プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク
会社概要

【神戸インバウンド体験の連携】共同マーケティング・プロモーションを目的とした神戸パートナー会を発足

日本版DMOの地域連携マーケティングを導入。神戸でセミナー・意見交換会を開催。

一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク

 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク(代表理事 村松知木 : 東京都渋谷区)は、2019年3月4日(月)より訪日外国人旅行者ファミリーが気軽に参加できる「体験型観光」の受入強化を目的として「神戸パートナー会」を設立します。

【サンプル】六甲山スノーパーク【サンプル】六甲山スノーパーク

 地域連携の実績を持つ当社団法人は、大阪・京都に隣接する神戸において、六甲山スノーパークでの「雪遊び体験」、神戸どうぶつ王国での「動物とのふれあい体験」など「体験型の観光・レジャー」が訪日外国人旅行者ファミリーに人気である点に着目し、神戸の観光施設等との連携により更なる発展を目的として「神戸パートナー会」を発足します。

 これまでは各観光施設が個別に海外プロモーションを行い、断片的にしか取り組めていないという課題がありましたが、「神戸パートナー会」を設⽴することで、より効果的に神戸の魅力についての情報発信・提供が可能になると考えております。

 

【サンプル】神戸どうぶつ王国【サンプル】神戸どうぶつ王国

 今後の活動については「多言語パンフレットの作成」、自治体と連携した「海外への共同セールス」だけでなく、神戸に訪れる訪日外国人旅行者に向けて「多言語アンケートによる来訪者調査」を実施して「満足度向上」の支援をするほか、施設の相互紹介による「滞在型観光の潜在的ユーザー」へ訴求できるよう神戸のみならず兵庫県全体への周遊観光を推進します。
 また、3月8日(金)に神戸で行われる日本版DMOの観光マーケティングを事例にした「DMOセミナー」では、意見交換会で今後の活動に関する議論を交わし、4月以降は定例会議・ワークショップを設け持続的な連携活動を行い神戸・兵庫県の観光促進につなげます。 
  • DMOセミナー・意見交換会​
2019年3月8日(金) 13時30分~17時  兵庫県中央労働センター 兵庫県神戸市中央区下山手通6-3-28
主催    一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク
後援    観光庁・兵庫県・(公社)ひょうごツーリズム協会
セミナー詳細 https://regional-net-kobe1.peatix.com
  • 13:45~14:30
「DMOを活用した観光地域づくりによる地方創生」
講師:観光庁 DMO支援室
  • 14:30~15:00
「兵庫県のインバウンド施策」
講師:兵庫県産業労働部 国際観光課
  • 15:00~15:30

「DMOのアンケートから地域連携マーケティング」
講師:DMOアドバイザー 村松 知木
(一社)地方創生パートナーズネットワーク 代表理事
(一社)大雪カムイミンタラDMO アドバイザー
地域活性化オンラインセミナー実行委員長
  • 15:30~16:00

 

「六甲山スノーパーク×峰山高原リゾート、共通開発の戦略」
講師
六甲山観光株式会社 取締役 営業推進部長 明石 達雄
株式会社マックアース 取締役CBO 正垣 努
  • 16:00〜17:00
意見交換会

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://regional-net-kobe1.peatix.com/view
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク

7フォロワー

RSS
URL
https://sites.google.com/regional-net.org/top
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
電話番号
03-4360-5706
代表者名
村松知木
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード