プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トライフ
会社概要

​宇宙・医療技術を活用 からだや地球に優しいSDGs時代の犬用歯磨き・口腔ケア製品「オーラルピース フォーペット スプレー(犬用歯磨き・口腔ケアスプレー)」がリニューアル新発売!!

ISS国際宇宙ステーションでの活用が期待される、ほぼ全ての口腔内トラブル原因菌・感染菌を網羅する「ネオナイシン-e 」新配合 革新的な飲み込んでも安全成分の犬用歯磨き・口腔ケアスプレーが登場

株式会社トライフ オーラルピース・宇宙プロジェクト

〜ワンちゃんのお口や、飲み水にスプレーして簡単に歯石・口臭原因菌ケア。効果アップ、より美味しく犬が喜ぶ味に。価格は据え置き、リーズナブルな価格で愛犬の健康サポート。〜

株式会社トライフ オーラルピースプロジェクト (本社:横浜市中区馬車道)は、2021年6月より宇宙・医療技術を活用した革新的な歯磨き・口腔ケア製品「オーラルピース」の犬用製品のリニューアル製品「オーラルピース フォーペット スプレー」( 犬用歯磨き・口腔ケアスプレー、リキッドタイプ、内容量:30ml、価格:1,000円(消費税別))を新発売いたします。

「オーラルピース フォーペット」は、ペット用品にも本物を求める愛犬家と大切なワンちゃんのためのペット用歯磨き・口腔ケア製品。


世界の医療・介護現場で使用され、ISS国際宇宙ステーションでの活用が期待される、工学博士であり九州大学大学院農学研究院 生命機能科学部門 微生物工学研究 教授、日本乳酸菌学会副会長、日本生物工学会会長を歴任された園元謙二九州大学名誉教授の20年以上に及ぶ、菌で菌を制す乳酸菌バイオテクノロジー研究をベースに発明された、乳酸菌抗菌ペプチド(バクテリオシン)特許製剤「ネオナイシン-e」配合。


世界中で食品認可された唯一の抗菌ペプチド(バクテリオシン)であるナイシンから生み出された特許製剤「ネオナイシン-e」が歯石・口臭原因菌等の感染菌に超低濃度で瞬時にアプローチしながら、飲み込んでも安全な食品成分100%・ケミカル物質完全フリーのプラントベース製品。

「超低濃度での原因菌への効果と高い生分解性と飲み込んだ場合の安全性、低環境負荷」という旧来ケミカル技術では乗り越えられなかった相反する課題を日本の最先端の乳酸菌バクテリオシン研究・グリーンテクノロジーにより解決。これまでの世界にも他にないその画期的な特徴から、

世界で初めて乳酸菌バクテリオシンを応用し、「塗るだけで」歯周トラブル・歯石・口臭を予防ケア、「飲み水に溶かして」簡単に使用できる犬用の口腔ケアスプレー・マウスウォッシュを発明、グローバルペット市場に新たなコンセプト・カテゴリーを生み出した、SDGs時代の日本発の革新的な動物用口腔衛生ブランドです。

オーラルピース フォーペット https://oralpeace.com/for-pet

 

 

開発の背景は、医療現場のニーズに応える「歯周病や口臭等、口腔内トラブルの原因菌への臨床効果がありながら、飲み込んでも安全」というこれまでにない革新的なグリーンテクノロジーで、日本国内だけでも年間10兆円を超える介護費用と負担の低減と、事業を通した障害者の仕事創出という世界の社会課題解決を目指す、医療・介護用途としての歯磨き・口腔ケア製品「オーラルピース」の2013年の発売時から、

ヒューマングレードの製品や革新的な研究成果を、体や臓器が小さく、うがいや吐き出しができない、我が子と同じ様に大切な愛犬にも使いたいという多くの声をいただき、ペットを愛する多くの研究メンバーが、同じくペットを愛する飼い主さん達の愛情に心を動かされたことから始まりました。

そして世界中の皆様の想いにお応えし、ジャパンベンチャーアワードで最優秀賞を受賞した2015年の記念プロジェクトとして「オーラルピース フォー ペット」の開発計画に着手、

