オンヨネ 日本代表選手に供給されているリカバリーアイテムを一般医療機器として製品化
オンヨネがスポーツ庁からの委託事業として独立行政法人日本スポーツ振興センターの一組織、ハイパフォーマンススポーツセンター( HPSC)との共同開発製品を発表。
オンヨネ株式会社(新潟県長岡市、代表取締役社長 恩田浩典)は、この度2021年12月25日(土)よりアースメディカル繊維を使用した医療機器(ブランド名:A・A・TH®-ME=アスメ®)の新製品を全国の公認店を介して一般販売を開始いたします。
A・A・TH®-ME/アスメ®の新製品の開発においては、2017年よりスポーツ庁からの委託事業としてハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)と、アスリートのコンディショニングアイテム及び競技ウェアの開発を目的とした契約を締結し、同製品の効果検証実験を共同で行ってまいりました。最終的な共同開発品は、パラスポーツを含め、各スポーツ競技の日本代表選手に配布され、リカバリー促進(血行改善によるコンディション改善、パラスポーツの圧迫部分の血行改善及び長期着座の負担軽減など)のアイテムとして、既に多くのアスリートの競技力向上のために活用されています。
ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)www.jpnsport.go.jp/hpsc/ は、国立スポーツ科学センター(JISS)とナショナルトレーニングセンター(NTC)の機能を一体的に捉えた、日本の国際競技力向上の中核拠点で、日本のトップアスリートが国際競技大会等において優れた成績をおさめるようにスポーツ科学・医学・情報面からのサポートや実践的研究、そして集中的にトレーニングを行うための環境の提供を行っている独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)の一組織です。
尚、オンヨネが独自で開発したアースメディカル繊維を使用したA・A・TH®-ME/アスメ®の一般医療機器については、11月20日(土)より全国の公認店にて販売開始いたします。
HPSC(ハイパフォーマンススポーツセンター)と共同開発した無着圧の足サポーター
足マネキン着用 前
足マネキン着用 後
2種類のストレッチ素材を組み合わせた、過度な締め付けを押さえる設計になっています。
上口部分のすべり止めゴムは、ナノファイバーを使用し、ズレにくく肌にも優しい設計になっています。
・本件に関する問い合わせ先(HPSCとの共同開発について)
オンヨネ株式会社 営業統括部 小林 大(オオキ)
TEL 0258-24-0048
E-mail kobayashi_oki@onyone.co.jp
アースメディカル®について (担当:関 泰寛)
E-mail aath@onyone.co.jp
お問い合わせ 専用メールフォームQRコード
・アースメディカル®ホームページ
(A.A.TH®-ME/アスメ®取扱店リスト記載)
AATH-ME(アスメ) - A.A.TH Medical (aath-medical.com)
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スポーツフィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード