2008年 母の日の贈り物に関する意識調査

ギフコ株式会社

~若い世代を中心に「母の日」に高い関心~

「母の日」に贈り物をする人、何かをしてあげる人は全体の78.5%
20代:94%、30代:86%、40代:76%、50代66%

実の母には「カーネーション」(32.2%)、
義理の母には「カーネーション以外の花」(37.7%)が人気

「母の日」のプレゼントの予算は\3,000~\5,000が1位

女性が選ぶ「母の日」に最も贈られたいプレゼントは
「体験型のギフト」(32.0%)

贈る側と贈られる側に意識の差
贈られる側は「思い出に残るもの」「一緒にできるもの」も重視
main image
体験型ギフトの先駆者である、株式会社GIFCOM(本社:東京都港区、代表取締役:南川一郎、以下GIFCOM)は、20代~50代の男女414名(調査期間:4月11日~4月15日)に対して母の日の贈り物に関する意識調査を行いました。なお本調査での「体験型のギフト」とは、外食・旅行・エステなどの体験・アクティビティを贈るギフトのことを指します。

=アンケート総括=
本調査の結果、「母の日にプレゼントを購入する」、もしくは「お金をかけずに何かをしてあげる」と答えた方は全体の78.5%となりました。また、年代別に見ると、「母の日にプレゼントを購入する」「お金をかけずに何かをしてあげる」と答えた20代の男女が94%と、特に若い世代を中心に「母の日」に対して高い関心を持っていることが分かりました。
「母の日」に贈りたいものに関しては、実の母に最も贈りたいものは「カーネーション」(32.2%)、義理の母に最も贈りたいものは「カーネーション以外の花」(37.7%)がそれぞれ1位となりました。また、予算が関係ない場合に最も贈りたいものは実の母、義理の母共に、「体験型のギフト」が1位となりました。
「母の日」のプレゼントの予算は実の母へのプレゼント、義理の母へのプレゼント共に、\3,000~\5,000が1位、\1,000~\3,000が2位となっております。
また、プレゼントを選ぶ際に考えることは「思い出に残るもの」(実の母:18.2%、義理の母:14.6%)、「一緒にできるもの」(実の母:3.7%、義理の母1.5%)という結果に対し、女性が母の日のプレゼントを選ばれる際に考えて欲しいことは、「思い出に残るもの」(28.2%)、「一緒にできるもの」(12.1%)という結果が出るなど、双方に意識の差が見受けられます。
女性の「母の日」に贈られたいものに関しては1位に「体験型のギフト」(32.0%)と、モノではなく「思い出に残るもの」「一緒にできるもの」が選ばれております。
「母の日」の贈りものとして、カーネーションなどの花に依然として人気が集中する一方、予算が関係なければ贈りたいもの、女性が贈られたいものの1位に「体験型のギフト」が選ばれるなど、「モノ(物品)」ではなく「コト(体験)」に価値を見出す価値観も広がっているようです。

■「母の日」に実施することについて
 プレゼントを購入する 64.7%(20代:94% 30代:86% 40代76% 50代:66%)
 お金をかけずに何かをしてあげる 13.8%  何もしない 26.3%

■「母の日」の贈り物について
 □実の母への贈り物  
 1位:カーネーション(32.2%) 2位:カーネーション以外の花(29.3%) 3位:食料・飲料(15.7%)
 □義理の母への贈り物
 1位:カーネーション以外の花(37.7%) 2位:カーネーション(26.9%) 3位:衣料品(16.9%)

■「母の日」の贈り物の費用について
 1位:\3,000~\5,000 2位:\1,000~\3,000 3位:\7,000~\10,000

■「母の日」に予算が関係なければ贈りたいもの
 1位:体験型のギフト  2位:カーネーション  3位:カーネーション以外の花

■「母の日」のプレゼントを選ぶ際に考えること、考えて欲しいこと
 □実の母にプレゼントを選ぶ際に考えること
 3位:思い出に残るもの(18.2%) 6位:一緒にできるもの(3.7%)
 □義理の母にプレゼントを選ぶ際に考えること
 4位:思い出に残るもの(14.6%) 6位:一緒にできるもの(1.5%)
 □プレゼントを選ばれる際考えて欲しいこと
 2位:思い出に残るもの(28.2%) 4位:一緒にできるもの(12.1%)

※調査自体はインターネット調査会社を利用して行っております。

 2008年 母の日の贈り物に関する調査
■調査方法   :インターネットアンケート
■実施期間   :2008年4月11日(金)~4月15日(火)
■対象地域   :全国
■対象者    :男女414名
■回答者属性   :20代~50代 男女

◆GIFCOM会社概要------------------------------------
【社名】      :株式会社GIFCOM(ギフコム)
【代表取締役】   :南川一郎
【所在地】     :東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル5F
【設立】      :2001年1 月
【資本金】     :1億5500万円(2008年4月1日現在)
【事業内容】    :前払式証票の発行・販売
           セールスプロモーションの企画、製作
           ギフト商品の製造・販売
【URL】      :http://www.gifcom.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ギフコ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.gifco.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南4-7-15 JPR市ヶ谷ビル2F
電話番号
03-3512-3570
代表者名
文字 光雄
上場
未上場
資本金
2億5500万円
設立
-