【日本ホテルスクール】ブライダル科2年間の集大成 オリジナルプランを業界関係者に発表
ブライダル科設立20年を記念して、ブライダルゼミ発表会を実施
専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区 石塚勉校長)は2018年、ブライダル科設立20周年を迎え、2月15日(金)に20周年を記念した「ブライダルゼミ発表会」をリーガロイヤルホテル東京で開催しました。
ブライダル科の学びの集大成として、これまで学んだことを生かした提案を業界の方に発表する会で18回目を迎えます。今年度も架空の新郎・新婦に対して結婚式を提案する形式で、昼間部ブライダル科4グループが115名の業界の方を前に発表しました。
今年度はブライダル科設立20周年を記念した発表会で、本校卒業生のホテルオークラ東京勤務鈴木千佳さん(2016年夜間部ブライダル科卒業/茨城県立鹿島高校出身)と夜間部ブライダル科2年生太田和真さん(正智深谷高校〔埼玉〕出身)のシャンパンサーベラージュで幕を開けました。石塚勉校長の開催の挨拶、来賓を代表してBIA公益社団法人日本ブライダル文化振興協会会長・富士屋ホテル株式会社代表取締役社長の勝俣伸様からのご挨拶、ブライダル科の学生による学校紹介・ブライダル科20年の歩みの発表に続き、本校の取り組みの一つでもあるレストランサービスのパフォーマンスを披露しました。本校では毎年、一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会主催のHRSサービスコンクール出場を決める大会「JHS杯」を開催しています。パフォーマンスは、昨年HRSサービスコンクール・ヤングプロフェッショナル部門で優勝した卒業生鈴木千佳さん、同じく卒業生の菊池亜美さん(2016年夜間部ブライダル科卒業/埼玉県立松伏高校出身)、そして昼間部ブライダル科1年生小林美月さん(千葉敬愛高校〔千葉〕出身)で披露されました。
ブライダルゼミ発表会前半の締めくくりとして、夜間部ブライダル科2年生による産学連携の授業「卒業式袴展示会」活動報告が行われました。協賛企業である衣裳系企業の株式会社マイム、株式会社曽我の2社と連携し、学生主体で和装(袴)の展示会を学内で行う2016年度から続けている産学連携の取り組みです。グループごとの目標設定や販売促進・宣伝活動とともに実際の接客の様子を実演するとともに、売り上げ状況などの結果報告を行いました。発表会の後半は、昼間部ブライダル科4グループによるオリジナルプランの発表を行いました。
総合賞を獲得したグループは「感謝」というテーマのもと、人前式と披露宴を融合した形を提案。提供する料理の中でも華やかなデザートは参列するゲストが驚き楽しめる演出としてテーブル全体が1枚の皿になる「テーブルアート」を提案しました。発表の中で、原宿にあるイタリアンレストラン「ソロモンズ(Solomons)」様の協力を得て、映像を通してテーブルアートを紹介しました。その他、「家族の輪」「三想五感」「繋がる縁(わ)~ファインダー越しの私とあなたの世界」というテーマで、それぞれのグループが独自の考えのもとオリジナルプランを提案しました。
2018年、「ブライダル科」設立20周年を迎えました。本校のブライダル科は、1998年度にブライダルコースとして設立し、その後「国際ホテル学科 ブライダル科(昼間部・夜間部)」として編成されました。ブライダルコース発足時、27名の学生ではじまり、20年間で2,534名がブライダルコース・科に入学しました。そして、これまで18年間で1,940名が卒業し、ホテル・ブライダル業界で活躍しています。
本校はホテリエの育成を目的として株式会社プリンスホテルが1972年に160名の学生で開校した「プリンスホテルスクール」が歴史の始まりです。本校は、1993年以降、在校生数約1,000名規模の学校となり、ホテル学校単体では日本、および世界で最大のホテル学校として、2018年3月までに12,663名の卒業生を国内外のホテル・ブライダル・レストラン業界に人材を輩出しています。「ブライダル科」設立20周年を契機に、本校教育理念のもと、時代や状況の変化に柔軟に対応するという考え方に立ち、時代に対応できる人材育成に努めて参ります。
