まちで「コッソリ」できるクラウドファンディングのまちコインが、今回の緊急事態宣言にともない、約47%オフとなる割引価格での提供を開始

事業者様の資金とお客様のつながり支援を強化:まちコインが割引で事業者様を全力支援(緊急事態宣言が全て解除されるまで)。ソーシャルキャピタルの醸成を期待。

まちコイン株式会社

まちコイン株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:古屋亮太、以下「当社」)は、まちのお店がお得意様に対して 「コッソリ」行えるクラウドファンディング「カスタマーファンディング」を提供して参りましたが、この度の緊急事態宣言を受けて、お店からの顧客離れを防ぎ、緊急事態宣言解除後にお客様に戻ってきて頂けるよう、当社としてもお店を応援するために、この度令和3年4月25日より発出された緊急事態宣言中にまちコインにお申込みの方に限り、通常税抜月額3,800円のところを約47%オフの税抜月額2,000円にてご提供することを発表いたします。また、この割引は当該お申込みの事業者様には、当社カスタマーファンディングを解約いただくまでずっと同額でお使いいただけることを発表いたします。

※「まちコイン」は当社代表が保有する登録商標です。
※カスタマーファンディングのシステムは当社代表がシステム特許を取得しております。
※当社では、上記「カスタマーファンディング」以外に新規顧客獲得ツール「ストアカード」も提供しておりますが、今回の割引措置は「カスタマーファンディング」のみの適用となります。ご了承ください。
【今回の割引措置の背景とまちコインの特徴】

ご承知のとおり、新型コロナウイルスの影響は既に1年以上におよび、様々な事業者様がこの影響を受けております。そして多くの人々がこれまでにないほど疲弊しております。当社にも問い合わせやご相談を頂戴しておりますが、先の見えない状況において皆様の辛い状況をお聞きすることが多い中、「三方よし」を標榜する当社としても、社会的責任においてより多くの事業者様に対して支援することが、ひいては当社の「みんなで支え合う社会と経済を作ろう」というビジョンの実現につながると考え、今回の割引措置を行う運びとなりました。

招待状のサンプル招待状のサンプル


事業者様にとっては、財務状況は非常にセンシティブな内容です。それゆえに、これまでのクラウドファンディング(つまり、インターネット全体に公開される方式)による資金調達では二の足を踏む方々が非常に多いこともわかってきております。そこで、当社では事業者様からのQRコード付き「招待状」を受け取った顧客のみがクラウドファンディングに参加できる権利を得る仕組みを作って参りました。この招待状は発行が半年に一回、一回あたり49名までの配布に限定され、一度招待状をQRコードを読み取って閲覧すると、その招待状はその閲覧した人のみしか利用することが出来ない仕組みとなっています。人数が限定される分、資金提供者は提供単元に対し、何口でも提供できるようになっており、これによって資金調達の人数的制約を緩和できるようになっています。

まちコインのカンタン3ステップまちコインのカンタン3ステップ


資金提供者(お店のお客様)は、資金提供の見返りとして、その店舗で使用できる電子商品券をまちコイン上で受け取ります。多くの場合、商品券は資金提供額に対して割増(おまけ)のパーセントをつけて提供されます(割増額でなく、提供額あるいは提供額未満での提供も可能です)。そしてこの商品券は5年間有効であるため、緊急事態宣言ないしコロナ禍の終息後にも利用することができます。何よりも、事業者様にとっては、馴染みのお得意様が戻ってきてくれるという効果があります。これが商品券の効果であり、その際に使用された金額に基づいて売上を計上することができます。

 



【まちコインの目標とするもの】

高度経済成長以来、日本は急速に経済を発展させ、アジア唯一の先進国として名を馳せました。しかし、一方では20年以上前から各国の研究者が「経済の発展とともにソーシャルキャピタルが減少し、結果としてそれを補填するためのコスト(主として税金が財源)が増大する」という懸念を頂いていました。ソーシャルキャピタルとは、「人と人のつながり(関係性)」および「そのつながりが社会にもたらすメリット」と当社は定義しています。当社代表は20年程前に開催された、ある国際会議に携わり、各国の研究者が発表したこの懸念が原体験となり、それ以来、ネットやITが進化する時代においてどのようにソーシャルキャピタルを増やすことができるかに腐心してきました。

まちコインは、人のつながりをクラウドファンディングに似た仕組みを通じて、より強固なものにし、単なるお店とお客様という経済的な人間関係を超えてお互いの関係を強化することで、ソーシャルキャピタルを増やそうとする仕組みであり、試みです。そのため、人間の関係性を敢えて相互信頼関係の生まれやすい「お店とお客様」という枠組みにしぼり、資金を提供したお客様がお店のことを「他人事」から「自分事」に捉え直すようになるように期待しています。

当社のビジョン・メッセージ当社のビジョン・メッセージ


純粋な資本主義および自由主義経済は、結果的にはその自由競争により勝者と敗者を産み出します。これまでの経験から、集約化・巨大化による「規模の経済性」(スケールメリット)を想定した大型企業化が中小零細事業者を駆逐しやすいということが分かっています。しかし、日本の場合はそのようなシビアな経済というよりは、古来より伝わる近江商人の「三方よし」や渋沢栄一の説いた「論語(道徳)と算盤(経済)」の両立の重要性に見るように、純粋な資本主義および自由主義経済とは異なる、社会的なメリットや道徳・倫理に配慮した経済を築いてきた側面があります。その結果として、中小零細事業者も地域において特定の、特に地域固有の役割を果たしたり、「系列」という仕組みの中で大企業との共存を図ってきました。こうした「日本流」とも言える独自の資本主義がこれまでの日本における自信を生み出し、将来的には社会コストを削減し、個々人の自己肯定感の増大と幸福に寄与するのではないかと当社では考えています。

日本は今、グローバル化に伴い、合理主義一辺倒による資本主義による挑戦を受け、危機的な状況にあります。当社は、まちコインという仕組みを通じて、世界に先駆けて新しい資本主義のあり方を模索し、世界に対して情報発信していきたいと考えております。今後のまちコインに、どうぞご期待ください。

当社のサービスサイト「まちコイン」URL: https://m-coin.biz/

まちコイントップイメージまちコイントップイメージ


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

まちコイン株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://m-coin.biz/
業種
情報通信
本社所在地
東京都杉並区荻窪5-28-16-303 西武コミュニティオフィス内
電話番号
050-3177-4404
代表者名
古屋亮太
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2019年04月