[テトラ] 賞金総額2億円!日本の「teTra」が、世界的エア・モビリティ(空飛ぶクルマ)のコンテストのフェーズ3進出を決めました!

学生と社会人で混成する有志プロジェクトチーム「teTra」はボーイングの協賛の有人エア・モビリティのコンテスト「GoFly」第3期進出を決めました。

「teTra」は米国ボーイング社がスポンサーを務める「GoFlyコンテスト」に参加するオープンイノベーションチームです。
東京大学博士課程に在籍する中井佑をリーダーとして、学生・社会人のプロフェッショナルを集めて結成された日本発のチームで、GoFlyコンテスト(賞金総額200万ドル(約2億円))での優勝を目標に活動しています。

teTraは,2018年末から個人用飛行装置(エア・モビリティ)の設計・製作・実証を行い、2018年6月のフェーズ1世界トップ10入りに続き、2019年3月26日にフェーズ3進出を決めました。

GoFlyコンテストの目標は、自由に空を飛ぶことの出来る一人乗りのデバイスを開発することであり、その成果を米国でのタイムアタックレースにおいて競います。(2020年第1四半期開催予定)

空の移動革命に参加し行政や産業界と連携する傍ら、teTraプロジェクトチームは、今後もさらなる実証実験等を推し進め、GoFly コンテストでの優勝と日本の未来の発展を目指してまいります。
オープンイノベーションプラットフォーム「hero X」上で開催される有人エア・モビリティ開発コンペ「GoFly」の第2期が終了し,飛行準備審査に向けた第3期へと進出するチームが発表されました。

GoFlyは,一人乗りのコンパクトで静かなエア・モビリティ(いわゆる空飛ぶクルマのこと)のアイディアを世界中から募集しており,その中で最も優秀な機体には100万ドル(約1億円)が贈られます。

メインスポンサーとして大手航空機メーカーである米国のBoeing(ボーイング社)が参加しており,その他航空機産業に関する有名企業・団体が参画している非常に注目度の高い大会です。

この世界大会において日本のオープンイノベーションチーム「teTra」は,2次選考に合格し,コンテスト第3期へと進出致しました。


空飛ぶクルマとして日本で初めて航空機保険を取得し,さらに航空機としての認証を目指しつつ誰もが手軽に扱うことのできる次世代の乗り物として開発を進めています。


現在残り31チーム(社)で,大会1ヶ月前に行われる飛行準備審査で安全性を含めた飛行能力を問われる予定です。

teTraは新たな価値観で繋がった精鋭集団と、それを応援してくれる様々な人々のコミュニティーを含む、日本の未来です。teTraのプロジェクトを応援していただけるメンバー、スポンサーを随時募集しています!
お気軽にご連絡ください。
HP: https://jp.tetra-gofly.com/
Twitter:  @teTra_gofly


(※)GoFlyに関するお問い合わせはGoFly事務局までご連絡ください。
http://www.goflyprize.com
(※)teTraに関するビジネス・法人のお問い合わせはテトラ・アビエーション株式会社までご連絡ください。
https://www.tetra-aviation.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jp.tetra-aviation.com/
業種
製造業
本社所在地
福島県南相馬市原町区萱浜北谷地292 福島復興工業団地内
電話番号
-
代表者名
中井佑
上場
未上場
資本金
3億9489万円
設立
2018年06月