これまでの約20年間の基礎研究に加え、さらに約1年間の研究開発期間を経て翌2016年に市場提供を開始。世界にもこれまでにない犬用口腔衛生保湿剤として支持され、現在では日本国内だけでなくヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、メキシコ・中国・香港・台湾・マレーシア・シンガポール・タイをはじめ世界約20か国の愛犬家に愛されるメイドインジャパンの犬用歯磨き・口腔ケア製品となっています。

その後オーラルピースの研究や取り組みは、ソーシャルプロダクツアワード・日本財団ソーシャルイノベーター ・グッドデザイン賞などの数々の賞の受賞、NHKワールド放送をはじめとした多くの公共メディアでのご紹介をいただき、

2022年以降にはこれまでの研究成果が認められ、人類の叡智を結集して挑む宇宙開発に活用できる革新的技術として、宇宙での活用が期待されています。


そして2017年に横浜市開港記念会館にて行われました「ネオナイシン」の進化版である、口腔カンジダにも対応する新規乳酸菌ペプチド特許製剤「ネオナイシン-e(evolution)」(特許第5750552号)の研究成果発表は世界初の発明として2019年3月、口腔ケア製剤として今世紀で初の日本農芸化学技術賞受賞などの高い評価をいただきました。

先んじて「オーラルピース フォーペット ジェル」については、2020年2月より「ネオナイシン-e」を配合したリニューアル製品を発売しておりましたが、このたび「オーラルピース フォーペット スプレー」についても、口腔カンジダにも対応する新規製剤「ネオナイシン-e」を配合することにより、ほぼ全ての口腔内の感染菌を網羅する製品へのグレードアップと共に、粘性や味の改善等を行なった新製品の発表に至りました。

日本では15歳未満の子供の数よりペットの数が上回り、ペットも重要な家族として大切な存在になってきています。新生「オーラルピース フォーペット スプレー」は、「愛する家族にはオーラルピース」という人間の医療・介護用アイテムのコンセプトそのままに、かけがえのない大切な家族である愛犬との幸せな日々のために、

宇宙での活用が期待される、体にも地球にも優しい革新的なSDGs製品を、ペットを愛する医学博士・歯学博士・獣医師・歯科衛生士メンバーによる日々の研究に真摯に取り組む研究者たちの情熱と、愛のある社会事業を通して、使い続けやすい誠実でリーズナブルな価格にて提供、世界中のワンちゃんの健康をサポートして参ります。

また本製品発売に合わせて、犬の歯磨き・口腔ケアについてのあのことや・このこと等の疑問に医学的見地を踏まえて学んでいく場として「犬の歯磨き」特集ページを開設いたしました。愛犬の健康維持に皆様と共に取り組んでいけましたらと存じます。ぜひご覧いただけましたら幸いです。

「犬の歯磨き」特集ページhttps://oralpeace.com/pet_friendly

【「オーラルピース フォーペット スプレー」リニューアルのポイント】

1 口腔カンジダには弱かった「ネオナイシン」から、グレードアップした新規製剤「ネオナイシン-e」配合に変更。ほぼ全ての口腔内トラブル原因菌・感染菌を網羅する今までにない犬用歯磨き・口腔ケア製品に。


2 粘性改善を行い、天然由来可食成分100%のままでありながら使用感の良い製品に。犬が喜ぶより自然で優しい美味しさで歯磨き負担を軽減。

 

3 効果、処方変更に伴うコスト増もありながら価格は据え置き、お求めやすい誠実でリーズナブルな価格での提供で愛犬の健康をサポート。


4パッケージデザインはアートディレクターである峯崎ノリテルさんによる洗練されたデザインです。(グッドデザイン賞受賞)

 

5 宇宙での活用が期待される最先端グリーンテクノロジーによる、体にも地球にも優しいSDGs時代の革新的な犬用歯磨き・口腔ケア製品です。

【「オーラルピース フォーペット スプレー」開発経緯とニーズ】

新しい時代の口腔ケアブランド「オーラルピース」。うがいや吐き出しが難しい高齢者や乳幼児、化学成分過敏症の方や化学合成成分を経皮吸収したくない妊婦さんや授乳中の方、また災害時やアウトドアでのニーズなど、人間の医療・介護用途を中心に世界中で支持を広げていますが、発売当初より頻繁に「体や臓器が小さく、うがいや吐き出しができないワンちゃんに使えますか?」というお問い合わせを頂いてきました。そこでペットの口腔ケアについて調査を進めていきますとさまざまなニーズがあることが判明。
 

