「京和漢 DRY GIN」 森の京都蒸溜所が、IWSC 2025 プロデューサートロフィーにノミネート

Natural Beauty 株式会社

世界三大酒類コンペティションである「International Wine & Spirit Competition (IWSC)」の受賞者の中から選ばれる「プロデューサートロフィー」(カテゴリー:International Gin Producer Trophy)に、全世界5所の1つとして森の京都蒸溜所がノミネートされました。

「プロデューサートロフィー」とは、製品の品質に加え、生産者の取り組みが評価の対象となる賞です。

※2025年度においては、森の京都蒸溜所が国内唯一のノミネートとなります。

※最終選考の結果は、2025年11月12日(水)にロンドンで開催される授賞式にて発表されます。

「International Wine & Spirit Competition (IWSC)」

IWSCは、世界で最も歴史があり、最も尊敬されているコンペティションの一つであり、国内外に広く知られている権威ある賞です。審査のカテゴリーは、ワイン・スピリッツ・オルタナティブドリンクと全世界の多岐に渡る酒類が選考されます。

森の京都蒸溜所

京都府福知山市の自然豊かな場所でクラフトジンを製造する森の京都蒸溜所。江戸時代1860年創業の酒蔵の歴史と技術を継承し、リノベーションを行い、貴重な建物や文化も守っています。製法面でも、日本酒造りの時代から生きる蔵付菌を活かし、蒸溜するボタニカルそのものを発酵させた「発酵ボタニカル」を使用する、世界に類をみない取り組みをしています。2024年より開所し、「京和漢 DRY GIN」シリーズの製造・販売を行っています。

クラフトジン「京和漢 DRY GIN」

「京和漢 DRY GIN」は京素材、和漢植物などの厳選されたボタニカルや、独自の「発酵ボタニカル」をふんだんに使用したクラフトジンです。IWSC2025においては、金賞と銀賞を受賞いたしました。現在は、京都をはじめとした関西、関東圏のホテル、バーや飲食店にて展開中です。

京和漢 DRY GIN FOREST OF KYOTO

内容量:700ml

アルコール度数:45%

価格:¥5,500(税込)

京和漢 DRY GIN FOREST は26種類のボタニカルを使用し、王道かつ繊細な香りと味を表現したクラフトジン。京都産ボタニカルによる圧倒的な柑橘の香りと、和漢や独自の発酵素材が織りなす風味をお楽しみいただけます。

京和漢 DRY GIN MOON OF KYOTO

内容量:700ml

アルコール度数:45%

価格:¥5,500(税込)

京和漢 DRY GIN MOON は京都の日本らしさに加えて「西洋のハーブ」も取り入れたクラフトジン。敢えてメインボタニカルに柑橘類を使わずに50種類のボタニカルを構成しており、シトラスのように豊潤で爽やかな香りをお届けします。

オンラインショップ:https://naturalspirits.kyoto

公式HP:https://www.naturalspirits.kyoto

製造:森の京都蒸溜所 Natural Spirits 株式会社

販売:Natural Beauty 株式会社

お問合せ

Natural Beauty 株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Natural Beauty 株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.naturalspirits.kyoto
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県西宮市池田町9-20 ブリックコート西宮5階
電話番号
-
代表者名
八木文明
上場
未上場
資本金
-
設立
-