フィリピン政府観光省「#おうちでフィリピン」企画で料理動画を公開初回ゲストに俳優・⾼杉真宙が登場!

フィリピン料理に初挑戦!ドキドキの料理姿を披露

フィリピン観光省

フィリピン政府観光省(東京都港区 東⽇本代表:ニールP. バレステロス)は、「#おうちでフィリピン フィリピン料理にチャレンジ」企画の⽬⽟である料理動画を2020年9⽉28⽇(⽉)より公開。初回ゲストには、⼈気実⼒派俳優・⾼杉真宙さんをお迎えして、フィリピン家庭料理3品にチャレンジしていただきました。


世界有数のビーチリゾートを擁し、⽇本からわずか4時間ほどのフライトで到着する南国フィリピン。新型コロナウィルスの影響で⽇本からフィリピンへの渡航が難しい今、おうちで⼿軽にフィリピン⽂化を感じていただき、フィリピンに興味を持っていただくことを⽬的に、⽇本アセアンセンター、フィリピン⼤使館の協⼒の元、本企画を実施することとなりました。

キャンペーン特設ページ: https://philippinetravel.jp/lp/ouchi-philippines-recipe/

本企画の⽬⽟は、フィリピン⼈の⺟を持つタレント・GOW(ガウ)が“フィリピン料理のナビゲーター”として毎回ゲストをお迎えして、ゲストにフィリピン料理にチャレンジしてもらう内容の料理動画です。初回ゲストの⾼杉真宙さんは「普段、料理はほとんどしない」と⾔いつつも順調に調理を進め、3品のフィリピン家庭料理を完成! ⾃ら作った初めてのフィリピン料理を絶賛し、「意外と簡単でした!」「ご飯が進みますね」などと、コメント。GOWからフィリピン語やおすすめの観光地を教えてもらったり和気藹々とした雰囲気も⾒どころのひとつです。動画の中では、詳しいレシピや調理⼯程も紹介。誰でも簡単にフィリピン料理にチャレンジすることができる内容となっています。
 

 



さらに、⼿作りのフィリピン料理写真をシェアする「#おうちでフィリピン ハッシュタグキャンペーン」も実施します。9⽉28⽇(⽉)〜10⽉31⽇(⼟)までの期間中にフィリピン観光省のアカウントをフォローして、指定のハッシュタグをつけてSNSで投稿していただいた⽅の中から、抽選でセブ島往復航空券やace. TOKYOのスーツケースなどをプレゼントします。対象のソーシャメディアはInstagramとTwitterです。

料理動画の第⼆弾は10⽉上旬、第三弾は10⽉中旬に、フィリピン政府観光省の公式YouTubeで配信予定です。

また、今後のゲストにも乞うご期待ください。

アドボ編は、フィリピン政府観光省公式YouTubeにて公開中!
https://youtu.be/9mUw5FW2IxI

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フィリピン政府観光省

0フォロワー

RSS
URL
https://philippinetravel.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区六本木5-15-5 フィリピン大使館
電話番号
-
代表者名
ヴェルナ・コバ―・ブエンスセソ
上場
未上場
資本金
-
設立
-