『土壌汚染調査技術管理者試験 過去3年間の出題傾向と対策セミナー』のご案内
過去3年間の出題傾向に重点を置いた、試験対策セミナーを実施!!
詳細は環境リスク支援センター【http://www.erisc.jp/】のHPのセミナーページにて記載してありますので、そちらもご覧くださいませ。
===【過去3年間の出題傾向と対策セミナー開催にあたって】===
指定調査機関になるには、平成25年4月から「土壌汚染調査技術管理者試験」に合格した技術管理者を配置しなければならなくなり、ピーク時には全国で1,600を超える数の指定調査機関が、平成25日5月24日現在では646機関にまで減少しました。これは、試験合格者の数が過去3年の合計で1,747名(合格率は昨年10%)という厳しい試験になっていることが原因です。
この難関を突破して頂けるよう、環境リスク支援センターでは過去2回に渡って試験問題解説セミナーを実施し、その役目を終えようとしていましたが、これから受験される多くの方々から引き続き合格対策セミナーを実施してもらえないかとの声を頂き、今回は過去3年間の出題傾向と対策に重点を置き、セミナーを実施させて頂くことになりました。
=== 特典 ===
オーム社発行の「土壌汚染調査技術管理者試験」攻略過去問題集(定価2,500円)を参加者全員に当日プレゼント※当日に配布致します。
=== 講師 ===
当センター顧問 西田道夫氏
1968年早稲田大学理工学部資源工学科卒業。
明治コンサルタント(株)、国際航業(株)、ジオテック(株)にて地質・地下水調査を担当。1990年代に入り地下水汚染問題の解決に関与。2000年11月より、地盤環境技術研究センター理事。2012年4月よりERiSC顧問に就任。土壌汚染調査の専門家として技術向上やASTM規格の普及に努める。現在、当サイトにて、連載『Follow the tracks 』を執筆中。
=== 日程 【 両会場とも受付9:30〜 開始10:00 終了16:50 】 ===
1、大阪会場 平成25年9月6日(金)
場所:エル・おおさか 定員100名〈先着順〉
2、東京会場 平成25年9月13日(金)
場所:中野サンプラザ 定員100名〈先着順〉
=== セミナープログラム ===
09:30〜10:00:受付
10:00〜12:00:第Ⅰ講座 土壌汚染の調査に関する技術的事項
12:00〜13:00:お昼休憩
13:00〜14:00:第Ⅱ講座 土壌汚染の対策並びに汚染土壌の搬出・運搬及び処理に関する技術的事項
14:00〜16:30:第Ⅲ講座 土壌汚染対策法、その他環境関係法令に関する事項
16:30〜16:50質疑応答
=== 参加費用 ===
1名につき14,700円(消費税込)
=== 受付期間・お申込み方法 (お申込みはFAXのみにて承ります) ===
受付期間:2013年8月30日まで
◆お申込の流れ
1、当センターのHPのセミナーページより、申込み用のFAX用紙をダウンロードして頂き、必要事項を記入後、FAXにてお申し込みください。(定員に達した場合はお申込みをお断りすることがございます。 )※お電話とメールでのお申込は受け付けておりませんのでご注意ください。
2、申込み受付後にFAXにて受講票をお送りさせて頂きますので、指定口座(セミナーページに記載してございます)へのお振込をお願い致します。(振込手数料は申込者負担とさせて頂きます。またセミナー受講日の5日前までに必ずご入金をお願い致します。)
FAX番号:03-6685-2501
※セミナー受講日の5日前までにご入金の確認が取れなかった場合は受講票が無効となり、受講することができなくなります。
=== キャンセルポリシー ===
お申込みをキャンセルされる場合、受講日7日前までにお電話(TEL : 03-6685-3247)でご連絡ください。振込手数料を差し引いた金額を御返金致します。なお、7日前を過ぎますと、払い戻しはお受付けできませんので予めご了承ください。
=== 会場詳細 ===
・大阪会場:エル・おおさか http://www.l-osaka.or.jp/
・東京会場中野サンプラザ:http://www.sunplaza.jp/
=== その他 ===
本セミナーは受講者の「土壌汚染調査技術管理者試験」合格を保証するものではありません。
=== お問い合わせ ===
一般社団法人環境リスク支援センター【http://www.erisc.jp/】
(※お申込みの受付はFAXのみとなっております。電話・メールでの受付はできません。)
お問合せ先
TEL : 03-6685-3247 FAX : 03-6685-2501
(平日10:00〜18:00、土日祝日を除く)
E-mail erisc-seminar_2@erisc.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像