今年度はブライダル科設立20周年を記念した発表会で、本校卒業生のホテルオークラ東京勤務鈴木千佳さん(2016年夜間部ブライダル科卒業/茨城県立鹿島高校出身)と夜間部ブライダル科2年生太田和真さん(正智深谷高校〔埼玉〕出身)のシャンパンサーベラージュで幕を開けました。石塚勉校長の開催の挨拶、来賓を代表してBIA公益社団法人日本ブライダル文化振興協会会長・富士屋ホテル株式会社代表取締役社長の勝俣伸様からのご挨拶、ブライダル科の学生による学校紹介・ブライダル科20年の歩みの発表に続き、本校の取り組みの一つでもあるレストランサービスのパフォーマンスを披露しました。本校では毎年、一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会主催のHRSサービスコンクール出場を決める大会「JHS杯」を開催しています。パフォーマンスは、昨年HRSサービスコンクール・ヤングプロフェッショナル部門で優勝した卒業生鈴木千佳さん、同じく卒業生の菊池亜美さん(2016年夜間部ブライダル科卒業/埼玉県立松伏高校出身)、そして昼間部ブライダル科1年生小林美月さん(千葉敬愛高校〔千葉〕出身)で披露されました。
ブライダルゼミ発表会前半の締めくくりとして、夜間部ブライダル科2年生による産学連携の授業「卒業式袴展示会」活動報告が行われました。協賛企業である衣裳系企業の株式会社マイム、株式会社曽我の2社と連携し、学生主体で和装(袴)の展示会を学内で行う2016年度から続けている産学連携の取り組みです。グループごとの目標設定や販売促進・宣伝活動とともに実際の接客の様子を実演するとともに、売り上げ状況などの結果報告を行いました。発表会の後半は、昼間部ブライダル科4グループによるオリジナルプランの発表を行いました。
今年度は学生がフリープランナーで、お客様が「結婚式は挙げずフォト婚だけで良いと思う新郎と、ケーキ入刀や花束贈呈など自身が目立つことをしたくない新婦。お互いにカメラという共通の趣味を持ち、ありきたりな結婚式ではなく、開放的な庭を使って演出するなどインスタ映えする結婚式をしたいと願う新郎新婦」という設定。企業としての売り上げや考えられるリスクを考慮してお客様に現実的な結婚式を提案するという課題に対してグループごとに実演を踏まえて発表しました。学生はお客様の設定でもある新郎新婦が「望むこと」「望まないこと」、お互いが同じ「カメラ」という同じ趣味という共通点を持つこと、そしてそれぞれの家庭環境といった情報をもとに、これまでの決まったカタチにとらわれることなく、お客様である新郎新婦お二人のための結婚式のあり方を考え、考えられるリスクに対する対策も検討し、それぞれのグループが個性的な内容にまとまっていました。
総合賞を獲得したグループは「感謝」というテーマのもと、人前式と披露宴を融合した形を提案。提供する料理の中でも華やかなデザートは参列するゲストが驚き楽しめる演出としてテーブル全体が1枚の皿になる「テーブルアート」を提案しました。発表の中で、原宿にあるイタリアンレストラン「ソロモンズ(Solomons)」様の協力を得て、映像を通してテーブルアートを紹介しました。その他、「家族の輪」「三想五感」「繋がる縁(わ)~ファインダー越しの私とあなたの世界」というテーマで、それぞれのグループが独自の考えのもとオリジナルプランを提案しました。
参加された企業の方からは「とても素晴らしい発表で甲乙つけられません。皆さんの成長に驚き心から拍手を送りたいと思います」「全ての提案内容が実現可能なものばかりでした」「袴展示会の報告は、限られた時間の中でPDCA(計画・実行・評価・改善)を基本にした発表でした」「総合賞受賞の『感謝』は印象的な演出とともに、セレモニーの内容に感謝の意味がしっかりと考えられていました」など多くの反響を頂きました。
2018年、「ブライダル科」設立20周年を迎えました。本校のブライダル科は、1998年度にブライダルコースとして設立し、その後「国際ホテル学科 ブライダル科(昼間部・夜間部)」として編成されました。ブライダルコース発足時、27名の学生ではじまり、20年間で2,534名がブライダルコース・科に入学しました。そして、これまで18年間で1,940名が卒業し、ホテル・ブライダル業界で活躍しています。
本校はホテリエの育成を目的として株式会社プリンスホテルが1972年に160名の学生で開校した「プリンスホテルスクール」が歴史の始まりです。本校は、1993年以降、在校生数約1,000名規模の学校となり、ホテル学校単体では日本、および世界で最大のホテル学校として、2018年3月までに12,663名の卒業生を国内外のホテル・ブライダル・レストラン業界に人材を輩出しています。「ブライダル科」設立20周年を契機に、本校教育理念のもと、時代や状況の変化に柔軟に対応するという考え方に立ち、時代に対応できる人材育成に努めて参ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像