湘南美容クリニック、抗菌抗ウイルス銅イオン光触媒による屋内コーティング採用
酸化チタン・銅・銀による銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®NFE2」による屋内コーティングで、withコロナ時代の安心・安全なクリニック空間づくりを実現。
ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部(本社:神奈川県藤沢市、代表社員:穂苅英樹、以降ハーツクリーン)は、湘南美容クリニック新宿本院に、withコロナ時代のクリニックの安心・安全な空間づくりとして、世界初*1の酸化チタン・銅・銀を掛け合わせた、抗菌・抗ウイルス銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」(以降クリーンプロテクション®)による屋内コーティングの採用が決定したことをお知らせいたします。
本クリーンプロテクション®は、屋内で燻蒸することにより、ウイルスやカビの抗菌をし、安心・安全な屋内空間をつくることを目的に開発された液剤です。本クリーンプロテクション®は、販売代理店である株式会社トップチャンネル(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿部かな子、以降トップチャンネル)よりご入手頂けます(問い合わせ先:03-5730-6166)。
本クリーンプロテクション®は、屋内で燻蒸することにより、ウイルスやカビの抗菌をし、安心・安全な屋内空間をつくることを目的に開発された液剤です。本クリーンプロテクション®は、販売代理店である株式会社トップチャンネル(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿部かな子、以降トップチャンネル)よりご入手頂けます(問い合わせ先:03-5730-6166)。
■湘南美容クリニックが、抗菌・抗ウイルス銅イオン光触媒による屋内コーティングを採用
■新型コロナウイルスの接触感染を予防する、安心・安全な空間づくり
酸化チタン・銅・銀により抗菌・抗ウイルス効能が強化された銅イオン光触媒コーティング「クリーンプロテクション®」を屋内で燻蒸する「カビウイルスホームクリーン」屋内コーティングサービスにより、壁、天井、床、家具等に液剤が浸透し、抗菌の持続期間は約6カ月~1年間保持されます。
本銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®」は、カビ等への効果も日本食品分析センターにより証明されています*2。
■世界初、酸化チタン・銅・銀による、抗菌・抗ウイルス銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」
「クリーンプロテクション®-NFE2」は、特殊製法のナノ酸化チタン(光触媒)・銅イオン(抗菌触媒)・銀コロイド(抗菌触媒)等を掛け合わせ、世界で初めて開発を実現した、真菌(カビ菌)およびウイルス感染のリスクを低減する液剤です(特許出願中)。光触媒とは、光の照射により、化学反応が促進される物質の総称で、代表的な物質が「酸化チタン」です。
物質の分解力が高いナノ酸化チタンに、抗菌触媒である銅と銀を掛け合わせたことにより、当社比でカビ・ウイルスの抗菌力は10倍、消臭力は5倍また、持続性・即時効果も実現することに成功しました。
■屋内コーティング「カビウイルスホームクリーン」サービス概要
「カビウイルスホームクリーン」施工サービスとは、クリーンプロテクション®の燻蒸を屋内で行うことで、壁、天井、床、家具等に液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌持続期間を約6カ月~1年間保持できる屋内コーティングサービスです*3。
・サービス内容:「クリーンプロテクション®-NFE2」を利用し、専門のトレーニングを受けた作業員が屋内を燻蒸します。
※施工料金例:3LDK 70平米の場合約15万円~
・販売地域:日本全国
・施工に必要時間:3LDKで、3~5時間(ご参考時間)
本サービスは、クリーンプロテクション®の燻蒸を屋内で行うことで、ウイルスやカビの抗菌コーティングをします。本サービスはアルコールや次亜塩素酸水の弱点である継続性の課題を解決し、壁、天井、床、家具等に液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌持続期間を約6カ月~1年間保持します。
■ウイルス処理・除菌比較
ハーツクリーンは、2014年創業以来、計4千軒以上の住宅・ホテル・老人ホーム・病院・学校・図書館・フィットネスクラブ等にカビ・ウイルス感染予防および除菌施工サービス提供の実績をもつ、健康サポート空間施工No.1会社です。
〇穂苅 英樹 プロフィール
大学院修了後、西松建設株式会社にて主に商業施設の施工管理に従事。その後大手不動産会社にてメンテナンス部門を経て、2014年5月にハーツリッチ合同会社を設立。父親をカビを原因とする肺炎(間質性肺炎)から亡くしたことにより、ハーツクリーン事業創設。日本建築防黴協会専務理事。
■株式会社トップチャンネル会社概要: http://top-ch.com/
代表取締役社長:阿部かな子(あべ かなこ)
〇阿部かな子プロフィール
宝塚歌劇団出身「女優の世界・撮られる側から撮る側へ」
女優時代に応援していただいた方への恩返しから、映像製作会社を設立。
自社企画・製作による企業情報番組をインターネットとCS放送で3年間放送。大手広告代理店より依頼を受け、iPhone、iPadで配信する映像の製作協力開始。
400社以上の企画制作の実績があり、企業の企画広報から社内教育、マニュアルなど、社外秘の映像まで受注。テレビCM、イベントオープニング映像、ネット動画、ライブ配信、テレビ番組制作協力など、幅広いジャンルの映像を手がけている。
*1 「クリーンプロテクション®-NFE2」とは、ハーツクリーンと、株式会社ケミカル・テクノロジーが、特殊製法の酸化チタン(光触媒)・銅(抗菌触媒)・銀(抗菌触媒)等を掛け合わせ、世界初の開発を実現した銅イオンコーティング剤です。(特許出願中)。