詳しくはホームページをご覧ください。https://oralpeace.com/for-pet

【「オーラルピース フォーペット」の特徴】

○宇宙での活用が期待される、これまでにない安全性と臨床効果を追求し、世界の先端技術により研究開発。九州大学大学院農学研究院、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、国立長寿医療研究センター口腔疾患研究部との産学連携による研究成果です。

○ペットを愛する医学博士・歯学博士・工学博士・農学博士・獣医師・歯科医師・歯科衛生士等の研究メンバーにより、世界一の安全性と臨床効果を追求し、日本発の乳酸菌バイオテクノロジー技術をベースとして開発されました。

○乳酸菌バクテリオシン特許製剤「ネオナイシン-e*」(特許第5750552号)を配合、研究に革新性、技術に特許性があり、事業の社会性・使用者の利便性・社会への公益性が、公的機関等により客観的に評価され、国内だけでなく世界でも認められた犬用歯磨き・口腔ケア製品です。

○国際機関をはじめ様々な研究機関で効果や安全性が検証された成分を用い、すべて食品素材なのはもちろん、化学合成成分も完全フリー、水以外はすべて植物由来成分で飲み込んでも安心。トレーサビリティを高め、配合成分を隠すことなく、薬機法基準で全成分表示としています。

○人間の医療・介護用途に開発された製品をペット用にしたヒューマングレード製品、薬機法に準じる人間用の医薬部外品指定工場で生産、人間用と同じく国際的なオーガニック認証機関の基準に準じた成分・製法・工場で生産している信頼性の高いヒューマンレベルの製品です。

○ケミカル物質・化学合成成分など忌避成分の口内粘膜からの経皮吸収の心配もなくなります。ゆすがず簡単ケア、塗るだけでも飲み水に溶かしても。飼い主にとって難しい犬の歯磨きについて、最新のテクノロジーで簡単ケアを可能にし日々の負担を低減します。強酸性水や強アルカリ水などの、粘膜を傷つけ、歯を溶かすものは無配合、低刺激・アルコール(エタノール)・塩素フリー。子犬から老犬までお使いいただけます。

○他の模倣・追随ではなく、自らの仕事・生き方として恥じない、独自性・独創性のある製品・ブランドづくりを目指し、お求めやすい、使い続けやすい誠実でリーズナブルな価格を目指しています。

○口に入れた時、使用後に、やさしい気持ちと幸せをもたらすことを目指した犬用歯磨き・口腔ケア製品。またグッドデザイン賞 2017を受賞した洗練された、日常を豊かにするデザインです。

○単なる寄付だけでなく、オーラルピースプロジェクトは本業である生産や販売を通した全国の障害者の仕事創出に挑戦しています。またオーラルピース フォーペットは、病院で生活する子どもたちに癒やし与えるファシリティドッグを応援しています。

 

【製品情報】

製品名:オーラルピース フォーペット スプレー  内容量:30ml 価格:1,000円(消費税別)


植物性食品由来の乳酸菌バクテリオシン特許製剤「ネオナイシン-e」(特許第5750552号・清掃助剤)配合、水と植物由来の食品成分で作られた飲める成分の犬用歯磨き・口腔ケアスプレー&マウスウォッシュ

かけがえのない家族の健康のために、ずっと使える口腔ケア。ペット用品にも本物を求める愛犬家と、大切なワンちゃんのためのペット用歯磨き・口腔ケアスプレー・リキッド。簡単にシュッとスプレー。もちろん、お口をすすいであげる必要はありません。寝てしまったペットにもシュッと簡単に。お口を開けたがらない場合、飲み水に溶かして使うのも効果的です。やさしく爽やかな味。これ一つで毎日のペットのお口の中のトータルケアを実現、大切なペットの健康を気遣う飼い主のニーズに応えます。

