中堅・中小企業のリモートワークを実現するゼロトラスト対応新サービス/「Secure Access Gateway」の提供開始について
~セキュリティ強化、社内ネットワークの輻輳回避、マネジメント機能をワンパッケージで安価に実現~
株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下NTTPC、代表取締役社長:田中 基夫 本社:東京都港区)は、中堅・中小企業のリモートワークを簡単・安価に実現するために、セキュリティの強化、社内ネットワークの輻輳回避、それらのマネジメント機能をワンパッケージにしたゼロトラスト※1対応の新サービス「Secure Access Gateway(セキュアアクセスゲートウェイ)」を提供開始いたします。大規模な投資やDX人材を必要とせず、初期料金なく簡単にご利用になれます。
※1 ゼロトラスト:Forrester Research社が提唱した考え方で、「すべてのトラフィックを信頼しないことを前提とし、検査、ログ取得を行う」という【性悪説】のアプローチ
※1 ゼロトラスト:Forrester Research社が提唱した考え方で、「すべてのトラフィックを信頼しないことを前提とし、検査、ログ取得を行う」という【性悪説】のアプローチ
1.背景
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、リモート環境からインターネット経由で社内ネットワークへ接続する機会が急速に拡大しています。
またリモートワークを導入している企業では、Web会議などによるトラフィックが増加し、社内ネットワークの輻輳による映像や音声の遅延・切断など会議運営に支障をきたすことが増えています。
さらにリモートワークを安全に実施するためには、自宅やサテライトオフィスなどさまざまな環境からの接続に対して、セキュリティを確保する必要があります。
しかし、従来の企業ネットワークは、社内の特定インターネット接続ポイントを集約しセキュリティを確保することが多く、そこにトラフィックが集中するため社内ネットワークが輻輳したり、リモート環境のセキュリティが脆弱という課題があるため、新たな対策が求められています。
これらの課題を解決するために、SASE※2のフレームワークに沿ったゼロトラスト対応の新サービスである「Secure Access Gateway(セキュアアクセスゲートウェイ)」を提供開始することといたしました。
本サービスの導入には、大規模な投資やDX人材による高い専門性を要さず、特別なシステム構築も不要です。
※2 SASE:Gartner社が提唱した考え方で、Secure Access Service Edge の略。ユーザーやデバイスがいつでもどこでもクラウド上のアプリケーション、データ、サービスに安全にアクセスできるようにするセキュリティフレームワーク。安全かつ迅速なクラウドの採用を実現するもの。
2.サービスの特長
特長1.セキュリティ機能:インターネット上の脅威からユーザーを守るセキュリティ
悪意あるWebサイト等からユーザーを守るためにURLフィルタリングを行う「DNSセキュリティ」、アカウント管理とシングルサインオンにより社内システムやクラウドサービスへの接続をセキュアかつ簡単に行う「ID運用管理」、社内外問わずユーザーの安全なクラウドサービス利用を実現する「セキュアWebゲートウェイ」により、社内で業務を行うのと同等のセキュリティをリモートアクセスユーザーに確保します。
提供サービス:「DNSセキュリティ」、「ID運用管理」、「セキュアWebゲートウェイ」
特長2.ネットワーク機能:インターネットブレイクアウトを利用した社内ネットワークの輻輳回避
Web会議やオフィスアプリケーションなどインターネットやクラウドサービスの利用が多数生じると社内ネットワーク輻輳の原因となります。そこで「SD-WAN(Master’sONE CloudWAN®)」を利用し、それらのトラフィックを直接インターネットにつなぐインターネットブレイクアウト機能を使うことで、社内ネットワークの輻輳原因を解決します。
また、ロケーションに関わらず、「リモートアクセス」を利用してインターネット経由で社内システムやクラウドサービスに安心してアクセスできます。
提供サービス:「SD-WAN(Master’sONE CloudWAN®)」、「リモートアクセス」、「インターネット(InfoSphere®)」
特長3.マネジメント機能:高度な専門知識なしで簡単な管理を実現
『セキュリティ機能』と『ネットワーク機能』の申し込みや管理を、「ダッシュボード」を活用して簡単かつ直感的に操作することができます。これにより担当者は高度な専門知識を必要とせず、簡単に『セキュリティ機能』と『ネットワーク機能』に関するマネジメントを実現できます。
提供サービス:「ダッシュボード」
<Secure Access Gateway>