*2:日本食品分析センターによる「クリーンプロテクション®-NFE2」の実証実験による証明コード
第18127262003-0101号(白癬菌)
*3:本サービスは、ウイルスに感染しないことを保証するものではありません。
<<お客様向けお問合せ先>>
■お客様向け
販売代理店:株式会社トップチャンネル
TEL:03-5730-6166
メールアドレス:info@top-ch.com
湘南美容グループの相川佳之代表は、「当院では、お客様に、安心・安全な治療環境をご提供することを重視しています。ハーツクリーンの『クリーンプロテクション®NFE-2』は、世界初の酸化チタン・銅・銀を掛け合わせた銅イオン光触媒技術であり、テストで効果も実証されていることから、屋内コーティング剤として採用することにしました。今後も最高の環境でお客様の美と健康をサポートさせて頂けるよう尽力してまいります」と述べています。
■新型コロナウイルスの接触感染を予防する、安心・安全な空間づくり
酸化チタン・銅・銀により抗菌・抗ウイルス効能が強化された銅イオン光触媒コーティング「クリーンプロテクション®」を屋内で燻蒸する「カビウイルスホームクリーン」屋内コーティングサービスにより、壁、天井、床、家具等に液剤が浸透し、抗菌の持続期間は約6カ月~1年間保持されます。
本銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®」は、カビ等への効果も日本食品分析センターにより証明されています*2。
■世界初、酸化チタン・銅・銀による、抗菌・抗ウイルス銅イオン光触媒「クリーンプロテクション®-NFE2」
「クリーンプロテクション®-NFE2」は、特殊製法のナノ酸化チタン(光触媒)・銅イオン(抗菌触媒)・銀コロイド(抗菌触媒)等を掛け合わせ、世界で初めて開発を実現した、真菌(カビ菌)およびウイルス感染のリスクを低減する液剤です(特許出願中)。光触媒とは、光の照射により、化学反応が促進される物質の総称で、代表的な物質が「酸化チタン」です。
物質の分解力が高いナノ酸化チタンに、抗菌触媒である銅と銀を掛け合わせたことにより、当社比でカビ・ウイルスの抗菌力は10倍、消臭力は5倍また、持続性・即時効果も実現することに成功しました。
■屋内コーティング「カビウイルスホームクリーン」サービス概要
「カビウイルスホームクリーン」施工サービスとは、クリーンプロテクション®の燻蒸を屋内で行うことで、壁、天井、床、家具等に液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌持続期間を約6カ月~1年間保持できる屋内コーティングサービスです*3。
・サービス内容:「クリーンプロテクション®-NFE2」を利用し、専門のトレーニングを受けた作業員が屋内を燻蒸します。
・価格:施工料金:1平米あたり2千円~(税抜き) ※交通費実費
※施工料金例:3LDK 70平米の場合約15万円~
・販売地域:日本全国
・施工に必要時間:3LDKで、3~5時間(ご参考時間)
本サービスは、クリーンプロテクション®の燻蒸を屋内で行うことで、ウイルスやカビの抗菌コーティングをします。本サービスはアルコールや次亜塩素酸水の弱点である継続性の課題を解決し、壁、天井、床、家具等に液剤の効果を浸透させ、ウイルスやカビの抗菌持続期間を約6カ月~1年間保持します。
■ウイルス処理・除菌比較

方法・材料 | クリーンプロテクション® | アルコール | オゾン |
持続力 | 長く持続 | 瞬間 | 噴射中は有効 |
物体表面への効果 | ある | ある | ない |
処理可能ウイルス | 多い | 少ない | 多い |
処理可能細菌 | ほぼすべて | 少ない | 多い |
人体への安全性 | 高い | 高い | 低い |
■ハーツリッチ合同会社ハーツクリーン事業部会社概要https://haezclean.com/
ハーツクリーンは、2014年創業以来、計4千軒以上の住宅・ホテル・老人ホーム・病院・学校・図書館・フィットネスクラブ等にカビ・ウイルス感染予防および除菌施工サービス提供の実績をもつ、健康サポート空間施工No.1会社です。
〇穂苅 英樹 プロフィール
大学院修了後、西松建設株式会社にて主に商業施設の施工管理に従事。その後大手不動産会社にてメンテナンス部門を経て、2014年5月にハーツリッチ合同会社を設立。父親をカビを原因とする肺炎(間質性肺炎)から亡くしたことにより、ハーツクリーン事業創設。日本建築防黴協会専務理事。
■株式会社トップチャンネル会社概要: http://top-ch.com/
代表取締役社長:阿部かな子(あべ かなこ)
〇阿部かな子プロフィール
宝塚歌劇団出身「女優の世界・撮られる側から撮る側へ」
女優時代に応援していただいた方への恩返しから、映像製作会社を設立。
自社企画・製作による企業情報番組をインターネットとCS放送で3年間放送。大手広告代理店より依頼を受け、iPhone、iPadで配信する映像の製作協力開始。
400社以上の企画制作の実績があり、企業の企画広報から社内教育、マニュアルなど、社外秘の映像まで受注。テレビCM、イベントオープニング映像、ネット動画、ライブ配信、テレビ番組制作協力など、幅広いジャンルの映像を手がけている。
*1 「クリーンプロテクション®-NFE2」とは、ハーツクリーンと、株式会社ケミカル・テクノロジーが、特殊製法の酸化チタン(光触媒)・銅(抗菌触媒)・銀(抗菌触媒)等を掛け合わせ、世界初の開発を実現した銅イオンコーティング剤です。(特許出願中)。
*2:日本食品分析センターによる「クリーンプロテクション®-NFE2」の実証実験による証明コード
第18127262003-0101号(白癬菌)
*3:本サービスは、ウイルスに感染しないことを保証するものではありません。
<<お客様向けお問合せ先>>
■お客様向け
販売代理店:株式会社トップチャンネル
TEL:03-5730-6166
メールアドレス:info@top-ch.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビルフィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード