「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」アメリカ・カナダで150万人を魅了した展覧会が本日開幕!
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューは、本日 2019年4月13日(土)より9月16日(月・祝)まで、ピクサー・アニメーション・スタジオの作品を生みだす技法と科学に迫る展覧会「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」を開催します。
本展は、2015年にボストンサイエンスミュージアムにて初めて開催されてから、アメリカやカナダ の8か所で合計150万人以上を動員。東京シティビューでの開催がアジア初上陸となります。
普段見ることができないPIXARアニメーション制作の裏側を、制作のカギとなる8つの工程を通して 紹介します。『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』など誰もがきっと1つはお気に入りの 作品があるPIXARアニメーション。数々の魅力的なキャラクターや作品の世界観が、どのように生みだ され、作られていくのか、実際のアニメーションづくりを体験しながらひみつを解き明かすハンズオン 展示です。また、展望台の窓一面に展示されたピクサーのキャラクターたちと景色との融合を楽しめる のは東京展ならではです。
開催前日の4月12日(金)には、報道関係者やインフルエンサーの方々をご招待した特別内覧会を実 施しました。ピクサー・アニメーション・スタジオ ミュージアム・展覧会 シニアマネージャーのマレ ン・ジョーンズ氏にご登場いただき、日本のPIXARファンに向けてメッセージをいただきました。 「ピクサー・アニメーション・スタジオはストーリーを通して皆様にメッセージを伝えることが大好き です。子供たちには、好奇心や想像力を働かせ、挫折や失敗を恐れずに色々なことを学んでほしいと思 います。本展も、お友達、ご家族、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなで楽しさを分かち合っていた だきたいです。日本の新年号、令和に変わる時に本展を開催できたことをとても光栄に思います。」
また、当日は、お子様にも多くご参加いただき、実際に触りながらアニメーション制作のひみつをお 楽しみいただきました。
「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」 開催概要
●会期
2019年4月13日(土)~ 9月16日(月・祝)※会期中無休
●会場
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
●開館時間
10:00~22:00(最終入館21:30)
●主催
東京シティビュー、NHKプロモーション
●企画制作
ドリームスタジオ
●特別協力
ウォルト・ディズニー・ジャパン
●協賛
ハウス食品グループ
ロート製薬 ※五十音順
●後援
J-WAVE 81.3FM
●入場料
一般1,800円、高校生・大学生1,200円、
4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1,500円
●前売券
1,500円(一般)
●展覧会サイト
https://www.tokyocityview.com/pixar-himitsu-ten
●問い合わせ
03-6406-6652(東京シティビュー)
「PIXARのひみつ展」はボストンサイエンスミュージアムがPIXARとの協力により開発したものです。
The Science Behind Pixar was developed by the Museum of Science, Boston in collaboration with Pixar Animation Studios. © Disney/Pixar. All Rights Reserved. Used Under Authorization.
普段見ることができないPIXARアニメーション制作の裏側を、制作のカギとなる8つの工程を通して 紹介します。『トイ・ストーリー』や『モンスターズ・インク』など誰もがきっと1つはお気に入りの 作品があるPIXARアニメーション。数々の魅力的なキャラクターや作品の世界観が、どのように生みだ され、作られていくのか、実際のアニメーションづくりを体験しながらひみつを解き明かすハンズオン 展示です。また、展望台の窓一面に展示されたピクサーのキャラクターたちと景色との融合を楽しめる のは東京展ならではです。
開催前日の4月12日(金)には、報道関係者やインフルエンサーの方々をご招待した特別内覧会を実 施しました。ピクサー・アニメーション・スタジオ ミュージアム・展覧会 シニアマネージャーのマレ ン・ジョーンズ氏にご登場いただき、日本のPIXARファンに向けてメッセージをいただきました。 「ピクサー・アニメーション・スタジオはストーリーを通して皆様にメッセージを伝えることが大好き です。子供たちには、好奇心や想像力を働かせ、挫折や失敗を恐れずに色々なことを学んでほしいと思 います。本展も、お友達、ご家族、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなで楽しさを分かち合っていた だきたいです。日本の新年号、令和に変わる時に本展を開催できたことをとても光栄に思います。」
また、当日は、お子様にも多くご参加いただき、実際に触りながらアニメーション制作のひみつをお 楽しみいただきました。
ハンズオン展示体験の様子
エントランス
「PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」 開催概要
●会期
2019年4月13日(土)~ 9月16日(月・祝)※会期中無休
●会場
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
●開館時間
10:00~22:00(最終入館21:30)
●主催
東京シティビュー、NHKプロモーション
●企画制作
ドリームスタジオ
●特別協力
ウォルト・ディズニー・ジャパン
●協賛
ハウス食品グループ
ロート製薬 ※五十音順
●後援
J-WAVE 81.3FM
●入場料
一般1,800円、高校生・大学生1,200円、
4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1,500円
●前売券
1,500円(一般)
●展覧会サイト
https://www.tokyocityview.com/pixar-himitsu-ten
●問い合わせ
03-6406-6652(東京シティビュー)
「PIXARのひみつ展」はボストンサイエンスミュージアムがPIXARとの協力により開発したものです。
The Science Behind Pixar was developed by the Museum of Science, Boston in collaboration with Pixar Animation Studios. © Disney/Pixar. All Rights Reserved. Used Under Authorization.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像