宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2018」のファイナリストに決定

株式会社SenSprout

農業用の土壌水分センサー、灌水制御装置、ビニールハウスソリューションの開発および販売をおこなう株式会社SenSproutのメンバーが中心となって結成したチーム「天地人」が、宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster 2018」のファイナリストに選ばれました。


S-Booster(エスブースター) は、優れた宇宙ビジネスアイデアの発掘を目的として2017年にスタートしたコンテストです。内閣府、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)、ANAホールディングス、大林組、スカパーJSAT、日本航空、ポーラ・オルビスホールディングス、ローソン、が実行委員会となり、優秀な宇宙ビジネスアイデアに対して賞金やメンタリングなどで事業化支援をおこないます。

SenSproutのメンバーが中心となって結成したチーム「天地人」は、3年以内の事業化を想定した「ビジネスプラン部門」に応募し、ファイナリストに選ばれました。昨年のS-Booster 2017でも最終選抜まで残っており、2年連続でのファイナリストとなります。

11月19日(月)にファイナリストが集結し、宇宙ビジネスアイデアを発表する最終選抜会が開催されます。当日は、チームの代表者である繁田 亮が「宇宙から見つけるポテンシャル名産地」と題したプレゼンテーションを行います。

【プレゼン概要】
近年、栽培技術の発展に伴って、伝統的に栽培されている作物以外にも、より生産性の高い作物が生産可能になってきたが、その可能性は見過ごされがちである。そこで衛星から得られる地形の 3D マップや細かい粒度での降雨・日照等を複合的に分析し、その時・その土地で最適な作物を探し出し、営農戦略に反映させる。 

SenSproutは、S-Booster 2018をキッカケに農業IoT×宇宙の可能性を広げていきたいと思います。YouTubeでのライブ配信もありますので、ぜひご覧ください。

【S-Booster 2018 開催概要】
1.開催日時
平成30年11月19日(月)14:00~17:45

2.プログラム(詳細別紙1参照)
(1)        オープニング
(2)        ビジネスプラン部門 プレゼン(8組)
(3)        未来コンセプト部門 プレゼン(4組)
(4)        スペシャルトークショー
(5)        受賞作発表・表彰式

3.ライブ配信

 


https://youtu.be/doR4cLnYJ6c


「S-Booster 2018」ウェブサイト
https://s-booster.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SenSprout

4フォロワー

RSS
URL
https://sensprout.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝2丁目16-7 KTTビル2階
電話番号
03-6453-8667
代表者名
三根 一仁
上場
未上場
資本金
2億349万円
設立
2015年01月