都市の三次元デジタルツインのサステナブルな利用のための「デジタルシティサービス」の無償試験利用に関するお知らせ

AIGID

一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)では、これまでのG空間情報センター等に加え、昨今のスマートシティ等、都市全体の高度管理のニーズを受け、リアルタイムなデジタルツイン環境を提供していく「デジタルシティサービス」を2020年6月に東京大学生産技術研究所「デジタルスマートシティイニシアティブ」社会連携研究部門と連携してリリースいたしました。
また、国土交通省都市局では、日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクトが開始され、2020年12月には、「Project PLATEAU」(以下、PLATEAU)がオープンし、都市の3次元化が進みつつあります。
そこでAIGIDでは国土交通省都市局と協定を締結し、G空間情報センター上で2021年3月26日からPLATEAUで整備された東京23区のデータを先行して、3D都市モデルの公開を始めました。順次、全国各都市の3D都市モデルや関連する各種データやプログラムの公開も行います。また、2021年6月頃からデジタルシティサービス上での可視化も行い、標準的なデータセットが登録された場合、自動的に表示が行われるようになる予定です。
今後、多くの自治体でこれらの取り組みを加速し、利活用の裾野を広げ、データ維持管理のサステナビリティを体感していくために、民間データと組み合わせた県単位でのデジタルシティサービスの無償の試験利用を約1年間行います。これを機に是非、お申込みを頂ければと思います。

なお、試験利用の条件は以下となります。
<試験利用の条件>
・試験利用期間は2021年6月~2022年3月を予定しています。
・試験利用期間以降の価格はこちら(http://www.digitalsmartcity.jp/service.html)をご覧ください。
・PLATEAUで2020年度に整備された56都市以外は、(株)ゼンリンの建物データをもとに表示します。ただし試験利用期間は県内でも時期によって表示する市町村が変わります。
・PLATEAUで2020年度に整備された56都市は、国土交通データプラットフォームからも表示を行う予定です。
・G空間情報センターに登録している都市計画基礎調査の建物現況データは、順次、可視化を行っていく予定です。
・本試験利用期間は都道府県あるいは政令指定都市単位でAIGIDと東京大学で行っているデジタルスマートシティ研究会におけるWG(四半期に一度程度オンライン開催予定)に出席頂き、積極的なフィードバックを頂ければと思います。
・試験利用の申込締切は4/23(金)です。お問合せ先はcpod-info@aigid.jpです。

引き続き、AIGID並びにG空間情報センターを利用頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://aigid.jp/
ダウンロード

会社概要

URL
https://aigid.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区代々木1-10-5 代々木伊藤ローヤルコーポ304号室
電話番号
03-6455-1845
代表者名
関本義秀
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年04月