
・URL: https://note.com/gongawara/n/n41db1e10bec7
※ホームページは現在制作中
・インスタグラム:https://www.instagram.com/kappataro3
・X:https://x.com/kappataro_manga
MIRAIBAR株式会社
・本社:熊本県八代市鏡町有佐1302番地
・設立:2018年3月16日
・代表者:代表取締役社長 玉水 陽規
・事業内容:空中ディスプレイ「MIRAI PIX®」の開発、販売、保守、管理など
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像