ガールズメタルシーンの重要人物、Fukiと成美が声優コンテンツ「リ・クレシェンド!」で初タッグ
音楽をテーマにした声優によるメディアミックスプロジェクト「リ・クレシェンド!」が、第3弾ユニットのキャラクターとキャスト発表のティザートレイラー(PV)を8月15日(金)に公開。

【『リ・クレシェンド!』とは?】
「リ・クレシェンド!」は、〈再起〉〈再生〉をテーマに、音楽を通じて夢を追いかける少女たちが、時にぶつかり合い、時に友情を育んでいく姿を、繊細かつドラマチックに描いていく、メディアミックスプロジェクト。
彼女たちの物語は、公式YouTubeにて人気声優たちによるボイスドラマとして発信していきます。そのドラマをベースに、劇中でキャラクターたちが演奏する楽曲のリリース、別視点で描かれる物語のノベライズ化、さらにキャストたちによるライブをはじめとしたリアル活動など、多岐に渡る展開を行っていく予定です。
【『リ・クレシェンド!』第3弾ユニットキャラ&キャスト発表】
第3弾では、第1弾で発表したユニット「Cu Sith★ROAR」(読み:クーシー★ロア)と、浅からぬ因縁を持つ、カリスマ的ユニット、「Chimera Sky」(読み:キメラスカイ)のメンバー2名を発表いたします。

▽雲類鷲 桜歌(うるわし・おうか) CV:Fuki
聞く人すべてを圧倒するボーカリゼーションに加え、計り知れない存在感を放つ、ステージ上に君臨するカリスマ。その存在ゆえ、天上天下唯我独尊的人物に見られがちだが、一度ステージを降りてしまえば、イルカが大好きなごく普通の少女である。
「Cu Sith★ROAR」メンバーの円城レンと柊心鳴とは幼馴染みであり、過去には共にバンド「END Dolphin」として活動していた。しかし、とある理由が契機となり、三人とは別々の道を歩むことに。レンと心鳴が再び音楽の世界に戻ってきたことを喜ぶも、同時に複雑な感情も抱く……。
桜歌を演じるのは、ヘヴィメタルバンド「LIGHT BRINGER」のボーカルとしてメジャーデビューを果たし、以降はバンド「DOLL$BOXX」のボーカル、「Sound Horizon」へのゲスト参加などで活動。現在はソロ名義の活動とバンド「Unlucky Morpheus」でワールドワイドな活躍を展開する、ヘヴィメタルシンガーのFuki。

▽出口 ルミナ(でぐち・るみな) CV:成美
とあるジャンルで名を轟かす大物ギタリスト。圧倒的な存在感を持つ桜歌に負けない存在を欲していたレコード会社による熱心な交渉を経て、桜歌のユニットに加入が決まった。これまでの活動からハードなサウンドメイクを得意とするが、ジャンルにこだわりはなく、様々な音を楽しく弾ければいいという柔軟なタイプ。クールな見た目から、威圧感の塊のように見られがち。実際、子どもや動物からの第一印象は芳しくない模様。しかし、実は社交性に長けており空気を読むのを得意としている。
演じるのは、日本のガールズHR/HM界で数々のバンドのギター担当を歴任し、現在はソロ活動に加えて様々なバンドのサポートとしても活躍する、ギタリストの成美。成美は本作にて声優初挑戦となる。

【「Chimera Sky」とは?】
レン、心鳴と共に組んでいたユニット「END Dolphin」のボーカル・雲類鷲桜歌が、ユニット解散後に大手レーベルに移籍して開始したプロジェクト。活動開始前は、オウカを中心に様々なバンドから実力派プレイヤーを集結させたバンド形態であった。しかし、その中でも抜きん出た存在のオウカに対抗できるメンバーがギターのルミナだけだったため、2人組のユニットとして本格始動することに。
【『リ・クレシェンド!』公式SNS】
公式X:@_ReC_official
公式Instagram:@ recofficial
公式YouTube「Re:CRESCENDO!【公式】」:
https://www.youtube.com/@ReCRESCENDO_official
以降のユニットに起用予定の新キャラクターについては、プロ・アマを対象とした声優オーディションも開催される予定です。
続報は公式Xアカウントおよび公式YouTubeチャンネルにて随時発表してまいります。
今後の展開も、ぜひご期待ください。
【キャスト】
槇すいれん/大塚紗英/若井友希/工藤晴香/むらみー/生田輝/Fuki/成美/etc coming soon
【スタッフ】
製作:リ・クレシェンド!製作委員会
キャラクターデザイン:えれっと
脚本:望公太
協力:株式会社イーエスピー/エイベックス・ピクチャーズ株式会社/Great Romance Records/株式会社kibatsu/株式会社クィーンズアベニュー/ビーフェクト合同会社/株式会社テイルポット/ダーウィンレコード/株式会社ぐあんばーる
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像