『髪にドラマを』Hair Empowerment Award 2025 開催。挑戦を続ける美しい“髪”の女性たちを表彰

株式会社髪にドラマを

1. 背景と目的

株式会社髪にドラマを(本社:大阪市阿倍野区)は、“自分らしく輝き、挑戦を続ける女性”にフォーカスをあて、同じように日々を頑張る女性が「私も自分らしく進んでいこう」と思えるきっかけとなることを願い、「Hair Empowerment Award 2025」を創設。2025年9月4日に、第一回の授賞式を開催しました。

2. 記者会見 概要

日時:2025年9月4日(木)

場所:東京都内にて開催(非公開)
登壇者/受賞者:

ワーキングマザー部門:小倉優子さん

モデル部門:佐田真由美さん

芸人部門:たんぽぽ・川村エミコさん

俳優部門:武田玲奈さん

3. 受賞コメント

小倉優子さん((ワーキングマザー部門)

「産後は髪のトラブルも多かったんですけど、いろんなシャンプーを使って髪のケアは心がけていた。今後もさらさらな髪でいられるように気にしていきたいです。」

佐田真由美さん(モデル部門)

「大変素敵な賞を受賞させていただきありがとうございます。髪の毛は生き様を表すものだと言われております。これからもツヤツヤとしてさらさらのヘアを作っていきたいと思います」

たんぽぽ・川村エミコさん(芸人部門)

「いつも髪を大事に過ごしているので、このような賞をいただき本当に嬉しいです。これからも前向きに…、たまに前がどっちかとか分からなくなっちゃったりもするんですけど、前向きに髪を“つるりんちょ”しながら、芸事ではなるべく“つるりんちょ”しないように、頑張って進んでいきたいと思っています」

武田玲奈さん(俳優部門)

「小さいころからずっとくせっ毛で、髪の毛にはずっと悩んでいたんですけど、ちょっとずつケアを頑張っていたので、今回このような賞をいただけて本当にうれしいです」

4. 新商品紹介

同授賞式では、髪にドラマをの新商品「つるりんちょ。HATSUKOI」も登場。シリーズ累計34万本突破の人気アイテム「つるりんちょ。」の限定品となり、小倉さんからは「泡立ちの良さに驚き、シャンプーだけでつるつるになり、ダメージケアを実感できた」と評価いただきました。

新商品:つるりんちょ。HATSUKOI

特設サイト

https://hatsukoi.kaminidoramawo.jp/

6. 本アワードの意義と今後の展望

「Hair Empowerment Award 2025」は、ただの表彰ではなく、自分らしく輝き、挑戦を続ける女性たちをみんなで応援する場として誕生しました。

子育てや仕事、年齢や環境の変化のなかで前を向く姿を紹介することで、「私も頑張ろう」「もっと自分らしく進んでみよう」と思えるきっかけになればと願っています。

髪を大切にすることは、自分を大切にすることにつながります。

私たち「髪にドラマを」も、本アワードを通じて、髪をきっかけに前を向く力を応援し、人々に寄り添うブランドとして、挑戦を続けてまいります。

7.「髪にドラマを」について

株式会社髪にドラマをは、縮毛矯正などの美髪メニューに特化した薬剤・ホームケアを開発・販売するヘアケアメーカーです。もともとは、美髪メニューの技術を美容師に伝えるセミナー活動から始まりました。モノではなくコトを大切にする美容メーカーとして、美容師・美容業界の価値向上を目指し、お客様も美容師もハッピーになれる未来を描きながら、「つるりんちょ。」をはじめとするサロン発ヘアケアブランドを展開。サロン現場の声を活かした製品づくりを通じて、髪質や悩みに合わせた最適なケアを届けています。

本件に関するお問い合わせ

株式会社髪にドラマを

所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-6-1

広報担当:下田

E-mail:co@kaminidoramawo.jp

コーポレートサイト:https://kaminidoramawo.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社髪にドラマを

0フォロワー

RSS
URL
https://kaminidoramawo.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市阿倍野区松崎町 3-6-1
電話番号
06-4703-3600
代表者名
川畑賢太
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-