順次サービスを提供開始いたします。
4.サービスお問い合わせ
NTTPCの営業担当、またはご相談・お問い合わせフォームまでお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせフォーム
URL:https://dm.nttpc.co.jp/form/inq_sase.html
サービス紹介ページ
「Secure Access Gateway」サービス
URL:https://www.nttpc.co.jp/secure_access_gateway
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、リモート環境からインターネット経由で社内ネットワークへ接続する機会が急速に拡大しています。
またリモートワークを導入している企業では、Web会議などによるトラフィックが増加し、社内ネットワークの輻輳による映像や音声の遅延・切断など会議運営に支障をきたすことが増えています。
さらにリモートワークを安全に実施するためには、自宅やサテライトオフィスなどさまざまな環境からの接続に対して、セキュリティを確保する必要があります。
しかし、従来の企業ネットワークは、社内の特定インターネット接続ポイントを集約しセキュリティを確保することが多く、そこにトラフィックが集中するため社内ネットワークが輻輳したり、リモート環境のセキュリティが脆弱という課題があるため、新たな対策が求められています。
これらの課題を解決するために、SASE※2のフレームワークに沿ったゼロトラスト対応の新サービスである「Secure Access Gateway(セキュアアクセスゲートウェイ)」を提供開始することといたしました。
本サービスの導入には、大規模な投資やDX人材による高い専門性を要さず、特別なシステム構築も不要です。
※2 SASE:Gartner社が提唱した考え方で、Secure Access Service Edge の略。ユーザーやデバイスがいつでもどこでもクラウド上のアプリケーション、データ、サービスに安全にアクセスできるようにするセキュリティフレームワーク。安全かつ迅速なクラウドの採用を実現するもの。
2.サービスの特長
特長1.セキュリティ機能:インターネット上の脅威からユーザーを守るセキュリティ
悪意あるWebサイト等からユーザーを守るためにURLフィルタリングを行う「DNSセキュリティ」、アカウント管理とシングルサインオンにより社内システムやクラウドサービスへの接続をセキュアかつ簡単に行う「ID運用管理」、社内外問わずユーザーの安全なクラウドサービス利用を実現する「セキュアWebゲートウェイ」により、社内で業務を行うのと同等のセキュリティをリモートアクセスユーザーに確保します。
提供サービス:「DNSセキュリティ」、「ID運用管理」、「セキュアWebゲートウェイ」
特長2.ネットワーク機能:インターネットブレイクアウトを利用した社内ネットワークの輻輳回避
Web会議やオフィスアプリケーションなどインターネットやクラウドサービスの利用が多数生じると社内ネットワーク輻輳の原因となります。そこで「SD-WAN(Master’sONE CloudWAN®)」を利用し、それらのトラフィックを直接インターネットにつなぐインターネットブレイクアウト機能を使うことで、社内ネットワークの輻輳原因を解決します。
また、ロケーションに関わらず、「リモートアクセス」を利用してインターネット経由で社内システムやクラウドサービスに安心してアクセスできます。
提供サービス:「SD-WAN(Master’sONE CloudWAN®)」、「リモートアクセス」、「インターネット(InfoSphere®)」
特長3.マネジメント機能:高度な専門知識なしで簡単な管理を実現
『セキュリティ機能』と『ネットワーク機能』の申し込みや管理を、「ダッシュボード」を活用して簡単かつ直感的に操作することができます。これにより担当者は高度な専門知識を必要とせず、簡単に『セキュリティ機能』と『ネットワーク機能』に関するマネジメントを実現できます。
提供サービス:「ダッシュボード」
<Secure Access Gateway>
3.提供開始時期
順次サービスを提供開始いたします。
4.サービスお問い合わせ
NTTPCの営業担当、またはご相談・お問い合わせフォームまでお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせフォーム
URL:https://dm.nttpc.co.jp/form/inq_sase.html
サービス紹介ページ
「Secure Access Gateway」サービス
URL:https://www.nttpc.co.jp/secure_access_gateway
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像