プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

鹿児島県南大隅町役場
会社概要

本土最南端の南大隅町(鹿児島県)、町内外からも注目される課題解決に取り組む地域おこし協力隊員2名募集中!(3/25応募書類必着)

県内一の高齢化率の町で人のつながりと安心を提供する「介護福祉課」(1名募集)「佐多岬観光整備事業」と連動した町の観光資源の魅力の磨き上げ「企画観光課」(1名募集)

鹿児島県南大隅町役場

鹿児島県南大隅町(町長 森田俊彦)では、現在、同役場の介護福祉課・企画観光課の2つの分野の地域おこし協力隊員2名を募集中です(平成28年3月25日まで応募書類必着)。移住・交流プロジェクト「ココロココ( http://cocolococo.jp/pickuparea/minamiosumi )に関連記事公開中。

本土最南端・佐多岬本土最南端・佐多岬

 南大隅町は、本土最南端に位置する人口7,484人(平成28年1月1日現在)の町です。南国情緒豊で手付かずの自然溢れる町は、三方を大海原に囲まれた「佐多岬」がシンボリックで、町の人々は、人情味が厚く、緊密な交流風土があります。基幹産業は、肥沃な大地と豊穣の海を活かした第一次産業です。肉用牛生産や養豚業・ねじめ黄金カンパチの養殖、特産品ではマンゴーや春バレイショなど地域に根ざした産業振興を推進しています。

 今回の募集に際し、介護福祉課に所属する隊員には、南大隅町の高齢化率は45%と県内一高く、その多くが一人暮らしで不安を抱えて生活をしている中で、生活者同士のつながりとともに安心を提供する仕組み作りに取り組んでいただきます。また、企画観光課に所属する隊員には、平成30年に完成する本土最南端・佐多岬に新設される展望台等の整備事業(佐多岬観光整備事業/環境省・鹿児島県・南大隅町の協業)に連動して、南大隅町の観光コンテンツの磨き上げに取り組んでいただきます。介護福祉、観光における南大隅町の課題は県内外からも注目を集めています。そんな課題解決に一緒に取り組みたいという、人材のご応募お待ちしております。

 今回の募集に合せ、“地方と都市をつなぐ・つたえる“をテーマとした移住・交流プロジェクト「ココロココ」( http://cocolococo.jp/pickuparea/minamiosumi )で、①南大隅町の紹介、募集背景や希望する人材、②既に南大隅町役場企画観光課で活躍している地域おこし協力隊の男女、町に移住し南大隅町社会福祉協議会で活躍する女性職員のインタビュー記事を順次公開して参りますので、是非、ご覧いただけますようご案内いたします。

■募集要領■
【募集職種(人数)】
・南大隅町役場介護福祉課(1名)
・南大隅町役場企画観光課(1名)

【募集対象】下記の1~9全ての要件を満たす方。
1.年齢20歳以上、50歳以下の方(平成28年4月1日現在)
2.生活の拠点として次に掲げる都市地域に住民票があり、隊員決定後、生活拠点として住民票を南大隅町内
  に移すことができる方
  ・3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県

   及び奈良県)のうち、過疎地域自立促進特別措置法(平成12年法律第15号)、山村振興法(昭和40年法法

   律第64号)、離島振興法(昭和28年法律第72号)及び半島振興法(昭和60年法律第63号)に指定された

   地域(以下「法指定地域」という。)以外の都市地域。
  ・3大都市圏以外の政令指定都市(札幌市、仙台市、新潟市、静岡市、浜松市、岡山市、広島市、北九州市、

   福岡市及び熊本市)のうち、法指定地域以外の都市地域3大都市圏及び都市地域等(条件不利地を含まない

   市町村)から、南大隅町へ住民票を異動させて生活できる方。
  ※上記以外の地域からの応募も特例等によって対象になる場合がありますのでお問合せ下さい。
3.心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方
4.地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、地域を元気にするために精力的に活動できる方
5.協力隊終了後も南大隅町に定住する意思のある方
6.普通自動車運転免許を取得し、日常的に利用されている方
7.パソコン(ワード、エクセル、インターネット、Eメールなど)を日常的に利用されている方
8.町の条例及び規則等を遵守し、職務命令等に従うことができる方
9.1~8に関わらず、地方公務員法第16条の欠格事項に該当する場合は応募することができません。

【活動地域】
・南大隅町役場介護福祉課(南大隅町根占川北226)および、町内の全域。
・南大隅町役場企画観光課(南大隅町根占川北226)および、町内の全域。
 
【勤務日数及び勤務時間】南大隅町嘱託職員服務規定に準じます。
1. 勤務日数:原則5日/週
2. 勤務時間:原則8:30~17:15(1日7時間45分、週38時間45分)
※夜間、土日等の勤務は、週勤務時間内で振替対応となります。

【雇用形態及び期間】
1. 南大隅町の非常勤職員として南大隅町長が委嘱します。
2. 初年度の委嘱予定期間は委嘱の日から平成29年3月31日までです。次年度から年度ごとに委嘱する

