プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
会社概要

クルーズやバスなど様々な乗り物と楽しむ 「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」開催! 【横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント】

横浜の海上を巡るクルーズ「SEA BASS」のヨルノヨ特別便が期間限定で運航!「あかいくつ」や「ベイサイドブルー」などのイルミネーションバスも運行

クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会

開催期間:令和3年11月18日(木)から12月26日(日)
クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は、アートイルミネーション「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」を、令和3年11月18日(木)から12月26日(日)まで港町・横浜を舞台に開催いたします。
今年は「FLOW-巡る-」がテーマです。昨年のテーマだった「ひと・もの・文化の交差(CROSS)」から生まれた新しい価値を巡らせ、さらに発展し続ける「横浜らしさ」を光と音楽で表現します。今年は、横浜をさらに盛り上げるため、クルーズやバスなど様々な乗り物からヨルノヨを楽しむことのできる企画を複数展開します。

■横浜の海上を巡る「SEA BASS」のヨルノヨ特別便が運航!
横浜港の素敵な景色を見ながらクルーズを楽しめるシーバスとヨルノヨがコラボレーションし、期間限定でヨルノヨ特別便を運航します。このクルーズでは、ヨルノヨが行う光と音の演出「NIGHT VIEWING」を船上からも見ることができます。

運航日:11/20(土).21(日).22(月).23(火・祝).26(金).27(土).28(日)
    12/4(土).5 (日).12 (日).17 (金).18 (土).19 (日)
出航時間:19:30(ピア赤レンガ発)
乗船時間:60分料金:大人4,000円/子供(6~12歳)2,000円

SEA BASSSEA BASS

航路航路

シーバスとは
シーバスとは横浜駅東口から山下公園へとベイエリアの名所を海から眺めながら横浜の主要観光地を移動できる港町ヨコハマならではの海上バスです。海上のバスを表す「SEA BUS」ではなく、横浜駅東口(帷子川)河口の淡水と海水域を行き来していることから、魚のスズキの意味である「SEA BASS」と表記しています。

■市営交通を使ってヨルノヨや横浜の夜を楽しむおすすめ回遊ルートを公開
ヨルノヨとあわせて横浜の夜を回遊して楽しんでいただけるよう、交通局と連携し、横浜ベイエリアを楽しむ「みなとぶらりチケット」を活用したおすすめ回遊ルートを4ルート作成しました。こちらのルートは、ヨルノヨ公式ホームページや交通局ホームページに掲載予定です。

<みなとぶらりチケットで巡る横浜のイルミネーションルート>
①横浜駅東口からシーバスで山下公園へ向かい、山下公園周辺や元町のイルミネーションを見た後、大さん橋と新港中央広場でヨルノヨを楽しむルート。
②横浜駅や関内駅周辺のイルミネーションを楽しんだ後、ピアラインやあかいくつで横浜ハンマーヘッドや中華街を回り、大さん橋と新港中央広場でヨルノヨを鑑賞するルート。
③横浜公園や中華街、横浜ハンマーヘッドのイルミネーションをベイサイドブルーで回り、楽しんだ後、大さん橋と新港中央広場でヨルノヨを鑑賞するルート。
④みなとみらいエリアのイルミネーションを楽しんだ後、大さん橋でヨルノヨの光の演出を楽しみ、元町周辺のイルミネーションを鑑賞するルート


●みなとぶらりチケットとは
観光スポットやショッピング施設が集中するベイエリアの市営地下鉄と
あかいくつやベイサイドブルーなどの市営バスを利用できる1日乗車券。
チケットの提示でお得な特典サービスも受けられます。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/unchin/minatoburari.html

■イルミネーションバスも走行
ヨルノヨ開催期間中、車内にイルミネーション装飾した連節バス「BAYSIDE BLUE」と観光スポット周遊バス「あかいくつ」が夜の横浜を走ります。
期間:12/20(月)~26日(日) 日没から最終バス

昨年度のイルミネーションバスの様子(あかいくつ)昨年度のイルミネーションバスの様子(あかいくつ)

昨年度のイルミネーションバスの様子(ベイサイドブルー)昨年度のイルミネーションバスの様子(ベイサイドブルー)

■「YOKOHAMA ミッドナイトHAR★BAR 2021 CHRISTMAS」と連携し、24時まで新港中央広場の点灯を延長!
横浜ハーバーを満喫できるナイト・エンタメイベント「YOKOHAMA ミッドナイトHAR★BAR 2021 CHRISTMAS」と連携し、12月4日(土)・11日(土)の2日間、24時まで新港中央広場の点灯を延長します。ぜひ、ヨルノヨと併せて、光輝く横浜をお楽しみください。

YOKOHAMA ミッドナイトHAR★BAR 2021 CHRISTMASの詳細は、 イベント特設ページをご参照ください。
イベント特設ページ https://sp.ure.pia.co.jp/widget/a/yokohama-harbar2021

■「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」開催概要
【開催期間】令和3年11月18日(木)~12月26日(日)17時~21時05分
      ※11月18日(木)のみ18時開始
      ※街全体の光と音楽の演出「NIGHT VIEWING」は、
       17:30、18:00、18:30、19:00、19:30、20:00、20:30、21:00の1日8回、各5分間実施
【開催場所】新港中央広場・横浜港大さん橋国際客船ターミナル
【実施体制】主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
      (実行委員長=布留川信行・(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー理事長)
      共催:横浜市
      連携:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ推進協議会
      (会長=北村宏・株式会社キタムラ代表取締役社長)
      助成:令和3年度文化資源活用推進事業
      認証:beyond2020プログラム
【公式ホームページ】https://yorunoyo.yokohama
【公式Twitter】https://twitter.com/yorunoyo2021/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/yorunoyo_yokohama/

※画像はイメージです。※画像はイメージです。

※画像はイメージです。※画像はイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://yorunoyo.yokohama
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
神奈川県横浜市中区住吉5-65-2 アソルティ横濱馬車道401
電話番号
045-323-9142
代表者名
布留川信行
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード