猫の防災用品、準備したほうが良いものランキング ~もしもの時も一緒に生きるために。愛猫家が選んだランキングTOP30を発表~
猫の飼い主が選ぶ「猫の防災用品で準備したほうが良いもの」を調査。上位は猫の健康と命に関わるフード、水、キャリーバッグがランクイン。猫の年齢、住んでいる地域、飼い主の性別、などのランキングも紹介します。
株式会社ピーネストジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:村田 泰)が運営するねこちゃんホンポ(https://nekochan.jp)は、全国の猫を飼っている300名を対象に「愛猫の防災用品で準備したほうが良いもの」に関してのアンケートを実施しました。
<調査概要>
- 調査内容:「愛猫の防災用品で用意したほうが良いもの」についてのアンケート
- 調査方法:インターネット調査
- 対象者 :全国の猫と暮らす方 男女300名(10代~60代:複数回答)
- 調査期間:2021年2月18日~3月5日
- 詳細URL:https://nekochan.jp/enq/finish/169
<質問項目>
- 性別
- 年代
- 愛猫の年齢
- 住んでいる都道府県
- 猫用の防災用品で用意したほうが良いものを選んでください(複数回答可能)
※ランキングは複数回答をもとに集計しています。
■愛猫の防災用品で用意したほうが良いもの ランキング・ベスト30
「防災用品で用意したほうが良いもの」のTOP3は「キャットフード」、「キャリーバッグ」、 「飲み水」と日頃から常備している物が占める結果となりました。
人間の食事とは違い、ペットフードの配給がおこなわれるようになるのは災害から1週間ほど経ってからと言われています。また、避難所など慣れない環境ではストレスなどでフードを食べないこともあります。飼い主さんも一番にそれを感じている結果と言えるでしょう。
続いて、4位「簡易トイレ」、5位「猫砂」がランクインしました。猫は自分が落ち着けるところでしかトイレをしてくれないことが関係しているのかもしれません。
「その他」の回答を一部紹介します。
- 「お気に入りのおやつ」(東京都/50代/女性)(埼玉県/60代/男性)
- 「折りたたみ式簡易ケージ」(神奈川県/30代/女性)(神奈川県/40代/男性)
- 「養生テープ」(茨城県/40代/女性)(茨城県/30代/女性)
- 「ボディタオル」(新潟県/60代/女性)
■愛猫年齢別の防災用品ランキング
今回のアンケートをもとに、愛猫の年齢別に用意する防災用品に違いがあるのかを解析してみたところ、全ての年齢(幼猫・成猫・高齢~長寿猫)の1位は「キャットフード」でした。
愛猫の年齢によって、準備する防災用品は変わらないということがわかりました。
■住んでいる地方別の防災用品ランキング
飼い主さんの住んでいる地方別に、する防災用品の違いや、地方色などが出るのかを解析してみたところ、上位にランクインしている物にほぼ違いがないことが判明しました。
■男女別の防災用品ランキング
愛猫年齢別、住んでいる地域別、男女別それぞれの結果において、用意する物に違いは見られませんでした。
1位~3位にランクインした防災用品は、「フードの不足」や「同行避難時の移動」など、災害時に飼い主さんがもっとも不安に感じていることが反映された結果と言えるでしょう。
■最後に
「住んでいる地域」「愛猫の年代」「飼い主さんの性別(男性/女性)」この3つの条件で傾向を見てきましたが、結果としては「上位の傾向には大差無い」というのが現状のようです。
「防災準備がまだできていない」という方は、このランキングの上位に入っている防災用品から準備してみてはいかがでしょうか?
※詳しくは下記URLからご確認ください。
https://nekochan.jp/enq/finish/169
----------------------------------
■ねこちゃんホンポとは?
----------------------------------
『ねこちゃんホンポ』では、サイトを訪問される猫好きのみなさんを対象に、随時アンケートを行っております。
また、「猫」に関わる幅広いテーマの記事を展開しており、初心者の飼い主さまからベテランのキャットオーナーさま、そしてまだ猫を飼っていない方にも、役立つような情報を発信しています。
https://nekochan.jp/
会社概要名称:株式会社ピーネストジャパン
所在地:東京都品川区東五反田1-21-10
設立:2003年10月
代表者:代表取締役社長 村田 泰
URL:https://www.p-nest.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像