プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 村上農園
会社概要

機能性野菜「ブロッコリー スーパースプラウト」の新CMを放映

今年1月より放映開始

村上農園

 株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴)は、機能性野菜「ブロッコリー スーパースプラウト」の新CMを1月10日より関西、中京、広島、北九州エリアでオンエアいたします。その後、全国でも放映します。
 ブロッコリー スーパースプラウトは、身体の解毒作用や抗酸化作用を高める成分「スルフォラファン」を高濃度に含む機能性野菜で、2001年の発売以来、健康志向の高いお客さまに継続的に支持されているロングセラー商品です。昨年度、当商品の機能性に改めて注目が集まり、出荷量が前年比約150%と大幅に伸びました。さらに今春、食品の「機能性表示」に関する緩和施策が予定されており、今後の需要拡大が期待されます。新CMによってその流れを加速させるとともに、「大切な人に食べてほしいから。」をキーメッセージとし、大切な人の健康、いのちに寄り添うブランドでありたいという意志を伝えてまいります。


CM内容

 舞台はあるスーパーマーケットの店頭。メディアや口コミで、「スルフォラファンを高濃度に含む機能性野菜・ブロッコリー スーパースプラウト」を知ったさまざまな世代のお客さまが登場人物です。家族や親しい人に、健康のために食べてほしいという想いから、店員に「スルフォラファンの入った……」「機能性野菜って……」とキーワードを挙げながら商品の売り場を尋ねます。ようやく目当ての商品(ブロッコリー スーパースプラウト)を見つけたお客さまたちは、満足げに商品を手に取ります。

 本CMは、最初に商品名を出さず、登場人物らが熱心に探している商品が何だったのか、最後に謎解きする構成です。隠し撮り風の映像にすることで、リアルな臨場感も出しました。

 また、「大切な人に食べてほしいから。」というメッセージを入れ、ブロッコリー スーパースプラウトは大切な人の健康のために生まれた野菜であるという商品コンセプトを伝えています。

(CMは、15秒と30秒のバージョンがあります。)

【ブロッコリー スーパースプラウト 新CM 15秒】


CMは、当社ウェブサイトにてご覧いただけます。
http://www.murakamifarm.com/about/


≪補足≫ ブロッコリー スーパースプラウトの出荷量、前年比約150%の背景


 昨年、ブロッコリー スーパースプラウトは免疫力を高める食材としてマスコミで取り上げられ注目を集めました。また、発達障害の一つである自閉症スペクトラム障害や肝機能の改善効果などの研究も発表され話題となりました。今春、政府が施行する食品の「機能性表示制度」の緩和施策によって、生鮮食品の機能性表示が、科学的根拠を条件に、より具体的に表示することが可能になる見通しです。これを期に2001年から機能性野菜※として販売を続けている当商品の需要拡大も期待されます。

 

※ 機能性野菜
一般的に、本来野菜には微量にしか含まれない、もしくは全く含まれない成分を、技術開発により高い含有量にした野菜のこと。

【村上農園の3つの機能性野菜】

● ブロッコリースプラウト (1999年発売)

● ブロッコリー スーパースプラウト (2001年発売)


ブロッコリースプラウトとブロッコリー スーパースプラウトは、米国ジョンズ・ホプキンス大学教授ポール・タラレー博士が、がん予防研究の中で開発した機能性野菜。それぞれ、有用成分スルフォラファンを成熟ブロッコリーの7倍、20倍以上含んでいます。






● マルチビタミンB12かいわれ (2004年発売)


野菜や果物には本来含まれないビタミンB12を特別な栽培技術によって含ませたかいわれ大根。広島大学との共同研究によって開発した機能性野菜です。





<CM制作スタッフリスト>

広告会社 中国四国博報堂

クリエイティブディレクター 野田幸男

制作会社 東北新社

プロデューサー 久保退三(東北新社)

プロダクションマネージャー 菊地聖(東北新社)

演出 古郡功(東北新社)

撮影 讃井隆治

撮影チーフ さとうあつし

照明 瀬野英昭

照明チーフ 斗舛真二

キャスティング 高橋こうこ

ヘアメイク 藤垣由夏

ロケーションコーディネーター 小谷部義紀

録音 森浩一

編集 井上みづ穂(オフライン)/緑川和志(オフライン)

ミキサー 品川大

ロケ地 プラザ栄光生鮮館 コットンハーバー店

編集スタジオ デジタルエッグ



<会社概要>

設立 1978年1月10日

代表者 村上清貴

売上高 46億2,500万円(2014年12月期)

事業内容 スプラウト、豆苗(とうみょう)、かいわれ大根など発芽野菜と機能性野菜の生産・販売

事業所 本社・研究開発部(広島)

生産センター(千葉、神奈川、静岡、山梨、三重、広島、福岡)

営業所(千葉、大阪、広島)

広報マーケティング室(東京)

関連会社 株式会社沖縄村上農園(沖縄県大宜味村)

WEBサイト http://murakamifarm.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
農林・水産食品・お菓子
関連リンク
http://www.murakamifarm.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 村上農園

10フォロワー

RSS
URL
http://www.murakamifarm.com/
業種
水産・農林業
本社所在地
広島県広島市佐伯区 五日市中央4-16-1広電コイン通りビル3階
電話番号
082-923-6080
代表者名
村上清貴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1978年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード