プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フェニックスリゾート株式会社
会社概要

フェニックス・シーガイア・リゾートと日南市 観光資源発信で新たな取り組み ①飫肥杉オブジェ「森のおっぱい海へゆく」他2 点を設置②日南市で咲く「ジャカランダ」をゴルフ場に植樹

フェニックスリゾート株式会社

フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎県宮崎市山崎町、代表執行役社長:河本和彦)
は、宮崎の豊富な地域資源(農・林・水・物産・観光など)を「面」でつなぎ、宮崎県内の
地域と協同して発信することで宮崎の発展に繋げる取り組みを行っています。
中でも、日南市とは、「飫肥杉」の活用やPR、シーカヤックの大会を姉妹大会として実施
するなど昨年より連携を強めています。
このたび、日南市との連携における新たな取り組みとして、5 月23 日(月)に、①ラグゼ
一ツ葉/コテージ・ヒムカ入口(駐車場入口、公園道路沿いの森)に飫肥杉製オブジェ「森
のおっぱい海へゆく」他2 点の設置、②フェニックスカントリークラブの「日南」コースに、
日南市内のさまざまな場所で美しい花を咲かせている「ジャカランダ」の植樹を行います。
フェニックス・シーガイア・リゾートでは、今後も引き続きリゾートを訪れるお客様に日
南市の魅力をご紹介し、宮崎での滞在をより楽しんでいただけるよう取り組んでまいりま
す。
オブジェ除幕式およびジャカランダ植樹セレモニーを下記のとおり行いますのでぜひご
取材くださいますようお願いいたします。

< オブジェ除幕式/植樹セレモニー概要 >
■ 日 程 2011 年5 月23 日(月)10 時30 分より
■ 式次第および会場
10:30~10:45 ①飫肥杉製オブジェ「森のおっぱい海へゆく」除幕式
【於:ラグゼ一ツ葉/コテージ・ヒムカ駐車場 】
・ 主催者挨拶
・ オブジェ除幕
・ 記念撮影
(フェニックスカントリークラブへ移動)
11:00~11:30 ②ジャカランダ植樹セレモニー
【於:フェニックスカントリークラブ 日南コース 1 番ホール】
・ 主催者挨拶
・ 来賓挨拶(日南市/谷口市長、日南商工会議所/清水会頭)
・ 記念植樹
・ 記念撮影
■ 参加者(予定)
<日南より>
日南市長 谷口義幸様
日南市南郷町総合支所長 渡辺文明様
日南商工会議所会頭 清水満雄様
同 専務理事 落合兼久様
ジャカランダまつり実行委員会 実行委員長 横山正 様
日南まちづくり株式会社 代表取締役 日高章太郎様

<フェニックス・シーガイア・リゾートより>
取締役会長 丸山康幸
代表執行役社長 河本和彦 他

< 飫肥杉オブジェ「森のおっぱい海へゆく」について >
飫肥杉製オブジェ「森のおっぱい海へゆく」は、杉のデザインコンペである、第5 回「杉
コレクション2009 in 日南」(主催 宮崎県木材青壮年会連合会)で「市民賞」を受賞した作
品です。「堀川運河上向く杉のカタチ」<笑えるデザイン>をテーマに多くの作品が集まった
なか、イベント期間中に市民からの投票が最も多かった作品に贈られる市民賞に輝きました。
テーマのとおり、見た人を笑顔にする素敵な作品です。
作品名: 森のおっぱい海へゆく
作 者: 有馬晋平氏(造形作家、大分県)
作者コメント: 日南の森のおっぱい「どんぐり」は、葉っぱの船で海へ行く。
日南の人々が杉を育て海へ運び、そして杉のチョロ船で海を目指し
たように。きっとそこから多くの笑顔が生まれた。日南の人々はこ
れからも飫肥杉で新しい笑顔を作り豊かな森と海を育んでいくこ
とだろう。その思いを込めた作品である。
< ジャカランダについて >
美しい青紫の花で世界三大花木といわれる「ジャカランダ」は、日南市で2011 年度以降市
民協働事業として、市内の沿道、公園、原野などさまざまな場所に植栽されています。日南
市南郷町にある「道の駅」なんごうと、隣接する宮崎県立亜熱帯作物支場有用植物園にはお
よそ700 本の「ジャカランダの森」があり、毎年花の時期に行われる「ジャカランダまつり」
には多くの花見客が訪れています。ジャカランダは日南市を象徴する花木の一つです。
この植樹を記念し、ジャカランダの花が見ごろを迎える6 月11 日(土)には、日南市とフ
ェニックスカントリークラブのタイアップイベントとしてゴルフコンペを実施いたします。
< 日南市との連携~これまでの取り組み~ >
2002 年フェニックスカントリークラブ・クラブハウスの建材として、飫肥杉と飫肥石
をふんだんに使用
2004 年シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートおよび松泉宮で、飫肥杉製の下駄
をお客様に提供
2010 年シーカヤックのイベントを姉妹大会として開催(なんごうシーカヤックマラソ
ン大会(11 月)/シーガイア・ファン・パドル(8 月))
2011 年1 月シーガイアの社内会議室内装を、飫肥杉を使ってリニューアル
2011 年1 月シーガイアコンベンションセンターで、史上最大の日南飫肥杉イベント「杉が
いいや!in シーガイア」を開催
2011 年3 月シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1 階に、obisugi design の常設展
示場を設置
2011 年4 月 フェニックスカントリークラブのクラブハウスに飫肥杉アロマランプを設置、
飫肥杉アロマグッズ販売を開始
資料
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

フェニックスリゾート株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.seagaia.co.jp/index.html
業種
サービス業
本社所在地
宮崎県宮崎市大字塩路浜山3083番地
電話番号
0985-21-1111
代表者名
河本 和彦
上場
未上場
資本金
9338万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード