プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ハリウッドチャンネル株式会社
会社概要

夏のモンスターパニック最新作『メガ・シャークVSグレート・タイタン』、独占先行配信!SNSで話題のあの巨人映像もWEB解禁

新しい動画配信サービス「クランクイン!ビデオ」にて過去シリーズも一挙配信中

ハリウッドチャンネル株式会社

映画ジャンルのなかでも、途絶えることのない定番ジャンル「モンスターパニック映画」。その中でもネット上でカルト的な人気を誇るサメ映画の王者「メガ・シャーク」シリーズ待望の第4弾にして、今年5月に劇場公開されたばかりの最新作『メガ・シャークVSグレート・タイタン』が、この度「クランクイン!ビデオ」にて独占先行配信されることが決定! あわせて、メガ・シャークと死闘を繰り広げる、あの巨人が大暴れする大迫力映像がWEB解禁となった。

『メガ・シャーク VS グレート・タイタン』(C)2015 RED ROBOT MOVIE, LLC. All Rights Reserved.


■WEB解禁となった巨人が大暴れするシーン!
https://youtu.be/XeGXy0hJI6A

前作でのメガ・シャークとメカ・シャークの戦いから1年後。世界の混沌が収まらぬ中、滅ぼしたはずのメガ・シャークの卵から再生された新メガ・シャークが再び現れた。人間たちが混乱する中、凶暴化したメガ・シャークに立ちはだかるのは、旧ソ連がアメリカとの核戦争に備え発明した巨人型兵器「コロッサス」!

実はこの「コロッサス」、現在実写版が大ヒット公開中の『進撃の巨人』の超大型巨人を思わせるフォルムと動きに、本作予告編公開時には「これって『進撃の巨人』のパロディ?」「あの巨人に激似!」とSNSで騒がれたほど。

そして今回、その制御不能な「コロッサス」が轟音を響かせて暴れまくり、光を放って人間の乗ったヘリを攻撃する場面がいち早く特別解禁!迫力たっぷりの映像はファン必見で、この巨人がメガ・シャークとどんな戦いをするのか、はたまた人間を喰うのか?!続きが気になること間違いなしだ。さらなる進化を遂げた新メガ・シャークとテロリストの手により蘇った巨人型兵器「コロッサス」。史上最大にして史上最強の頂上決戦に、世界は終焉を迎えるのか―。いまなら「クランクイン!ビデオ」にて、シリーズ最高傑作と名高い『メガ・シャークVSグレート・タイタン』をどこよりも早くオンラインで楽しめる!

さらに、『メガ・シャークVSグレート・タイタン』独占先行配信にあわせ、今回『メガ・シャークVSジャイアント・オクトパス』『メガ・シャークVSクロコザウルス』『メガ・シャークVSメカ・シャーク』というシリーズの過去作品も一挙配信!カルト的な人気を持つ米映画会社アサイラム製作ならではのワクワク感をたっぷり堪能できる。その他、真夏の暑さをスカッと吹き飛ばす、“海×パニック映画”も配信中。気になるラインナップは、高度な知能を持ったサメとの死闘を描く、レニー・ハーリン監督『ディープ・ブルー』、46種類もの人食いザメが大暴れする『シャーク・ナイト』、バカンスが一転、恐怖のサメ地獄サバイバル『赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター』、豪華客船を未知の巨大生物が襲う『ザ・グリード』という、選りすぐりの4作品!

詳細は、「クランクイン!ビデオ」メガ・シャーク祭り&海×パニック映画特集ページをチェックして、傑作モンスターパニック映画で今年の夏を乗り切ろう!

■『メガ・シャーク VS グレート・タイタン』作品ページ
http://video.crank-in.net/10002430

■『メガ・シャーク』シリーズほか、サメ・パニック映画特集
http://video.crank-in.net/special/pc/lp000007/index.html

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://video.crank-in.net/10002430
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ハリウッドチャンネル株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://www.hollywood-ch.com/outline.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区月島1-14-7 旭倉庫2階
電話番号
-
代表者名
橋本太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード