新SNSサービス「家業エイドTALK」リリースのお知らせ
「もっと気軽に家業のはなしをしよう。」家業エイドが提供するもうひとつのSNS。
- 日本全国から家業持ちが集い、家業の話ができる、家業の話が聞ける呟き型SNS。
- 気になる家業持ちメンバーをフォロー、投稿へのいいねやコメントを通して、家業持ち同士で繋がる。
-継ぐ、継がない、迷っているなど家業持ちのステータスや求めている情報に合わせたタイムライン表示。
------------------------
自分らしく家業とつながる世界を目指す、共創プラットフォーム「家業エイド」(運営元:エヌエヌ生命保険株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:マリウス・ポぺスク)は、新SNSサービス「家業エイドTALK」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
- 気になる家業持ちメンバーをフォロー、投稿へのいいねやコメントを通して、家業持ち同士で繋がる。
-継ぐ、継がない、迷っているなど家業持ちのステータスや求めている情報に合わせたタイムライン表示。
------------------------
自分らしく家業とつながる世界を目指す、共創プラットフォーム「家業エイド」(運営元:エヌエヌ生命保険株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:マリウス・ポぺスク)は、新SNSサービス「家業エイドTALK」をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
- もうひとつのSNS
これまで家業エイドが提供してきた掲示板タイプのコミュニティだけでなく、これまでよりもっと気軽につぶやき形式で投稿ができる新しいSNSをご提供いたします。
親子関係の中での自分、仕事の中での自分でつかうSNS とは違った1人の家業持ちの自分として家業と向き合える場所。
投稿をしないといけない、フォロワーを増やさないといけない、そんな心配をせずに、投稿を見るだけ、イイネを送るだけでも居心地の良さを感じられるSNSです。
- 家業の情報だけ
安心安全な場で発信されたつぶやきには、家業持ちに役に立つリアルな情報がぎっしり。
フォロー、いいね機能を利用して全国の家業仲間と繋がり、困った時や解決の糸口を探している時、あなたにぴったりな情報を検索し探し出すことができます。
- 家業を持つ人、ひとりひとりにタイムラインの最適化
タイムラインを眺めるだけで、あなたの家業に役立つ情報、家業持ちだから分かる情報と出会うことができます。
- Twitterとの連携機能
もちろん連携機能はオフにすることもできるので、家業TALK内だけに留めておきたい家業の悩みや困りごとは家業TALK内だけに投稿するという「鍵付きのサブアカウント」としての利用も可能です。
親や家族内にはちょっとだけ秘密にしておきたいような悩みも家業をもつ仲間だけにこっそり打ち明けられるような、もうひとつのSNSとしてご活用ください。
仮登録画面よりメールアドレスをご登録いただき、届いたメールから本登録へお進みください。
◾️家業エイドについて
自分らしく家業とつながる世界を目指す、共創プラットフォーム。
日本全国47都道府県から8000人を超える家業に関わる人たちがあつまるオンラインコミュニティを展開。エヌエヌ生命保険株式会社のイノベーションを専門とするチーム「SparkLab(スパークラボ)」が運営。
家業にかかわる全ての人が「継ぐ・継がない」の2択にとらわれず、自分のライフスタイルに合った、家業との自由な関わり方ができる世界を実現するため、事業承継の枠にとどまらず、家族との関係、就職・キャリア、法律、テクノロジーなど幅広い “家業もち”特有の悩みを、コミュニティに参加する同じ家業持ちや専門家に相談することができる。
HP:https://kagyoaid.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像