「モイストマルチクリーム」販売本数50,000本(※1)突破記念!「モイストマルチクリーム リッチ」が9月19日(火)発売
厳冬に要望の多い高保湿クリームを開発。親子で使える全身用クリームが働くママと子どものデリケートな肌を乾燥から守ります。
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光弘)は、働くママの声から生まれた化粧品ブランド「ママ アクア シャボン」から「モイストマルチクリーム リッチ」を9月19日(火)に発売いたします。 2015年9月に販売を開始し、販売本数50,000本(※1)を突破した全身用保湿クリーム「モイストマルチクリーム」の高保湿タイプです。デリケートな肌にもやさしい処方ながら、乾燥する時期の肌保湿に優れた商品です。
親子で保湿ケア(1)
親子で保湿ケア(2)
一方、乾燥する厳冬には、より高い保湿力のクリームを望む声も多く聞かれました。働くママは、厳冬シーズンにも自分の肌には1度のケアで長時間の保湿が続くことを求め、さらに油脂量が少ない子どもの肌を乾燥から守ることも重要視しているためです。年々増える働くママ(※2)の要望に応えるため、厳冬の乾燥を防ぐ高保湿タイプ「モイストマルチクリーム リッチ」を発売いたします。
【商品特長】
肌にやさしい天然植物由来の保湿成分を大幅に増量。高い保湿力とべたつかない塗り心地を実現した商品です。
- 天然植物由来のベビーケア成分(※3)6種(アロエベラ葉エキス、ドクダミエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、ビワ葉エキス、シソ葉エキス)を従来品の2倍配合。
- 天然植物由来のオイル2種(コメヌカ油、ホホバ油)を追加配合。
【商品概要】
- ブランド名:ママ▲アクア▲シャボン
- 商品名 :モイストマルチクリーム▲リッチ (▲=半角あけ)
- 内容量 :400g
- 価格 :1,600円(税抜)
- 発売日 :9月19日(火)
- 取扱店舗 :全国のバラエティショップ、GMS、ドラッグストアを中心に販売
<参考>
「モイストマルチクリーム」のご紹介
「モイストマルチクリーム」は、今回発売する「モイストマルチクリーム リッチ」を加え、計3商品ございます。使用者の肌タイプや季節に合わせて保湿力で選べる商品展開によって、より多くの働くママにお使いいただけるアイテムになると考えております。
「モイストマルチクリーム」3商品の保湿力比較
2015年9月に「モイストマルチクリーム」第一弾商品を開発するにあたり、10歳以下の子どもを持つ働くママ15名に、自分と子どものボディケアに関するインタビューを実施。ボディクリームを選ぶ際に重視する点や、使用商品への不満などを聴取いたしました。それらを反映して商品化することで、多くの働くママたちに支持されております。
「モイストマルチクリーム」開発理由とその特長
【働くママが、ボディクリームを選ぶ時の重視点 BEST3】

順位 | 自分用ボディクリーム | 子ども用ボディクリーム |
1 | 肌をしっかり保湿する | 肌に悪そうな成分が含まれていない |
2 | コストパフォーマンスの良さ | べたつかない使用感 (子どもが塗るのを嫌がらないクリーム) |
2 | いい香りがする | 肌をしっかり保湿する |
【働くママが持つ、主なボディクリームへの不満】
- 子どもも自分も同じボディクリームを使えると一緒に塗れて便利。でも、自分用を子どもに使うと肌に悪そう。子ども用を自分に使うと保湿力が足りない気がする。
- 子どもに塗る時、チューブ入りのキャップ開閉が大変。
- 子ども用、自分用と複数あるので、置き場所を取ってしまう。
↓↓これらを踏まえ、開発いたしました
【「モイストマルチクリーム」の特長】
インタビュー結果を踏まえて開発した、親子一緒に全身に使っていただける商品です。
- 肌にやさしく、しっかり潤いを与える天然植物由来のベビーケア成分(※3)を配合。(アロエベラ葉エキス、ドクダミエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス)
- 肌に余計なものを付けない、安心の5フリー処方。(ノンシリコン、ノンパラベン、ノンアルコール、合成着色料不使用、無鉱物油)
- 親子に対するパッチテスト済みで、推奨使用年齢は生後6ヶ月以上。
- 伸びがよくて、べたつかないテクスチャー。
- 大容量かつ手頃な価格でコストパフォーマンスが高い。
- 開閉不要で使用時に便利なポンプタイプ。
- ふんわりした香りでママは癒され、子どもは香りが嬉しくて塗るのを嫌がらない。
※1 2017年6月末時点の累計出荷本数 ※2 厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」平成28年版より ※3 ベビーケアに良いとされている、6種の天然植物由来の保湿成分の総称
【「ママ アクア シャボン」のご紹介】
「ママ アクア シャボン」は、小さな子どもを持つ働くママをメインターゲットに、ボディケアやヘアケア商品を取り揃える化粧品ブランドです。親子で使用できる安心な処方であることにこだわりながら、機能性、利便性、コストパフォーマンスも備えた商品を開発。さらに、毎日忙しく育児・家事と仕事を両立する働くママに、気持ちの余裕を持ってもらうことを狙い、子どもも好む優しいシャボンの香りのする商品を展開しております。
【「アクア シャボン」シリーズのご紹介】
「アクア シャボン」シリーズは、“泡(シャボン)”をテーマにした香りの4ブランド。“香りで毎日の生活が楽しくなる”を提案するライフスタイルフレグランスで、販売本数470万本(※4)とヒット中。いつでも誰もがまとえる香りの「アクア シャボン」、忙しく働く女性に向けた「アクア シャボン スパコレクション」、子どもを持つ働くママ向けの「ママ アクア シャボン」、運動時に気分をリフレッシュする「アクア シャボン スポーツ」があります。
「アクア シャボン」シリーズのご紹介
ママ アクア シャボン 商品ラインナップ
時計、ファッション雑貨、フレグランス等のブランドを取り扱う専門商社です。海外ブランド品の輸入卸において業界ナンバーワンのシェア(※5)を持っています。輸入卸として培ってきた実績とノウハウを礎に、日本正規代理店・オリジナルブランドの事業を拡大。フレグランスではサムライやジャガー、グレの総代理店を務める一方、メーカーとしてアクア シャボン シリーズやボトコラックスブラックを開発する等、幅広いビジネスモデルで多数のブランドを展開しています。
※4 2017年8月末時点の累計出荷本数 ※5 当社調べ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像