日本一のジェラート職人を決める「第5回 ジェラートマエストロコンテスト」開催
「千の味・癒しのジェラート」テーマにイオンレイクタウンにトップジェラテリエが集結!
日本ジェラート協会(東京都豊島区、鈴木俊之会長)では、日本一のジェラート職人を決める「第5回 ジェラートマエストロコンテスト」を、「千の味・コロナ禍で食べていただきたい癒しのジェラート」をテーマに5月8日、12時より埼玉県越谷市の“イオンレイクタウンmori木の広場”で開催いたします。
●「第5回ジェラートマエストロコンテスト」日本一決定の瞬間を目撃ください!
開催日時:2022年5月8日(日)12:00スタート
場所:“イオンレイクタウンmori木の広場”ステージ
概要:全国各地からファイナリストの「ジェラートマエストロ」が会場に集結。今年のテーマ「千の味 癒しのジェラート」作品についてマエストロ自身がプレゼンテーションを行い、審査員がジェラートの見た目や味などを含め審査。ジェラートやアイスクリーム好きの方にはたまらない夢の時間をご提供いたします。
③石川県羽咋市 「道の駅のと千里浜」 鍋島ひとみ
●「第5回ジェラートマエストロコンテスト」
URL: https://j-gourmet.jp/ice/gmc2022/
●「第5回ジェラートマエストロコンテスト」選手および作品紹介
URL:https://j-gourmet.jp/ice/finalist/
●審査員
審査員は当協会会長を始め、ジェラートに係る有識者にお願いしております。
石井克明(日本アイスクリーム協会専務理事)
平田早苗(ポットラックインターナショナル代表)
神戸寿史(ロッテ中央研究所アイス研究部研究課長)
小澤純子(豊玉香料品質保証部長)
志村美和(旭東化学産業研究所開発課長)
柴野大造(第2回ジェラートマエストロコンテスト優勝、イタリアジェラート協会公認ジェラート大使)
森國晶子(第1回ジェラートマエストロコンテスト優勝、ジェラート日本選手権優勝)
根岸 清 (日本ジェラート協会グランドマエストロ)
●あなたも投票に参加!「アイスクリーム博覧会」でエントリー商品を販売
4月29日~5月7日まで、アイスクリーム博覧会ブース番号⑩「ジェラートマエストロコンテスト」にて、先着200名の方々に審査セットを販売いたします。640円にて、お好きな4つのジェラートが食べ比べできるセットで、食べたジェラート4品の中から、2022年のテーマ「癒しのジェラート」に沿って“一番の推しジェラート”に〇をつけて投票して頂きます。
一般審査で第1位に選ばれたマエストロには「一般投票最優秀賞」を贈呈。また投票結果は、10人目の審査員として合計点に加算、みなさまの投票結果がチャンピオン誕生に大きな意味を持つことになります。
●「アイスクリーム博覧会2022概要」
アイスクリーム博覧会のコンセプトは、“「見て、食べて、学べる」アイスクリームイベント”がコンセプト。ご当地アイスクリームグランプリで受賞した商品から、牧場の一品、さらにはご当地ならではのフルーツや素材の驚きの食材コラボレーションまで、旅行気分で楽しめる日本各地の地域密着型のアイスクリームを選抜するほか、世界チャンピオンに輝いたジェラート職人のジェラートや、世界で人気のアイスクリームを研究・ラインナップして、普段とは違った非日常感満載のアイスクリームを楽しんで頂きます。
イベント名:アイスクリーム博覧会2022 inイオンレイクタウン
開催期間 :2022年4月29日(祝・金)~5月9日(月・アイスクリームの日)
開催場所 :イオンレイクタウンmori 1階噴水広場(屋外開催)
【埼玉県越谷市/JR越谷レイクタウン駅】
●「アイスクリーム博覧会2022」
URL:https://j-gourmet.jp/ice/ice2022main/
●「ジェラートマエストロコンテストについて」
第1回大会優勝 森國晶子さん(福井県福井市・ジェラートトリノ)
第2回大会優勝 柴野大造さん(石川県野々市市・マルガージェラート)
第3回大会優勝 布瀬智子さん(栃木県宇都宮市・ジェラートマスモ)
第4回大会優勝 大澤英里子さん(宮城県大崎市・なるこりん)
●日本ジェラート協会について
日本ジェラート協会は、日本のジェラート業界唯一の業界団体で、2011年よりジェラートマエストロ制度を導入し、衛生・製造・販売についての正しい知識を得るための講習や試験等を行うほか、ジェラート業界の発展や店舗及び地域発展等、ジェラート業界全体の地位向上を図ることを目的に活動しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像