明治安田 新作CM サザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始!
明治安田生命保険相互会社(執行役社長 永島 英器)は、連携協定を締結している自治体と協働し、「MYリンクコーディネーター等(営業職員)」が、地域のみなさまの「健康増進」「介護・認知症」「子育て」「防災・防犯」の4つの分野に関する生活課題を確認し、その解決の一助となる行政サービスの情報提供活動を行なう「行政サービス案内」を展開しています。本活動を広くお伝えすることを目的として、10月19日から新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映を開始します。本CMは、同日放送のアニメ『サザエさん』番組内にて初公開予定です。

1.新作CMについて・サザエさん起用背景
本CMは「MYリンクコーディネーター」が、サザエさん一家に対して、自治体が提供する女性検診などの行政サービスを案内する内容です。サザエさんたちが暮らす「あさひが丘」を舞台に、日常生活に役立つ行政サービスの情報を紹介しています。
行政サービスは、住民の暮らしを支える大切な仕組みでありながら、十分に認知されていないという課題があります。こうした課題を解決するため、当社では「MYリンクコーディネーター」が地域のみなさまに対して直接行政サービスをご案内する取組みを進めています。
55年以上にわたり世代を超えて愛され続けてきた、国民的アニメ『サザエさん』を通じて情報を発信することで、行政サービス案内についてより多くの方々に親しみをもってお伝えしたいと考えています。また、長年家庭や地域のつながりを温かく描いてきたサザエさん一家が登場することで、地域のみなさまが自分ごととして受け止めやすく、行政サービスの利用促進につながることを期待しています。
(※)本CMの関連情報は、以下URLよりご覧いただけます
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/cm/

長谷川町子美術館 館長 川口淳二氏 コメント
「サザエさん」は、55年以上にわたり家族や地域のつながりを大切に描き続け、世代を超えて愛されてきました。本CMでは、そうしたサザエさん一家が、行政サービスをご案内する役割を担うことで、暮らしに身近で分かりやすいメッセージとして多くの方に届くと期待しています。
地域社会に根ざした活動を進める明治安田とともに、生活者の皆さまの健康で安心な毎日に少しでも貢献できれば幸いです。
2.「消費者志向経営優良事例表彰」の受賞について

当社が展開する「行政サービス案内」は、2024年度に「消費者志向経営優良事例表彰」を受賞しました。本表彰は、消費者庁が2018年度から実施しているもので、消費者志向経営に関する優れた取組みを行なう事業者を表彰することで広く周知啓発し、消費者志向経営の推進を図ることを目的とした制度です
【参考】当社の取組みに対する評価(消費者庁公表内容)行政サービス案内
営業職員が地域住民の生活課題(健康増進、介護・認知症、子育て、防災・防犯)を把握し、必要としている行政サービスの情報を提供する「行政サービス案内」を実施している。また、聴取した生活課題や行政サービスへの意見を自治体へレポートとして提供し、自治体の地域課題の把握や新たなサービスの検討のきっかけとなるなど、地域住民の声を届ける活動を行い、地域住民と地域の資源やコミュニティをつなげて地域課題の解決に寄与している。
3.地元の元気プロジェクトについて

明治安田は、お客さまや地域のみなさまがいきいきと暮らせる社会の実現を目指し、2020年から「地元の元気プロジェクト」を展開しています。本プロジェクトは、生命保険の根幹である“相互扶助(助け合い)の精神”を発展させ、地域に根ざした活動を通じて豊かな地域づくりに貢献することを目的としています。
全国1,100を超える拠点と約48,000人の従業員によるネットワークを活かしながら、地域の資源やコミュニティをつなぎ、「社会的なつながり」を提供することで地方創生を推進しています。
明治安田は、地域に根ざしたネットワークを活かし、今後も「行政サービス案内」の取組みを広げてまいります。
●地元の元気プロジェクトの詳細については下記をご覧ください:
https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/jimotonogenki/
4.CM放映予定について
○スポットCMでの放映
■サザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇
2025年10月20日(月)~10月28日(火)の9日間

明治安田生命 新テレビCM(30秒) サザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇 2025年10月19日(日)から放映
●本編映像はこちらからご覧ください:https://youtu.be/9yWQTnCXxqo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像