プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジーケーライン
会社概要

12月11日より社内福利厚生プロジェクトとして、マンツーマン英会話を毎日無料で利用できるスペースを用意。

株式会社ジーケーライン

ジーケーラインの社内福利厚生プロジェクトとして、マンツーマン英会話の利用スペースを社員へ無料開放致しました。ジーケーラインの社員は仕事の後に、毎日30分マンツーマン英会話を無料で利用することができ、グローバル人材育成の早期達成が可能となります。

ジーケーラインの社内福利厚生プロジェクトとしてのマンツーマン英会話のスペース利用は、グローバル人材育成を目的として、仕事後の30分など毎日無料で英会話に触れることのできるマンツーマン英会話の場を提供する福利厚生である。
新学習指導要領施行によると、2012年度からの中学校英語授業内容の改訂(授業時間数、学習単語数の増加)や、2013年度からの高校における英語授業のオールイングリッシュ化等、学生を中心として英会話ニーズが拡大している。またビジネス英語市場において2012年度の語学ビジネス市場は、前年度比2.7%増の7,897億円、周辺ビジネスを除いた語学ビジネス市場は、前年度比1.7%増の5,196億円(いずれも事業者売上高ベース)と予測されている。

特に語学ビジネスにおけるe-learning 市場は、参入事業者の急増等により大幅に拡大している。語学コンテンツを提供する事業者や、インターネット電話サービス「skype」を利用して安価でライブレッスンを提供する事業者が増えている。
また、スマートフォンや携帯型デジタル音楽プレーヤー、タブレットパソコンに対応した英会話アプリも増加しているのである。
(出典:「語学ビジネス市場に関する調査結果2011・2012年」株式会社矢野経済研究所)

このような英会話ニーズのある中で、ジーケーラインの社員は無料でマンツーマン英会話を毎日仕事の後に利用できるのである。
ジーケーラインの社員は、年間を通して英会話習得のための費用を節約できるメリットがある。
大手の英会話スクールに行くと、60分のマンツーマン英会話でも1回5千円以上するはずである。
そのようなマンツーマン英会話を毎日無料で利用できるとなると、ジーケーライン社員の方々は羨ましい限りである。

今後も、ジーケーラインの活躍に期待して頂ければ幸いである。


以上

【掲載企業概要】
■会社名 株式会社ジーケーライン
■住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-21-12 GAEAビル3F
■代表者  代表取締役 松木 利夫
■従業員数 99名
■TEL  03-5308-2400
■FAX  03-5308-2401
■URL  http://www.gkline.co.jp/
■事業内容 WEBプロダクション事業・WEBプロモーション事業


種類
イベント

会社概要

株式会社ジーケーライン

0フォロワー

RSS
URL
http://www.gkline.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-21-12 GAEAビル3F
電話番号
03-5308-2400
代表者名
松木 利夫
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード