日本法人設立記念!慣性航法システム技術と新たな取り組みを発表
GNSSが不安定な環境でも高精度測位可能なINS技術の基礎からサポート体制まで幅広く紹介
このたび、SBG Systems は日本法人を設立し、精度へのこだわりをもとに日本市場での挑戦を本格化いたします。現地のパートナーや専門家と連携し、課題に最適なソリューションとサポートを提供するための第一歩として、ウェビナーを開催いたします。
GNSS信号が不安定な環境下でも高精度な測位を可能にするINS技術は、自律運転、高精度が求められる海洋調査・測量、航空・宇宙分野、ロボティクスなど、幅広い分野で注目されています。本ウェビナーでは、INSの基礎からSBG Systemsの製品開発、日本市場に向けたサポート体制まで幅広くご紹介するとともに、アカデミック向けの取り組みも当日ご紹介します。
■バイリンガル対応について
本ウェビナーは日本語を主体に進行しますが、一部セッションは英語での説明となります。資料も日本語・英語の両方を使用いたします。
外国人登壇者(CEO Thibault、アジアパシフィック サポートチーム マネージャー Nicolas)による英語セッションも含まれますので、英語でもご参加いただけます。
■ウェビナー概要
日時: 2025年12月15日(月)14:00~15:15(日本時間)
形式: オンライン(Microsoft Teams)
参加費: 無料(事前申込制)
対象: GNSS・INS技術に関心のある技術者、研究者、企業担当者の皆様
■プログラム内容
l INS が先進システムで主要技術として注目される理由
l 複雑な制約を成功へ導いた、INS/GNSS を用いた実運用でのケーススタディ
l 日本法人設立による新体制と、日本市場での展開方針
l 地域サポートが開発サイクル短縮とリスク低減に貢献する仕組み
l 当日、参加者の皆様に向けた特別なお知らせもご紹介します
当日は、CEO の Thibault、アジアパシフィック サポートチーム マネージャーのNicolas、そして日本法人カントリーマネージャーの許 卉(Kyoki)が共同で、重要な節目となるこの機会に皆様へご説明いたします。
■お申し込み方法
以下の特設ページよりお申し込みください:
👉 https://sbgsystems.webinargeek.com/inertial-navigation-systems-new-initiatives-in-japan
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
