“歌と楽器の録音、投稿コラボの音楽SNSアプリ - Jam Studio - ”がラッパー4名とコラボしたコンテンツを3/9(金)に公開!
AFRA × 鎮座DOPENESS × MAMIKO (chelmico) × KOJOE 4名が初共演となるムービーと、“アプリで共演できるソング”を同日公開します
ソニーエンジニアリング株式会社 (代表取締役社長:中村年範 以下、ソニーエンジニアリング) は2018年3月9日(金)、音楽アプリ「Jam Studio® - 歌と楽器の録音、投稿コラボの音楽SNS -」の新作イメージムービー(以下、ムービー)と、アプリ内で共演できる音源(以下、ソング)を公開します。ムービーには新進気鋭のラッパー4名を起用。ソングはアプリユーザーであれば無料で試聴でき、コラボ※することでラッパーたちと歌を重ね共演を楽しむことが可能です。
※アプリには、ユーザー同士が音を重ねて遊ぶ “コラボ”機能があります
※アプリには、ユーザー同士が音を重ねて遊ぶ “コラボ”機能があります
- コンテンツ詳細
・公開日 2018年3月9日
・ムービー視聴方法 https://youtu.be/jgoqeo56vUY
・ソング試聴方法 Jam Studioアプリ内へ公開
・アプリ取得方法 App Storeからダウンロードください
https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1230835047?pt=10583713&ct=PressRelease20180309&mt=8
- Jam Studioについて
- コンテンツ制作の背景
- 制作スタッフ(映像監督) プロフィール
福田哲丸/TETSUMARU FUKUDA(cekai)
WORKS;
渋谷パルコ グランバザール2016 / Creative Director&MUSIC
NHK“LIFE!人生に捧げるコント”2016 / Art Direction &トークセットデザイン
NHK LIFE!人生に捧げるコント 2017 / Art Direction &トークセットデザイン
THE YELLOW MONKEY “ロザーナ”/ Director&Edit
TAKARA TOMMY「うまれて!WOOMO」TVCF / Director&Music etc…
http://tetsumarufukuda.tumblr.com/
- 参加アーティスト プロフィール
Instagram : afracolores YouTube : afratubetube Facebook : Akira (AFRA) Fujioka
Stores : https://alwaysfresh.stores.jp/
鎮座DOPENESS
https://twitter.com/dopeness_time
MAMIKO (chelmico)
Instagram:@chelmico (chelmico official) @______mmk______ (MAMIKO)
twitter:@chelmico_offi (chelmico official) @______mmk______ (MAMIKO)
http://chelmico.com
KOJOE
twitter:@iamkojoe Instagram:@iamkojoe
- 製品特長
・ステレオで最大8トラック録音可能
・ボタンひとつで、最大10分まで録音可能
・ A-B間録音機能
・豊富なエフェクター(各トラックの音量・パンコントロールも可能)
・何度でも録り直せるマルチテイク機能
音を重ねるコラボレーション機能
・気に入った、他のユーザーが作成した曲に対して自分自身のトラックを重ねることができます
バンド活動に最適なグループ機能(課金対象)
・登録したグループメンバーだけで曲を作成
・編集することができる、グループ機能
コミュニケーションを促進するSNS機能
・ホーム画面には「ギタリスト募集曲」「ビギナーズラウンジ」といった様々なコミュニティを用意しています
・関心の高いコミュニティで好みの曲を見つけ、お気に入りマークを付けたり、コメントしたり、そのユーザーをフォローしたりと、SNSとしてユーザー間の交流を楽しむことができます
- 動作要件
- 料金プラン
- 関連情報
・製品ホームページ https://jamstudio-music.com
・関連プレスリリース http://www.sonyengineering.co.jp/common/top/PressRelease171128.pdf
Jam Studio® はソニーエンジニアリングの商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像