   ことができるものとし、最長3年間(委嘱の日を起算日として)とします。

【報酬】
月額18万(その他、賞与、時間外手当、退職手当等は支給しません。)

【待遇及び福利厚生】
・勤務時間中は、活動に必要な自動車とパソコン、事務用備品等を貸与します。
・中山間地域等での生活や通勤手段とし自家用車は必要不可欠です自家用等の持ち込みを強くお勧めします。
・居住地として、町が用意する住宅に居住していただきます。その際、協力隊員としての活動期間中は無償
 で貸与する予定です。(光熱水費等は自己負担。上記以外の住宅での場合は、住宅料等は個人負担です。)
・健康保険、年金、雇用保険等の社会保険に加入します。
・年次休暇等は町の条例等を適用します。

①仕事内容(介護福祉課)
○南大隅町の福祉力アップのための多種多様な事業の推進(重点テーマ)
→高齢化社会における南大隅町の定住促進をどう進めるか
・諸福祉関係補助事業の検討、企画、立案
・地域の拠点づくり支援
・チャレンジデー「Fukushi」の企画、立案
・雄川フェスタ「Fukushi」の企画、立案
・「多世代交流・多機能事業」の推進
・いきいきサロンの拡大
・「寄ろっ住も家」事業の拡大
・高齢者元気度アップ事業の推進
・レスパイト支援事業の推進
・生活支援、有償ボランティアの育成
・地域福祉座談会の開催
・その他福祉事業への参画
・上記課題を解決するために、地域おこし協力隊員は以下の業務を行う。

○地域おこし協力隊の業務案
・地域資源調査(現地踏査・モニタリング)
・地域に求められる福祉施策の提案、見直し
・新たな施策の研究、提案
・各種福祉事業の広報活動
・各種事業推進のためのサポート

②仕事内容(企画観光課)
○南大隅の活性化における課題(重点テーマ)
→佐多岬の再開発をきっかけとする観光振興をどう進めるか

○南大隅町の観光振興における具体的課題
・南大隅の魅力(地域資源)の整理
・旅行者、消費者のニーズの把握
・南大隅の魅力を活かした観光商品・交流機会づくり
・観光人材づくり
・自然保護、環境保全の取り組み
・上記課題を解決するために、地域おこし協力隊は以下の業務を行う。

○地域おこし協力隊の業務案
・地域資源調査(現地調査・ヒアリング)
・モニターツアー等による商品検証、ニーズ調査
・旅行商品づくり
・イベント企画づくり
・民泊づくり、体験プログラムづくり
・観光人材育成に関するサポート
・PRイベントのサポート
・WEB、SNSを活用した情報発信
・マスコミ等への定期的な情報リリース
・情報発信ツールの作成
・機能する観光コーディネート組織の運営
・部会ごとの検討会の運営

【選考】
1. 第1次選考(書類)/書類選考の上、結果を3月下旬頃に応募者全員に文書で通知します。
2. 第2次選考(面接等)/第1次選考合格者を対象に第2次選考試験を南大隅町内で行います。

 (3月下旬頃予定)
 日時及び会場等の詳細については、第1次選考結果の通知の際にお知らせします。なお、第2次選考に要する交

 通費及び宿泊費等については、応募者の負担となります。最終結果報告は文書で全員に通知します。

 ※住民票の異動は必ず委嘱日以降に行ってください。

【応募手続】
〇応募受付期間:平成28年2月22日(月)から平成28年3月25日(金)必着
 郵送で受け付けます。なお、提出した書類は返却しません。
 ※ただし、応募状況により定員を満たした場合は、募集期間前締め切らせて頂くこともありますのでご了承くだ

  さい。

〇提出書類
・応募用紙(別紙様式)※用紙はお問合せ下さい。
・履歴書(市販のもので可。直筆及び写真添付)
・作文(A4サイズで書式自由、パソコンでの作成可)
※題名「南大隅町の地域おこし協力隊として活かせる私の経験や能力」について、800文字程程度で作文を作作成してください。また、作文にも最初に住所と氏名を記入してください。

○本件の申込・お問合せ先(募集業務委託先)
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町5-12 キューブビル5F
株式会社JTBコミュニケーションズ九州 鹿児島支店 担当:大楽(だいらく)
電 話:099-295-3491(平日10~17時)
メール:t_dairaku365@kys.jtb.jp

○本件の募集先の団体
鹿児島県南大隅町役場
〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226
南大隅町役場企画観光課・介護福祉課
TEL:0994-24-3111(代)
http://www.town.minamiosumi.lg.jp/

すべての画像


種類
人物
関連リンク
http://cocolococo.jp/pickuparea/minamiosumi
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鹿児島県南大隅町役場

1フォロワー

RSS
URL
http://www.town.minamiosumi.lg.jp/default.asp
業種
水産・農林業
本社所在地
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226
電話番号
0994-24-3111
代表者名
森田俊彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード