お金と結婚に関する意識調査2025 〜女性版〜

20代〜40代の未婚女性200名を対象に、「結婚相手に求める年収」のアンケートを実施

株式会社Presia

結婚相談所Presiaは、20代〜40代の未婚女性200名を対象に、「お金と結婚に関する意識調査2025 女性版」を公開しました。

調査の結果、約9割の女性が結婚相手の年収を「重要」と捉えているものの、最終的なパートナー選びにおいては年収の数字以上に「見た目」や「価値観・相性」とのバランスを重視する、現代女性のリアルな結婚観が明らかになりました。

【本調査のサマリー】

  • 約9割の女性が結婚相手の年収を「重要」と回答

  • 求める最低年収は「400万円台」、理想年収は「500万円台」がボリュームゾーン

  • 「年収1000万円でタイプではない男性」より「年収500万円で普通の見た目の男性」を選ぶ女性が7割超え

  • 75%が「共働き」を希望するも、そのうち44.7%は「本音は専業主婦」と回答し、理想と現実のギャップが浮き彫りに

  • 借金には厳しく、74%が結婚に否定的・慎重な姿勢


約9割が「年収は重要」と回答、求める最低年収は400万円台が最多

「結婚相手を選ぶ上で、相手の年収はどのくらい重要ですか?」という質問に対し、「非常に重要」(14.0%)と「ある程度、重要」(75.5%)を合わせて89.5%の女性が「重要である」と回答しました。

結婚相手を選ぶ際、年収はどのくらい重要か?

具体的な金額については、「最低年収」と「理想年収」でそれぞれ以下の結果となりました。

▼結婚相手の男性に求める「最低」年収

  • 300万円未満:26名

  • 300万円~400万円未満:52名

  • 400万円~500万円未満:54名

  • 500万円~600万円未満:31名

  • 600万円~800万円未満:10名

  • 800万円~1,000万円未満:3名

  • 1,000万円〜:24名

結婚相手に求める「最低」年収は?

▼結婚相手の男性に求める「理想的な」年収

  • 300万円未満:1名

  • 300万円~400万円未満:15名

  • 400万円~500万円未満:28名

  • 500万円~600万円未満:47名

  • 600万円~800万円未満:42名

  • 800万円~1,000万円未満:28名

  • 1,000万円~1,500万円未満:12名

  • 1,500万円〜:27名

結婚相手に求める「理想的な」年収は?

75%が「共働き」を希望するも、そのうち44.7%は「本音は専業主婦」

「結婚後は、共働きを希望しますか?」という質問では、「共働きを希望する」と答えた女性は合計で75.0%にのぼりました。しかしその内訳を見ると、「本当は専業主婦が良い」と答えながらも共働きを希望する女性が33.5%存在しており、経済的な理由などから現実的な選択をしている様子が伺えます。

結婚後は、共働きを希望するか?

貯金額は500万円以上を求める声が約45%、借金には74%が慎重

結婚相手の経済力について、貯金額と借金に関する考え方も調査しました。「結婚相手に求める貯金額」については、「500万円以上」を求める声が合計で44.5%にのぼる一方、「貯金額は問わない(借金がなければOK)」という回答も24.0%ありました。

▼結婚相手に求める貯金額

  • 貯金額は問わない(借金がなければOK):48名

  • 100万円〜:32名

  • 300万円〜:31名

  • 500万円〜:47名

  • 1,000万円〜:39名

  • 2,000万円〜:3名

結婚相手に求める貯金額は?(不動産などを除く現金)

また、「結婚相手に借金があった場合」については、「結婚をためらう」(57.5%)と「結婚は考えられない」(16.5%)を合わせて74%が結婚に否定的・慎重な姿勢を見せており、収入以上に資産状況をシビアに見ていることが分かりました。

結婚相手に借金があった場合、どうするか?

最終的な判断基準は「高年収」よりも「見た目」「相性」とのバランス

最後に、他の条件を揃えた上で「年収」と他の要素を比較したところ、多くの女性が年収の高さよりもバランスを重視する傾向が明らかになりました。

「年収」と「見た目」を比較した質問では、「年収500万円で、見た目が普通の男性」が71.5%(143名)と、「年収1000万円で、見た目が全くタイプではない男性」(15.5%)や「年収300万円で、見た目が非常にタイプな男性」(13.0%)を大きく引き離し、圧勝しました。

この結果から、多くの女性はパートナーとして、非現実的な高年収や好みのルックスよりも、「平均的な経済力」と「不快感のない見た目」のバランスを最も重視していることが伺えます。

▼他の条件がすべて同じ場合、結婚相手として選ぶならどの人か?

  • 年収300万円で、見た目が「非常にタイプ」な男性:26名

  • 年収500万円で、見た目が「普通」な男性:143名

  • 年収1,000万円で、見た目が「全くタイプではない」男性:31名

▼他の条件がすべて同じ場合、結婚相手として選ぶならどの人か?

  • 年収300万円で、価値観や相性が「最高に合う」男性:82名

  • 年収500万円で、価値観や相性が「普通」の男性:91名

  • 年収1,000万円で、価値観や相性が「全く合わない」男性:27名

結婚相談所Presia 代表・来島美幸からコメント

今回の調査で、婚活女性が男性の経済力に対し非常に現実的な視点を持っていること、そして最終的には年収の数字だけでは測れない「人間的な相性」を重視していることが改めて浮き彫りになりました。年収に自信がない男性も、誠実さや価値観の一致をアピールすることで、十分にチャンスがあると言えるでしょう。

結婚相談所Presiaについて

結婚相談所Presiaは、チャンネル登録者数約15万人の婚活系YouTuberとしても活動する来島美幸が代表を務める、IBJ正規加盟店です。これまで400組以上の成婚実績を誇り、代表がYouTubeで発信するノウハウを活かした質の高いサポートが強みです。カウンセリングからお見合いまで、全てオンラインで完結する「オンライン完結型」のサービスを提供しており、全国どこからでも効率的に婚活を進めることが可能です。

<アンケート調査概要>

調査対象:20代〜40代の未婚女性(有効回答数200名)

調査時期:2025年10月

調査機関:株式会社SUNCOREとの共同調査

調査方法:インターネットを使用した任意回答

調査レポート名:「お金と結婚に関する意識調査2025 女性版」

※掲載しているグラフや内容を引用する場合は、「結婚相談所Presia」と明記し、こちらのページ(https://presia.jp/agent/)へのリンク設置をお願いします。

関連記事:婚活でモテる年収は600万?1000万?【年収を低く言う逆サバ男/結婚相談所】

すべての画像


ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚出産・育児
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Presia

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
広島県広島市中区本通7-29 7F
電話番号
050-3647-1225
代表者名
来島美幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月