口腔内の口臭や歯石などの様々なトラブル原因菌・感染菌に、これまでの抗生剤や合成殺菌剤、植物毒系抗菌剤以上に、超低濃度で瞬時にアプローチしながら、飲み込んだ場合は腸管内で速やかにアミノ酸として分解・消化され、ペットの免疫力の源である腸内フローラを殺菌せず守れる、副作用がなく安全な、清潔な植物性食品由来の乳酸菌が産出する乳酸菌ペプチド特許製剤「ネオナイシン-e」配合。

飲み込んでも安全な水と天然由来の植物性の食品、オーガニック成分のみでつくられているプラントベース製品なので、味も美味しくペットも喜ぶ。日本の産学官の技術革新・グリーンテクノロジーにより実現したケミカル物質フリー、またアルコール(エタノール)も無添加。

自然環境に排出されても微生物により速やかに生分解され、微生物生態系に影響を与えない、流した先にある海を汚さない、地球を美しく保つ環境調和型の製品でもあります。また、オーラルピースはこれまでの研究成果が認められ、宇宙用歯みがき・口腔ケア製品として、宇宙での活用が期待されています。

愛するペットに。歯磨き剤を飲み込んでしまうペットの健康に気をつけ、日々の食べるものや口に入れるものに安全性を求める方に。日々の健康・予防ケアを心掛けている方に。そして美しい地球の環境を守りたい方にも。ご家族全員で毎日お使いいただける、愛犬と愛犬の健康を気遣う飼い主のための、からだにも地球にも優しいSDGs時代の、宇宙技術を活用した革新的な飲める成分の犬用口腔衛生保湿剤です。

 

【ご使用方法】

○そのままスプレー :歯磨きが出来ない時や外出時、また寝てしまった時などにマウススプレーとして口内に直接「1〜2プッシュ」します。歯磨き時にもお使いいただけます。

○飲み水に溶かして・ごはんに混ぜて :お口を開けたがらない場合は、飲み水に溶かしてもお使いいただけます。飲み水に「1〜2プッシュ」を混ぜて与えてください。
 

【「ネオナイシン-e」︎とは オーラルピース独自の特許取得成分】

「ネオナイシン-e 」とは、九州大学大学院農学研究院・鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・国立長寿医療センター口腔疾患研究部との産学連携により、10年以上の研究期間を経て生み出された植物性乳酸菌由来の抗菌バクテリオシン製剤。自然界の乳酸菌ペプチドがもつ優れた力に着目、人体に安全な抗菌物質として1928年にイギリスでチーズの中から発見された「ナイシンA」から進化・開発したオーラルピース独自の成分です。九州産のおからから発見された乳酸菌が作り出す「ナイシンA」と紀州産の梅エキスに、ブルガリア産のダマスクローズ精油を配合し作られます。口腔内の原因菌への優れた有用性が認められ、新たな時代の口腔ケア製剤として活用されています。天然由来でありながら口腔内の原因菌にしっかりアプローチ、飲み込んでしまっても体内でアミノ酸として分解・消化されるのが特徴です。(特許第5750552号)

 

【オーラルピースのあゆみ】

 

