西尾市、幸田町住民も通院しやすい南岡崎の産婦人科 医療法人 葵鐘会 フェアリーベルクリニック
医療法人 葵鐘会(愛称ベルネット、愛知県稲沢市、山下守理事長)は、2014年10月に、産婦人科フェアリーベルクリニック(仮称)をオープンします(10月1日オープン予定)。所在地は、岡崎市の南(岡崎市中島町)となりますが、西尾市とのほぼ境目にあり、幸田町にも近い立地となります。
ベルネットではグループクリニックの連携により、365日24時間、常に産婦人科専門医が複数名で管理する体制を構築しており、分娩はもちろん、緊急時の時間外診療にも対応しています。近隣では岡崎市錦町に体外受精が行える不妊センターを併設している産婦人科エンジェルベルホスピタルも運営しております。フェアリーベルクリニックでもグループクリニックのメリットを最大限活かし、エンジェルベルホスピタルとも連携し、岡崎市・西尾市・幸田町を中心とした地域医療の貢献を図ってまいります。
フェアリーベルクリニックWebサイト:http://www.fairybell.jp/
医療法人 葵鐘会Webサイト:http://www.kishokai.or.jp/
-----------------------------------------------------------------
<葵鐘会概要>
名称:医療法人 葵鐘会(きしょうかい).
設立:平成19年12月10日
事業内容:産科・婦人科・婦人科(不妊治療)・漢方婦人科・小児科・歯科
理事長:山下守
名誉顧問:有井𠮷太郎 (元豊橋市民病院副院長)
経営理念:
Ⅰ 近代的経営手法による周産期医療事業の展開
Ⅱ EBMに基づく質の高い医療実践
Ⅲ 学術的研究への寄与を中心とする社会貢献
施設情報
・セブンベルクリニック(愛知県稲沢市)
・ローズベルクリニック(愛知県可児市)
・グリーンベルクリニック(愛知県豊田市)
・エンジェルベルホスピタル(愛知県岡崎市)
・アルプスベルクリニック(岐阜県高山市)
・ロイヤルベルクリニック(愛知県名古屋市緑区)
・フォレストベルクリニック(愛知県名古屋市守山区)
・パークベルクリニック(愛知県豊橋市)
・グリーンベルARTクリニック(愛知県豊田市)
・キャッスルベルクリニック(2014年7月1日オープン予定)(愛知県名古屋市西区)
-----------------------------------------------------------------
医療法人葵鐘会
広報担当者:永友・中上・森田
Tel: 052-265-5741 Fax:052-265-5742
E-mail:prd@kishokai.jp
ベルネットではグループクリニックの連携により、365日24時間、常に産婦人科専門医が複数名で管理する体制を構築しており、分娩はもちろん、緊急時の時間外診療にも対応しています。近隣では岡崎市錦町に体外受精が行える不妊センターを併設している産婦人科エンジェルベルホスピタルも運営しております。フェアリーベルクリニックでもグループクリニックのメリットを最大限活かし、エンジェルベルホスピタルとも連携し、岡崎市・西尾市・幸田町を中心とした地域医療の貢献を図ってまいります。
フェアリーベルクリニックWebサイト:http://www.fairybell.jp/
医療法人 葵鐘会Webサイト:http://www.kishokai.or.jp/
-----------------------------------------------------------------
<葵鐘会概要>
名称:医療法人 葵鐘会(きしょうかい).
設立:平成19年12月10日
事業内容:産科・婦人科・婦人科(不妊治療)・漢方婦人科・小児科・歯科
理事長:山下守
名誉顧問:有井𠮷太郎 (元豊橋市民病院副院長)
経営理念:
Ⅰ 近代的経営手法による周産期医療事業の展開
Ⅱ EBMに基づく質の高い医療実践
Ⅲ 学術的研究への寄与を中心とする社会貢献
施設情報
・セブンベルクリニック(愛知県稲沢市)
・ローズベルクリニック(愛知県可児市)
・グリーンベルクリニック(愛知県豊田市)
・エンジェルベルホスピタル(愛知県岡崎市)
・アルプスベルクリニック(岐阜県高山市)
・ロイヤルベルクリニック(愛知県名古屋市緑区)
・フォレストベルクリニック(愛知県名古屋市守山区)
・パークベルクリニック(愛知県豊橋市)
・グリーンベルARTクリニック(愛知県豊田市)
・キャッスルベルクリニック(2014年7月1日オープン予定)(愛知県名古屋市西区)
-----------------------------------------------------------------
医療法人葵鐘会
広報担当者:永友・中上・森田
Tel: 052-265-5741 Fax:052-265-5742
E-mail:prd@kishokai.jp
すべての画像