プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エナジード
会社概要

AI・ロボットに代替の利かない力「ENAGEED for Biz」にて「目的意識/目的設定」能力を開発する新たな研修プログラムの提供を開始

株式会社エナジード

株式会社エナジード(本社:東京都品川区 代表取締役:氏家 光謙 以下、エナジード)は、 5月29日より、企業向けに提供するアウトプット型研修「ENAGEED for Biz」にて、「目的意識/目的設定」能力を開発するための新たな研修プログラムの提供を開始いたしました。
■「目的意識/目的設定」能力を開発する新たな研修プログラム
これまで「ENAGEED for Biz」では、「主体性」「実現力」「視点を切り替える力」という3つのテーマを順番に進めることで、受講者が自らアイデアを考え実行に移せる社会人になるための研修を提供してきました。この度、新たなテーマとして「目的意識/目的設定」プログラムを開発した背景は、自らの“働く目的”を見出すことにより、仕事へのやりがいや意義を得ることができ、能動的な行動を起こせる基礎的なマインドが育成されることが、これまでの研修を受講された方々の傾向として見られたからです。「ENAGEED for Biz」では、これまで「主体性」から研修をスタートしてきましたが、この度の「目的意識/目的設定」能力の開発を行うことにより、基礎的な力を向上することを目指し、本プログラムを第一の研修として位置づけます。 https://bit.ly/2K7UdXM










■アウトプット型研修「ENAGEED for Biz」とは https://enageed.jp/business/
社員の主体性を引き出し、組織の生産性を最大化するための企業向け研修プログラムです。2017年より提供を開始し、メーカー、金融、ITなど幅広い業種の企業に導入されてきました。「主体性」「実現力」「視点を切り替える力」と、それぞれのテーマに合わせたテキストをもとに、グループワークとムービーを活用し、正解のない答えを自ら導き出すための研修を行い、受講者全員が自らアウトプットすることによって能力開発を行います。

<特徴>
能力とスピードの最大化

指示を待つのではなく、組織の目的を捉え自ら行動を起こしリアルタイムで「提案→実行」を承認することでメンバーの潜在能力を最大限引き出し、生産性の向上を実現します。

成長する組織文化を醸成
「課題を見つけ発案し、自ら実現する経験」を積み重ねることで、能動的なリーダーが育成される文化をつくります。

次世代型組織へのシフト
今後、AI・ロボットに任せる役割と「任せられない、人が力を入れる役割」を理解し、それを発揮することで時代に先んじて次世代型の組織を構築します。

【導入企業(一部抜粋)】
NTTラーニングシステムズ株式会社/日本信号株式会社/ヤマハモーターエンジニアリング株式会社/株式会社リンク/株式会社ジーベック/株式会社大京/株式会社エスイージー/近鉄グループホールディングス株式会社/地方銀行/シュアジャパン株式会社/株式会社ケイ・ウノ/株式会社クリエイティブコーポレーション/ハリマ化成グループ株式会社/株式会社イオンイーハート


■株式会社エナジードについて https://enageed.jp/
所在地:東京都品川区西五反田3-7-14三信ビル9F   設立:2012年10月1日
資本金(準備金含む):450,000,000円       代表者:氏家 光謙
事業内容:教育コンテンツ・企業研修コンテンツの開発・販売、その他各種学習支援サービス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エナジード

9フォロワー

RSS
URL
https://www.enageed.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8階
電話番号
-
代表者名
氏家光謙
上場
未上場
資本金
4億5000万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード