No.1※1 脱毛サロン「ミュゼプラチナム」と人気女性誌「ar」のコラボレート誌、好評につき書店での一般販売を開始!『Shunme(シュンミー)』3月号2014年2月10日(月)発売!

ミュゼプラチナム

この度、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を運営する、株式会社ジンコーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙橋 仁)は、株式会社主婦と生活社が発行する人気女性誌「ar」とコラボレートし、美しく「旬」なライフスタイルを送るための情報誌『Shunme(シュンミー)』のリニューアル2号目となる3月号を2014年2月10日(月)より一般販売いたします。
本誌はこれまで「Shunme」公式サイトとミュゼプラチナムの会員様サイト限定で販売を行っておりましたが、リニューアル第1号の好評を受け、東京都内を中心に有隣堂16店舗での一般販売を開始する運びとなりました。

自分らしい女らしさを引き出す「雌(メス)ガール」をコンセプトに 20 代女性から支持をされる「ar」と、20〜30代を中心とする、約190万人※2の顧客をもつ「ミュゼプラチナム」がコラボレートした本誌。約190万人というコミュニティーから独自のマーケティングを行い、浮き上がってくるリアルな「今の女の子の気持ち」を抽出。美容、食、 旅、結婚、仕事など女子の日々のフツーの出来事を今よりちょっとハッピーに進化させることを目指し、25 歳をコアターゲットにした可愛くて実用的なライフスタイル誌としてお届けします。創刊号に引き続き、今回も表紙を飾るのは、ミュゼプラチナムの広告ミューズでもあるトリンドル玲奈さんです。

さらにミュゼプラチナム会報誌『Shunme mini(シュンミーミニ)』にも 3 月号が登場。ミュゼ会員サービスの充実を目的とし、全国167店※3のサロンでサロンスタッフからお客様に手渡しで無料配布されます。こちらで紹介する商品は、誌面とWEBで連動され、ミュゼショッピング(EC)で購入することも出来ます。是非お楽しみください。

◆『Shunme(シュンミー)』3月号 媒体概要

発行元: 主婦と生活社
編集長: 笹沼彩子
発売日: 2014年2月1日
書店販売 2014年2月10日
価格: 税込 500 円
発行部数:5万部
販売:「Shunme」公式サイト、ミュゼプラチナム会員様サイト 東京都内・近郊の有隣堂 16 店舗※4 にて販売
<POINT>
リニューアル 2 号目の Shunme は春カラー特集!ピンク・イエロー・ブルー・ナチュラルホワイトなどカラー別に最新の着こなしを一挙に公開。また、最旬ヘアカタログや春らしいデザインが可愛いネイルなどビューティーページも充実。さらに、美人を磨くお稽古やエクササ イズ情報も!今年の春は Shunmeで内面も外側も美しくなりましょ♪

◆『Shunme mini(シュンミー ミニ)』 媒体概要

発行元: 主婦と生活社
編集長: 笹沼彩子
発売日: 2014年2月1日
価格: 無料
発行部数:32 万部
配布場所:全国 167 店舗※3 のミュゼプラチナムサロン

※1:脱毛売上比率 50%以上を専門店と定義 :2013 年 8 月時点(東京商工リサーチ調べ)
※2: 2014 年 1 月末時点
※3: 2014 年 2 月末時点
※4:販売実施店舗
(株)有隣堂
横浜駅西口ザ・ダイヤモンド店
戸塚駅西口トツカーナ店
ルミネ横浜店
たまプラーザテラス店
テラスモール湘南店
小田原ラスカ店
アトレ川崎店
新百合丘エルミロード店
グランデュオ蒲田店
アトレ大井町店
アトレ目黒店
アトレ恵比寿店
アトレ亀戸店
ルミネ町田店
ヨドバシAKIBA店
アトレ新浦安店
(有隣堂 HP:http://www.yurindo.co.jp/)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MPH株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://musee-pla.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場2丁目3番5号  台場ガーデンシティビル11階
電話番号
03-6628-2080
代表者名
高橋英樹
上場
-
資本金
-
設立
2024年09月