2012年12月 新たな抗菌剤「ネオナイシン」を発表(九州大学記者クラブ) 特許の取得
2013年7月 「オーラルピース 歯磨き&口腔ケアジェル」・「オーラルピース マウススプレー&ウォッシュ」発売
2014年2月 日本最大のビジネスコンテスト 横浜ビジネスグランプリ 2014 にて最優秀賞受賞
2014年7月 CO2 排出量ゼロの環境配慮型製品「どんぐり」マーク製品認定(経済産業省)
2015年2月 日本のベンチャー企業の頂点を決める「JAPAN Venture Awards 2015」において最優秀賞受賞
2015年3月SDGsに寄与する社会的な製品としてSocial Products Award 2015 生活者審査員賞受賞
2016年3月「フォーペット 歯磨き&口腔ケアジェル」・「フォーペットマウススプレー&ウォッシュ」発売
2016年4月 熊本震災被災地にオーラルピースの寄付・配布活動を実施
2016年9月 日本財団主催ソーシャルイノベーター2016に選出
2017年3月 川崎市が定める「かわさき基準」を満たす最適な福祉製品として口腔ケア製品として初めて認証
2017年7月 口腔カンジダも網羅する新規製剤「ネオナイシン-e」発明の記者発表(横浜開港記念会館)
2017年10月 犬用の歯磨き・口腔ケア製品として初のグッドデザイン賞2017受賞
2018年 5月 世界初の自然環境に優しいアウトドア専用の歯磨き・口腔ケア製品アウトドアアドベンチャー発売
2019年 3月 口腔ケア製剤として初の農芸化学技術賞受賞「口腔内の原因菌を瞬時に殺菌、飲み込んでも安全な口腔ケア製剤の研究・開発」
2020年 2月 「フォーペット 歯磨き&口腔ケアジェル」をリニューアルし「オーラルピース フォーペット ジェル」として新発売
2020年 2月 横浜港に停泊中のクラスター発生豪華客船「ダイヤモンドプリンセス号」3,600名の乗員にオーラルピース無償提供支援
2020年 9月 NHKワールドにてオーラルピース特集番組が世界放送
2020年 12月 宇宙での活用が期待
2021年 1月  タイでの展開が始まりヨーロッパ・アメリカ・アジアをはじめ展開国が約20カ国に
2021年 6月 「フォーペット マウススプレー&ウォッシュ」をリニューアルし「オーラルピース フォーペット スプレー」として新発売

 

【ORALPEACE Vision】

私たちは、世界で初めて菌で菌を制す乳酸菌抗菌ペプチド・バクテリオシンの医療・ヘルスケア用途への道を拓いた日本のバイオテクノロジーベンチャーです。

研究者・臨床医・技術者・行政が連携、人類の発展に寄与すべく、臨床効果と安全性を追求した、これまでにない飲み込んでも安全なプラントベースの革新的な口腔ケア製品を開発、

世界の乳幼児からお年寄りまでの口腔内環境を負担なく整え、健康な毎日と健康寿命の伸延、宇宙生活時代の人類の発展に貢献すると共に、その革新的な研究・技術を社会貢献に繋げるべく、世界の高齢化により増加し続ける医療・介護者の負担低減、日本国内だけでも年間10兆円に迫る介護費用の低減、本業を通した収入の少ない全国の障害者の仕事創出・収入向上、災害被災地支援やグリーンテクノロジーによる地球の環境保護という持続可能な社会貢献活動に挑戦しているソーシャルベンチャー、

また人類すべての叡智と技術を結集して、宇宙生活時代の人類発展に寄与する、人類が宇宙で暮らすために必要な製品の研究・開発・製造を行い、科学の最先端に挑む宇宙用品ベンチャーでもあります。

困った時には一人一人が支え合う社会の実現を目指し、様々な分野から集まったプロフェッショナルが力を合わせ、また多くの方々のお力をいただきながら、オーラルピースプロジェクトは世界中そして宇宙に展開しています。

私たちがお届けしたいのは、家族の健康で幸せな日々。一番大切な人と生きる喜び、愛する人のためなら何もかも乗り越えていける勇気、かけがえのない日々。そして、その想いを日本全国の皆様、そして世界中の人と共有できることを目指しています。

地球の自然環境や世界中の人々の意識、技術・産業の世代交代が、持続可能な新しい時代に向けて急激に大きく変わりつつあるいま、この新たなバイオテクノロジー×ソーシャル×宇宙ベンチャーのサステナブルでイノべーティブな取り組みを、

世界一の高齢者国家、また世界一の研究・医療・科学・テクノロジー・衛生・ヘルスケア・ものづくり・サービス先進国である日本、開港都市であるこのヨコハマから世界に、そして宇宙に発信して参ります。

ぜひ皆様もプロジェクトを支える仲間としてお力をいただき、ともに未来を拓いていけましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。                        オーラルピースプロジェクト

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://oralpeace.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トライフ

3フォロワー

RSS
URL
https://trife.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市中区南仲通4丁目43番地 馬車道大津ビル
電話番号
045-663-2101
代表者名
手島大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード