モーンガータ、廃棄化粧品を印刷用技術へ応用する 新たなアップサイクルの取り組みを開始

化粧品特有の質感を活かした印刷用インキ「ecosme ink®(エコスメインキ)」の開発に成功、販促物などの印刷に再利用するアップサイクルの取り組みを開始

株式会社モーンガータ

株式会社モーンガータ(本社:東京都練馬区、代表:田中 寿典、以下モーンガータ)は、モーンガータと凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)が開発し、東洋インキ株式会社(本社:東京都中央区、代表:柳 正人、以下 東洋インキ)が協業し、化粧品バルク(※1)を再生利用して製造した「ecosme ink®(※2)」を使用して、プロモーションツールの試作品を制作しました。
「ecosme ink®」は、従来のインキにはない、化粧品の持つラメ感やパール感によって独特な加飾表現が可能です。モーンガータは、このインキを使用して販促物や資材、パッケージの印刷に活用するというアップサイクルで、化粧品メーカーのSDGsの取り組みを支援します。

 

  •  取り組みの背景
現在、多くの化粧品メーカー・色材メーカーにおいて、研究・開発工程や、品質を維持するために市場に出せなくなってしまった化粧品バルクが発生し、やむを得ず廃棄物として処理されています。
これまで、化粧品の空容器などのリサイクルは進んできましたが、化粧品バルクの再利用については限定的となっていました。
モーンガータはこれらの課題に対して、廃棄される化粧品バルクを自社特許技術であるmagic waterを用いて、絵の具・墨汁などの画材としてだけでなく、ジェルネイル・アクセサリー・キーホルダー・キャンドル・レンガなどの雑貨創作に活用できる色材(SminkArt® ときめくペイント)を開発し、提供してきました。このように様々な用途で使用できる上に、化粧品からできていることから肌付着時のリスクも低く、さらには既存の色材にはない化粧品特有のニュアンスで表現できることから、その需要は高まっています。

 


一方で、前述した用途以上に汎用性を向上させるため、自社と様々な企業の資源および技術の融合を検討しており、この度、コスメを再利用したコスメ由来のインキ色材として、印刷に応用する方法を構築しました。

モーンガータは、この方法を用いて廃棄される化粧品バルクを、その化粧品会社の販促物へとアップサイクルすることに取り組んでいきます。

 

  •  取り組みの概要

モーンガータは、化粧品メーカー各社(現在7社)から不要となった化粧品バルクや製品、化粧品小売店舗から廃棄予定の化粧品テスター、百貨店などで回収された一般消費者の廃棄化粧品を収集し、一括管理しています。印刷用インキ化においては、廃棄される化粧品バルクの管理ハブとしての役割を担い、印刷用インキ化に適したバルクを凸版印刷に調達します。さらに、凸版印刷が東洋インキに委託し製造したインキを用いて販促物・資材などを制作し、化粧品メーカーに販売します。

  •  今後の目標
モーンガータは、化粧品メーカー各社と協力し「ecosme ink®」を使用した制作物の開発の推進、および活用可能性を拡げ、化粧品業界全体のアップサイクルを進めていくことで、SDGsの取り組みに貢献していきます。
また、役目を終えた化粧品バルクを資源として捉え、化粧品自体と化粧品を活用した化粧品由来の印刷用インキの可能性の幅を拡げていくため、化粧品業界にとどまらず他業界でも広く活用されることを目指します。
 
  •  モーンガータの想い

 

​メイクアップ化粧品はその光輝性や上品な粉感などにより、肌をより美しく見せる外観的な装いを演出してくれます。また、それと同時に、自信や躍動感などの内面的な豊かさをも、もたらしてくれます。しかし一方で、化粧品ユーザーや化粧品企業において、使い切れない化粧品が存在しているのもまた事実です。その役目を全うできない化粧品を、化粧品特有の多種多様な色味やキラキラを活かしながら別のモノやコトに転化し、新たな息吹をもたらすことは、消費者だけでなく生産者にとっても非常に価値のあることだと捉えています。

余ってしまった化粧品を資源として捉え、楽しみながら消費できる仕組みや他領域技術との融合による新規プロダクトやサービスを開発することで、本来化粧品が担っていた役割を別の形で全うできることができると強く信じています。廃棄量を減らすことだけではなく、既に流通し廃棄されてしまうものをあらゆる形で100%有効利用(消費)していく活路を見出すことで、我々は社会的且つ経済的な価値を両立していきたいと思っております。
 
  •  これまでの当社の取り組み
■当社モーンガータのホームページ
https://man-gata.com/

■株式会社コーセーとの取り組み
①~SDGs「つくる責任 つかう責任」へ向かって~ 
絵具への化粧品再生利用の取り組みの支援を開始 化粧品から絵具をつくるモーンガータ社へ協力
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000041232.html
②Maison KOSÉ銀座にて、役割を終えた化粧品を活用したフレグランス造花製作ワークショッ
プを実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000279.000041232.html
③~コーセー×花王 サステナビリティ領域での協働の取り組み第一弾~ 
「化粧品プラスチックボトルの水平リサイクル」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」において
コーセーと花王による協働を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000306.000041232.html
④プロジェクションマッピングで顔にメイクを投影 Maison KOSÉ銀座に新ビューティアトラクションを導入 ~1階フロアを全面リニューアル~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000041232.html

■花王株式会社との取り組み
①「化粧品プラスチックボトルの水平リサイクル」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」において花王、コーセーによる協働を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000070897.html
②BEAUTY BASE by Kao 銀座店で人気イラストレーターWALNUTさん来店スペシャルイベントを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000072864.html



※1 バルク
個別の容器に充填する前の化粧品の中身のこと。
※2 「ecosme ink®」
凸版印刷商標登録品。アイシャドウやファンデーションなどのパウダー化粧品原料を再利用した印刷用インキおよび顔料。

* 本試作は、株式会社コーセー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 一俊)の協力のもと、提供された化粧品バルクを使用しています。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://man-gata.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モーンガータ

6フォロワー

RSS
URL
https://man-gata.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都練馬区三原台3-7-40
電話番号
03-5935-7187
代表者名
田中 寿典
上場
未上場
資本金
1300万円
設立
2019年09月